- 479View
- 13人回答
- 質問公開日:2022/5/17 13:00
- 更新日:2022/12/12 13:19
-
受付中
南郷山ハイキング旅、さつき開花に合わせて5月か6月に湯河原温泉に泊まるなら?
源頼朝にゆかりの地である湯河原に行き、南郷山でハイキングがした後、湯河原温泉の宿に1泊したいです。撮影スポットが多く、特に5月・6月の初夏頃は星ヶ山公園さつきの郷にて「さつき」の花が公園一面に咲いているので見頃!梅雨時期だけど仕事の閑散期で休みを取得しやすい為、おすすめの宿があればそこに泊まりたいと思いますので教えて下さい。
13人が選んだホテルランキング
-
地元の新鮮な野菜と魚介を使い、和食とイタリアンを融合させた創作料理が好評なオーベルジュ湯楽さんはいかがでしょう。他のお宿にはない一味違ったお食事がいただけます。温泉は貸切含め4種類利用可能で、竹林を眺めながらの貸切風呂は風情があっておすすめです。
わらわらさんの回答(投稿日:2022/6/25)
-
駅からも近くて便利な温泉宿
-
フォレストリゾートホテル城山は、JR湯河原駅より徒歩3分ほどとアクセスもよく、ハイキング帰りなどにも気軽に立ち寄っていただける湯河原温泉の温泉宿。効能豊かな天然温泉を、たっぷりの湯量にてご堪能いただけますので、歩き疲れたからだをゆっくりと癒していただけます。お部屋は落ち着いた雰囲気の和室のほか、機能的な洋室や和洋室などが揃っていますので、ご同行者やシチュエーションに合わせてお選びいただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/5/17)
-
落ち着きのある純和風旅館
-
老舗旅館という表現がぴったりで、部屋のレトロな雰囲気はまさに湯河原温泉の宿そのもの。しかし館内は清潔感があり、和室の落ち着きは旅の疲れを癒してくれます。部屋の内湯も温泉ですし、2つある露天風呂は貸切で利用ができます。1人でも利用でき、癒し感があふれる素敵な旅館てしてお奨めします。
[4位] 海石榴 つばき
-
朝食、夕食ともにお部屋で味わえます
-
「海石榴 つばき」は、星ヶ山公園さつきの郷から車で約25分のお宿です。こちらでは大浴場と露天風呂、露天風呂付の客室で湯河原温泉を心ゆくまで堪能できます。食事は夕食に本格懐石を、朝食は和食膳をそれぞれお部屋で味わえます。
モッティさんの回答(投稿日:2022/6/17)
[5位] 山翠楼SANSUIROU
-
数寄屋造りの建物はとても品があり優雅な雰囲気です。
-
湯河原温泉でしたら「山翠楼」はいかがでしょうか。昭和8年より創業している歴史ある旅館です。数寄屋造りの建物はとても品があり優雅な雰囲気です。温泉は湯河原の山並みと爽やかな青空が映える露天風呂がおすすめです。食事は地元の食材を中心に湯葉等を使った京風の会席料理が味わえます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/12/ 9)
[6位] 若松ゆがわら石亭
-
夕食はお部屋食!湯河原の山並みを眺めながら入れる露天風呂あり
-
湯河原の山並みなど自然を眺めながら入れる露天風呂が印象的な湯河原温泉のおすすめのお宿です。夕食は駿河湾でとれたばかりの食材を多く使った季節の旬も楽しめる会席料理をいただくことが出来ます。露天風呂は広々とした露天風呂なのでゆっくりと温泉を楽しむことが出来ます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/5/17)
[7位] ゆがわら風雅
-
ハイキングのあとにお勧め「ゆがわら風雅」
-
「ゆがわら風雅」は5月や6月といった季節にピッタリの静けさを感じられる宿で、ハイキングの後に利用するのにお勧めです。お部屋はバス付の和室が手ごろな価格であり、10畳の間取りがありゆったりと足を延ばして休めました。料理は肉と魚の鉄板焼きがダブルで楽しめ、ハイキングの後に味わうと体のエネルギーを満たしてくれ満悦感が楽しめます。湯河原らしい格式や風情が広がる宿で落ち着きがありました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/7/21)
シェフこだわりの創作料理がいただけるお宿