- 公開日:2019/4/26 13:56
- 更新日:2023/9/18 11:28
-
-
6月の国内旅行におすすめな口コミで人気の温泉宿・旅館ランキング
「6月」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル232件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「6月」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 花巻温泉 ホテル紅葉館
-
此方の宿で1泊20,000円なら、かなり良い部屋に泊まれます。10畳の和室に3畳程の広縁が付いています。浴室があるので、赤ちゃんと普段通りの生活が出来ます。露天風呂からは、山々の景色が見られ季節の移ろいを感じられます。
回答された質問: 花巻温泉でリーズナブルなおすすめの宿は?
とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/24 )
[12位] 十津川温泉 ホテル昴
-
熊野古道の道中に佇む静かな温泉宿です。
-
十津川温泉にお越しでしたら「ホテル昴」はいかがでしょうか。熊野古道の道中に佇む静かな温泉宿です。温泉は美肌効果もあるナトリウム炭酸水素塩泉で源泉かけ流し。大浴場や露天風呂やサウナ等で自然を満喫しながら湯あみできます。また檜風呂の温泉が付いた広くゆったりした特別室も用意しています。夕食は十津川の山川の幸を中心とした郷土会席が味わえます。
回答された質問: 高齢の母とゆっくり十津川温泉旅!6月にのんびり楽しめる宿
[13位] 浅虫温泉 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル
-
海岸線に建つ絶好のロケーション
-
浅虫温泉にお越しでしたら、「浅虫さくら観光ホテル」がいいと思います。浅虫温泉の中で唯一海岸線に建つ絶好のロケーション。46ある客室は全室オーシャンビューでゆったりとした和室から雄大な陸奥湾の絶景を望むことができます。食事は、陸奥湾産の魚介類を中心にした青森ならではの伝統料理。温泉は、まるで海上に浮いているかのような展望大浴場で浅虫のお湯を楽しむことができます。
回答された質問: 青森の浅虫温泉で女子旅におすすめの宿
[14位] 山鹿温泉 寿三
-
安からず、高からず、手頃なお値段の宿。
-
鹿央里やま蓮まつりの会場まで車で7分ほどです。1泊2食付きで20,000円弱です。御食事は、熊本名物の馬刺しと赤身の霜降り盛り合わせがいただけます。温泉は、ガラス窓の斜めになっており、開口幅が広く開放感が高いです。
回答された質問: 6月中旬から下旬に山鹿温泉!風情ある和風な宿
とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/20 )
[15位] 星野リゾート リゾナーレ熱海
-
ファミリー向け、お若いカップル向け総合リゾートホテルだ!
-
全国でもこういうタイプのホテルは星野リゾートの五館を除けば、そう無いだろう。部屋は広め、標高170mに建つホテルの半露天風呂からの眺めは相模湾や夜は熱海の温泉街がネオンサインで宝石箱のように見える。一番の特徴はアクティビティや子供達や親子で楽しめるイベントが季節に応じて豊富に用意されている。価格は当然高くはなるが、それを上回る便益が有るだろう。これからだと、ハロウィンやら、クリスマスのイベント、サンタさんにプレゼントを届けて貰ったり、子供達でシェフになってスイーツを作ったり、ツリーハウスでお茶したりとか、ボルダリングだったりとか様々なアクティビティが有る。親子で本当に楽しめるだろう。
回答された質問: 梅雨で外に出られなくても子供が飽きない熱海温泉の温泉宿は?
[16位] 和倉温泉 花ごよみ
-
昔ながらの雰囲気のお宿
-
和倉温泉で源泉かけ流しのお宿でしたら、こちらをおすすめします。外観とお部屋は昔ながらの宿という良い雰囲気で、のんびり出来ます。温泉は源泉かけ流しでスッキリとリフレッシュ出来ます。食事も海の幸をふんだんに使った会席料理でとても美味しかったです。
へゆもんて さんの回答(投稿日:2022/12/13 )
[17位] 湯河原温泉 源泉かけ流しの宿 オーベルジュ湯楽
-
御食事自慢の温泉宿です。
-
南郷山から車で30分前後です。オーベルジュを名乗るだけあり、御食事にかなり力が入っています。赤貝、帆立、グレープフルーツ、トマトなど一品作る為に複数の食材を惜しみなく使用しています。源泉掛け流しの貸切露天風呂があります。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/6/27 )
[18位] 五浦観光ホテル本館/別館大観荘
-
横山大観の邸宅を改装した離れがある宿
-
もし美術に興味があればすごくおすすめなのがこちらの宿で、横山大観の邸宅を改装した離れに泊まることができます。大観の作品展示や道具箱が客室内にあるので、プチ美術館気分が味わえます。特別視には海を眺めながら入れる専用の露天風呂があります。屋根があるのは大浴場の方の露天風呂で、半分は屋根に覆われていながら目の前には綺麗なオーシャンビューが広がっているので、6月の梅雨の時期に景色を楽しむ温泉を楽しみたいならぴったりです。
回答された質問: 6月梅雨の時期でも楽しめる屋根付き露天風呂がある宿
ナカアキ さんの回答(投稿日:2023/5/29 )
[19位] 心と身体の癒しの森 るり渓温泉
-
温泉プールが楽しめる!
-
関西エリアで室内プール付きの宿でしたら、京都・るり渓温泉のこちらがおすすめです。名前の通り癒やしをテーマにしていて、料理・温泉に定評があります。水着を着て利用できる男女混浴露天風呂があるので家族でお楽しみいただけます。天然温泉は日本有数のラドン含有量らしいです。
回答された質問: 関西で室内プール施設のある子連れ旅行におすすめの温泉宿は?
丸パンダ さんの回答(投稿日:2023/7/20 )
[20位] 大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル
-
鬼怒川に二ヶ所有る大江戸温泉物語、鬼怒川観光ホテルをお薦め!
-
大江戸温泉物語のコスパの高さは先ず異論を持つ方は余りいないだろうが、栃木には実は三ケ所有る。那須は今一部利用出来ないので、外すが、鬼怒川御苑と鬼怒川観光と二つ有る。一人宿泊はどちらも可能で値段もほとんど変わらない。三ケ所行った事の有る私のお薦めは、食事はその時々のフェア内容で多少良し悪しが変わるが、温浴施設は変わらない。一番のお薦めは観光ホテルで、理由はサウナが有り、当然水風呂も有る、と言う点と、露天風呂は二ヶ所有り、内風呂は5箇所有り、貸切風呂も有るので浴槽が多い、と言う点だ。食事は各ホテルの采配だろうと思うが、その時々で変わるので何とも言えない。ただ、どこでも基本的に料理のコスパも圧倒的に高い。
回答された質問: 関東、コスパのいい大江戸温泉物語で1人温泉を楽しみたい
予算内で収まるリーズナブルな宿。