- 1,372View
- 16人回答
- 質問公開日:2022/5/ 1 09:30
- 更新日:2024/2/12 06:02
- 受付中
夏にぴったり!天然、源泉で温度低めの炭酸泉が楽しめる温泉宿が知りたい
日本でもわずかしかない天然炭酸泉、本来は低めの温度だと聞きました。シュワシュワでサイダーに入っているようだけど、入浴後はじんわりぽかぽかするみたいなので気になります。全国で、加温せず天然に近い状態で炭酸泉に入れる宿を教えてください。
16人が選んだホテルランキング
-
炭酸泉と言えばやはり長湯温泉です。ここはラムネ温泉へも徒歩数分で行ける実に便利な旅館であり、熱湯とぬる湯を備えています。とろとろのお湯は入浴後に体中がじわーと温まってくるのが特徴で万病に効果があると言います。地元でとれる川魚の天婦羅などはとても美味しいです。貸切家族風呂や露天風呂などもあり、温泉を堪能でき、わずか9室のみで静かに過ごせる旅館です。
-
ぬるめの湯の炭酸泉「大丸旅館」
-
「大丸旅館」は長湯温泉にあり、夏にお勧めのぬる湯の源泉の炭酸泉が楽しめる宿で、ラムネ湯としてサイダーに入っているような肌心地が満喫できます。高血圧や筋肉痛に効能があり、夏の肉体疲労に効果的に働きかける作用があり疲れが落としやすいです。料理は一泊二食付きとなり、豊後牛のステーキや地元の野菜の料理が楽しめ、贅沢な料理が盛り沢山ありました。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/7/ 7)
-
岐阜県で唯一希少な高濃度天然炭酸泉です。
-
下呂温泉にある「泉岳舘」はいかがでしょうか。下呂の奥座敷にある自然に囲まれた温泉宿です。温泉は岐阜県で唯一希少な高濃度天然炭酸泉でシュワシュワと肌に泡がつきます。大浴場 露天風呂 家族風呂などで自然を愛でながら湯あみできます。夕食は飛騨牛と地元の野菜を使った炭酸泉しゃぶしゃぶが人気で身体にとても良くおすすめです。
[4位] 飯坂温泉 飯坂ホテルジュラク
-
炭酸泉が楽しめる温泉宿でお肌スベスベ!
-
炭酸泉がお目当てという事でこちらの飯坂ホテルジュラクです。高濃度・高密度の炭酸泉は美肌効果が高く、プチプチ泡が肌をスベスベにしてくれます。15分程の入浴で最後は石鹸を極力使わず、シャワーで軽く流す程度が良いようです。食事は、目の前で火柱が上がり、軽やかに麺が飛ぶ刀削麺があるライブキッチン花ももが楽しみです。いかがでしょうか。
としお さんの回答(投稿日:2022/5/ 1)
[5位] 湯宿 季の庭(共立リゾート)
-
ミクロの泡で楽しむマイナスイオンの心地良さ
-
おすすめは、草津温泉 湯宿 季の庭さんです。全室に客室露天風呂が付いているプライベート性に加え、館内には23もの異なるお風呂があり手軽な湯巡り体験も♪野趣溢れる貸切露天風呂に岩盤浴やサウナ、炭酸泉も充実♪特に炭酸泉で楽しむ夢想の湯はミクロの泡でたっぷりとマイナスイオンを浴びる事も出来るので保湿効果に加えてリラックス効果も♪高台に位置するお部屋からの眺めも良く、リラックス出来るお勧めのお宿です。
エイム さんの回答(投稿日:2022/5/ 2)
[6位] 湯屋温泉 ニコニコ荘
-
希少な炭酸泉を楽しめます
-
ニコニコ荘は如何でしょうか。希少な炭酸泉を楽しめます。場所はJR高山線の飛騨小坂駅より車で15分程度にあります。お湯はしゅわしゅわ・トロトロの肌触りです。美肌効果や高血圧への効果が期待できます。また飲泉で胃や腸を整えてくれます。食事は飛騨牛や川魚を頂けます。
アラート さんの回答(投稿日:2022/5/ 1)
[7位] 有馬温泉 メープル有馬
-
有馬温泉で炭酸泉を楽しめる宿
-
炭酸泉のある宿をお探しであれば有馬温泉メープル有馬をおすすめします。炭酸泉は大分に多いと思いますが、兵庫にも炭酸泉を楽しめる宿があります。何種類か温泉のロケーションはありますが大浴場で無色透明のラジウム銀泉・炭酸泉があり楽しめます。湯質が素晴らしいのでこの炭酸泉を目的に宿泊される方も多いです。また低温赤外線サウナもあり、体内からデトックスをしてリラックスできます。炭酸泉との組み合わせで身体はかなり軽くなりポカポカで気持ち良いですよ。料理は海の幸の伊勢海老や黒毛和牛を頂けるかなり美味しい料理を堪能できます。大人なバーラウンジもあるのでお酒を楽しむならカクテルとかも美味しいです。兵庫で炭酸泉に出会えるので近くであれば是非一度訪れてみてください。
[8位] 長湯温泉 丸長旅館
-
湯の花たっぷりの炭酸泉が楽しめます
-
湯の花たっぷりで、白く濁った湯ですが、シュワシュワとした泡がある炭酸泉です。あつゆ湯、ぬる湯、立ち湯など、個性的な浴槽が用意されています。露天風呂はゆとりがあり、気持ち良く過ごすことができました。私たちは普通の和室にしましたが、露天風呂付の部屋もあります。料理は旬の素材を生かした会席にしましたが、簡単なセットもあります。朝食は朝から豪華な膳で、贅沢な目覚めができました。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/5/11)
[9位] 湯之元温泉 <宮崎県>
-
シュワシュワとする「ラムネの湯」
-
湯之元温泉は、別名ラムネの湯とも称される高濃度の炭酸泉をお楽しみいただける宮崎県の温泉宿。シュワシュワとした感覚を全身で感じることの出来る天然温泉を満喫していただけます。加温した温かい温泉のほか、冷泉のままのぬるめのお湯もご体験いただけますので、夏場の温泉旅行にもぴったり。たっぷり時間をかけて長湯をお楽しみください。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/5/ 2)
炭酸泉のぬる湯で有名な長湯温泉を代表する旅館