-
-
2人×ドライブ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ230選
「2人」「ドライブ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル230件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「ドライブ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 妙見石原荘
-
霧島山系より流れ出る天降川の渓流沿いにある宿です。こちらなら日帰り入浴ランチ付き(「本懐席」14,520円から)プランがあります。また温泉を川沿いの露天風呂「椋の木」や檜の香りが芳しい湯船の露天風呂「七実の湯」・自然を感じる露天風呂「睦実の湯」・源泉からいちばん近い場所の大浴場「天降殿」で楽しめます。そして食事ですが、レストラン石蔵で地元の旬の食材を使った懐石料理が食べられますよ。
[12位] 有馬温泉 兵衛向陽閣
-
広い駐車場に温泉街の中央の立地
-
有馬温泉で外湯巡りが楽しめるお宿でしたら、こちらをおすすめします。大きい宿ですので駐車場は広く、温泉街の中心にありますので、外湯巡りがしやすい好立地になっています。湯巡りをした後に、こちらで食べる食事は最高ですよ。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/12/28)
[13位] 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
-
銀山の名湯を日帰り温泉で楽しむ
-
こちらの銀山荘さんは、日帰り温泉が出来る宿です。広い大浴場と、自然を感じながら浸かれる露天風呂を堪能できますよ。四季折々の景色を楽しめる落ち着きのある宿です。お食事は館内のレストランなどで昼食を取れます。
回答された質問: 銀山温泉へドライブ。日帰りプランがある温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/27)
[14位] 鳴子温泉 湯元 吉祥(共立リゾート)
-
鳴子温泉を日帰りで贅沢にお湯と食事を味わうなら吉祥が良い!
-
日帰り★夕食付きデイユースプランで6時間以内で有れば、好きなだけ鳴子の硫黄泉に浸かることが出来て、豪勢な食事を楽しむ事が出来る。広めの露天風呂は檜風呂、岩風呂もあって、思う存分過ごせるだろう。食事は牛タンや天ぷらの他、刺身、地元食材を生かした和料理等で、ただ宿泊をしないだけのプランで、金額は宿泊のほぼ半額で部屋も利用出来るので大変リーズナブルだと思う。折角の鳴子、是非このプランを薦めたい。
回答された質問: 鳴子温泉で日帰りプランがある温泉宿をおしえて!
[15位] 淡路島洲本温泉 海月舘
-
淡路島で温泉と海の幸を贅沢に堪能できる宿です
-
淡路島で絶好の眺望の雄大な海を目前に堪能できるご予算に合う宿です。また温泉を潮騒と風情を贅沢に堪能できる露天風呂や紀淡海峡を眺めながら入れる展望大浴場で楽しめます。そして食事ですが、潮流の速い鳴門海峡で採れた海の幸などを使用しての会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 初夏に母と娘の2人旅に淡路島ドライブ!温泉と海の幸を贅沢に堪能したい!
[16位] 天橋立温泉 天橋立ホテル
-
格安で泊まれる温泉宿です。
-
天橋立温泉で朝食付きプランなら 6,050円で泊まれる宿です。天橋立を一望でき、開放感あふれる絶景露天風呂や内風呂、寝ころび湯などで温泉を楽しめます。朝食はバルコニー付きのレストランでクロワッサンなどが食べられますよ。
回答された質問: 夏に夫婦で天橋立温泉へ!ふらっと格安で泊まれる宿
[17位] 犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル
-
千葉で日帰り入浴ができる温泉宿です
-
千葉で日帰り入浴ができる温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは日帰り入浴プランがある宿です。また温泉は 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩 に効能があるナトリウム・カルシウム塩化温泉でそれらを大きな海の風景を見られる露天風呂「岩風呂」・展望風呂「檜風呂」・欧風露天風呂「オピア」で楽しめます。そして食事付きプランだと太平洋を一望できる食事会場で個室磯会席が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問: 千葉で日帰り入浴ができる温泉宿をおしえて
[18位] 草津温泉 草津ナウリゾートホテル
-
デイユースのプランがあり日帰り温泉が楽しめます。
-
草津ナウリゾートホテルではデイユースのプランがあり、日帰り入浴ができレストランにて中華ランチも召し上がれるお得にご利用できます。温泉は源泉かけ流しの草津の湯が大浴場や開放感のある露天で楽しめます。ご夫婦で群馬にドライブがてらに有名な草津温泉で日帰り入浴を楽しんで来て下さい。
回答された質問: 草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿は?
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)
[19位] 湯宿 季の庭(共立リゾート)
-
一人4,400円で3時間露天風呂付客室を使える!
-
部屋の風呂は温泉だが、掛け流しでは無い。食事は無いが、宿の風呂はミストサウナ、ドライサウナ、岩盤浴を含めて23種類もの風呂が有るので、食事などを取っている暇は無いだろう。どちらにしても全て入りきれないので、大浴場の季の湯、古の湯、岩盤浴、サウナ、露天風呂には入った方が良い。宿泊用の客室だからゆっくりとは寛げるとは思うが、3時間はちょうどの時間だと思います。
回答された質問: 草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿は?
[20位] 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
-
広々とした浴槽で温泉満喫
-
こちらの大浴場は広々とし、内湯の浴槽も大きいため開放感たっぷりの中で温泉を楽しむことができました。浴室は和モダンな雰囲気で清潔感あります。昼食付の日帰りプランには、個室休憩もついているので、安心してゆっくりと滞在することができました。昼食は和膳で、品数もあり美味しくいただきました。フェイスタオル、バスタオルも貸してもらえますよ。
回答された質問: 鳴子温泉で日帰りプランがある温泉宿をおしえて!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/1/13)
霧島温泉に湯めぐりデートで日帰りプランがあってランチがある宿