長湯温泉「長湯温泉 かじか庵」の口コミ&詳細
豊富な“湯の花”が自慢の炭酸泉♪1泊2食プランには、岩盤浴か家族湯無料!
「長湯温泉 かじか庵」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- 炭酸水素塩泉、ナトリウム炭酸水素塩泉
- 効能
- 胃腸病、糖尿病、慢性消化器病
食事場所
- 朝食
- レストラン、広間
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
熊本空港より車で約2時間弱/湯布院ICより約45分/豊肥線豊後竹田駅より車で25分
提供:楽天トラベル
「長湯温泉 かじか庵」についての口コミ
-
長湯温泉で炭酸泉を楽しめる温泉宿をお探しなら長湯温泉かじか荘をおすすめします。お料理、温泉、おもてなしとレベルの高いサービスがあるので、炭酸泉というならかじか荘というくらい有名な温泉宿です。温泉は源泉掛け流しで、冬は少しぬるめですがこれからの時期はゆっくりと入れる丁度良い温度で気持ち良いです。また夜は山間だからか露天から綺麗な星も見れるので最高です。料理は地元食材を使った郷土料理で、どちらかと言うとお酒好きな大人が好む内容で、温かいものは温か出して頂けるので素晴らしいです。地酒と共に食べるとお酒がすすみます。絶品料理に炭酸泉の温泉、風情ある旅館でリーズナブルな価格が嬉しいです。温泉の温度が冬はぬるい事があるのでゴールデンウィークから秋口までは逆にとても良い時期なので是非一度訪れてみてください。
回答された質問:ゴールデンウィークは天然、炭酸泉の長湯温泉へ人気の温泉宿は?
-
炭酸泉のぬる湯で有名な長湯温泉を代表する旅館
-
炭酸泉と言えばやはり長湯温泉です。ここはラムネ温泉へも徒歩数分で行ける実に便利な旅館であり、熱湯とぬる湯を備えています。とろとろのお湯は入浴後に体中がじわーと温まってくるのが特徴で万病に効果があると言います。地元でとれる川魚の天婦羅などはとても美味しいです。貸切家族風呂や露天風呂などもあり、温泉を堪能でき、わずか9室のみで静かに過ごせる旅館です。
-
ゆったり過ごせるアットホームな旅館
-
長湯温泉だけに内湯も露天風呂もとろとろとした炭酸泉で、ぬるめでありゆったりとできます。サウナや岩盤浴、また貸切の家族風呂もございます。予算次第ですが半露天風呂付きの部屋プランもございます。郷土料理も楽しめ、アットホームで、ご夫婦でのご利用にピッタリな旅館です。
回答された質問:ゴールデンウィークは天然、炭酸泉の長湯温泉へ人気の温泉宿は?
-
天然の炭酸泉がある長湯温泉の宿。
-
日本一の炭酸泉を有する長湯温泉の御宿です。浴槽の表面に湯の中に漂う白い浮遊物があります。湯ノ花と呼ばれるカルシウムが結晶化したものです。露天風呂付きの6畳の和室があり、夫婦二人っきりで温泉を心ゆくまで楽しめます。
回答された質問:ゴールデンウィークは天然、炭酸泉の長湯温泉へ人気の温泉宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/28)
-
カルシウム天然炭酸泉の御宿です。
-
温泉は炭酸水素塩泉です。湯ノ花と呼ばれるカルシウム等が固まった成分が湯の中に漂っています。岩盤浴やサウナもありますよ。御食事は、大分県の山・川・海で育った地産地消の郷土料理です。清らかな水で育ったエノハや鯉料理などがいただけます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/28)
-
予算内に泊まれる掛け流しの露天風呂がある宿。
-
日本一の炭酸泉を表する温泉がある御宿です。男女別の大浴場の他に貸し切り風呂と岩盤浴があります。「ふじの間」はお部屋に檜の露天風呂が付いて、小さなお子様でしたら3人一度に入れます。純然たる和室で、広さは6畳です。
回答された質問:長湯温泉の炭酸泉に入りたい!露天風呂が楽しめる宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/12)
-
自噴源泉かけ流しで良質な温泉を満喫できます
-
かじか庵は如何でしょうか。自噴源泉かけ流しで良質な温泉を満喫できます。場所は熊本空港より車で約2時間弱にあります。炭酸水素塩泉の泉質ですので肌に優しく慢性消化器病への効果を期待できます。朝食付きプランは1万円以下で利用できます。
回答された質問:大分の長湯温泉へ仕事の疲れを癒すための一人旅
アラートさんの回答(投稿日:2022/12/ 4)
-
炭酸泉で有名な長湯温泉のお宿!
-
天然炭酸泉で有名な温泉地は長湯温泉ですね。かじか庵は自噴源泉から湧き出るかけ流しのぬる湯炭酸泉を満喫できます。湯面一杯に咲き誇る湯の華も楽しめます。岩盤浴や貸切風呂もありますよ。お食事は地元の豊後牛ステーキや九州名産の馬刺しなどのお料理をいただくことができます。温泉もお食事も楽しめるお宿なので、おすすめです。
どんどんさんの回答(投稿日:2022/5/11)
-
炭酸泉に入浴できる長湯の宿
-
大分の長湯温泉で、炭酸泉を楽しめるお宿です。露天風呂もあり、外気によって適度な温度になった、長湯の名湯を楽しめるので、おすすめです。温泉は、湯の花ができるほど新鮮なお湯で、おすすめです。貸切風呂もありますので、ぜひご利用ください。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/5/ 6)
-
小じんまりとしたアットホームな宿
-
こちらの、かじか庵さんは全室9部屋のこじんまりとした宿ですが、アットホームな雰囲気がある宿です。自慢の温泉ですが、内湯と露天風呂があります。源泉掛け流しのお湯は茶褐色の炭酸泉で、湯量が多くこんこんと湧き出しています。露天風呂では湯の花が見られます。まあ良いお湯ですよ。お食事は和牛と馬刺しが堪能できるプランがあり、そのプランでも15,000円程度と良心的です。温かい宿ですよ。
回答された質問:ゴールデンウィークは天然、炭酸泉の長湯温泉へ人気の温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/5/ 4)
-
温度も低目で源泉そのままに近いです。
-
炭酸泉と言えば長湯温泉が有名です。こちらは長湯温泉でも湯の花が多くて効果抜群です。2種類の露天風呂があり、岩盤浴もあるので温泉好きにはたまらないお宿です。本当に癒されました。温度も低目で源泉そのままに近いです。
ササラさんの回答(投稿日:2022/5/ 2)
-
リーズナブルに宿泊できるお宿です
-
長湯温泉のかじか庵はとてもリーズナブルに泊まれるお宿。日本一の炭酸泉はあつゆとぬるゆがあり、独特の色彩のお湯です。近くにはラムネ温泉という日帰り施設もありますよ。露天温泉付きのお部屋でもとても良心的価格なのでおすすめです。
回答された質問:長湯温泉の炭酸泉に入りたい!露天風呂が楽しめる宿
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/4/20)
-
気軽な雰囲気のお宿です。
-
長湯温泉の炭酸泉は全国的にも珍しいまるでラムネみたいな温泉。かじか庵には自家源泉があって、赤い色のお湯と緑がかったようなお湯があり、どちらも泉質のいいのが特徴。静かで雰囲気のよい露天風呂付和室は一人2万円を切るというリーズナブルなお値段で魅力的です。近くに高濃度炭酸泉の露天風呂があるラムネ温泉もあり、ご夫婦でゆっくり湯めぐりできますよ。
回答された質問:ゴールデンウィークは天然、炭酸泉の長湯温泉へ人気の温泉宿は?
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/4/19)
-
日頃の感謝と慰労をこめて
-
今回は美味しい食事を堪能出来て夫婦でゆっくりすごせます。また温泉も炭酸泉でとてもよいです。日頃の疲れも吹き飛びます。毎日健康を考えて料理を作ってくれる妻に感謝の気持ちと慰労するのに最適と考えて選びました
回答された質問:ゴールデンウィークは天然、炭酸泉の長湯温泉へ人気の温泉宿は?
ゆっべさんの回答(投稿日:2022/4/18)
-
露天風呂や家族風呂で炭酸泉三昧を楽しめるお宿
-
炭酸泉の天然温泉を「あつ湯」「ぬる湯」「たち湯」などで楽しめる露天風呂と身内だけで楽しめる家族風呂で楽しむことが出来ます。食事は地鶏鍋や地産の山菜などを使った郷土料理をいただくことができます。馬刺しや豊後牛をいただくことができるプランもあるので好みで選択することをおすすめします。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/3/29)
-
自噴する源泉からかけ流しの湯を
-
かじか庵は、毎分200リットルもの湯量を誇る自噴する源泉より、かけ流しにて効能豊かな炭酸泉をお楽しみいただける長湯温泉の宿。10畳以上の広いお部屋もありますので、子連れでの家族旅行でもゆったりとお寛ぎいただけます。また、九州の特産品や大分県ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判。2食付きのスタンダードプランでは、貸切風呂の無料サービスもありますので、小さな子供さんとご一緒でもまわりを気にすることなく温泉をご堪能いただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/3/27)
-
体が健康になっていく温泉
-
こちらの、かじか庵さんは炭酸を含んだ温泉で、露天風呂で堪能できます。血行が良くなっていく感覚で健康になったような気がしました。お食事は和牛のステーキや関あじのお造りなどの会席料理でとても美味しく戴きました。
回答された質問:長湯温泉の炭酸泉に入りたい!露天風呂が楽しめる宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/10)
-
ラムネ温泉まで徒歩2分の好立地
-
ここは長期湯治もしやすいリーズナブルな宿です。1名用の和室はコンパクトですが、寝るには十分な広さ。食事はお食事処を利用することもできるので、素泊まりでも大丈夫です。大浴場は広い露天風呂があり、毎日、新鮮な湯の花が沸いています。温泉はものすごく濃いので、ゆあたりしないように注意が必要です。
回答された質問:炭酸泉を楽しみたい!長湯温泉で長期滞在&連泊におすすめの温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/3/ 4)
-
日本一の炭酸泉を堪能
-
かじか庵は、濃度、温度、湧出量が総合的に日本一といわれる炭酸温泉が特徴の、大分県は長湯温泉の温泉宿です。毎分200リットルの自噴する源泉より、効能豊かな炭酸泉をかけ流しにてお楽しみいただけます。お風呂は野趣あふれる露天風呂などが揃っていて、貸切風呂もありますので家族旅行にも最適。岩盤浴もご体験いただけますので、娘さんにもお薦めです。お食事付きの宿泊プランでお一人あたり15,000円以下のご予算にも合いますので、ご検討ください。
回答された質問:別府以外での大分県での温泉宿のおすすめはどこでしょうか。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/9/13)
-
大分の味覚を堪能できます。
-
大分の長湯温泉で、源泉かけ流しの天然温泉露天風呂を楽しめる宿で、おすすめです。御風呂は炭酸を豊富に含み、血行を良くしてくれます。湯の花ができるほど温泉成分が濃く、お湯が新鮮でおすすめです。豊後牛のステーキなど、大分の名産グルメも豊富で、おすすめです。
回答された質問:長湯温泉の炭酸泉に入りたい!露天風呂が楽しめる宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/23)
炭酸泉で有名なかじか荘で癒される旅