ただいまの口コミ投稿数173,510件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

19
おすすめ!
長湯温泉 丸長旅館

大分県竹田市直入町長湯温泉7995-2 地図をみる

長湯温泉「ガニ湯」を一望できる純和風旅館。小さくてもいい宝石のような宿を目指しおもてなし致します♪

「長湯温泉 丸長旅館」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、家族風呂
泉質
炭酸水素塩泉
効能
胃腸病、関節痛、糖尿病

食事場所

朝食
食事処
夕食
食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:17:30)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

◆湯布院IC国道210号を湯平温泉経由で広域農道50分◆JR豊肥本線 豊後竹田駅から車(タクシー)で30分

提供:楽天トラベル

「長湯温泉 丸長旅館」についての口コミ

  • 明治創業の老舗で一日6組限定の素朴な佇まいの日本旅館です。

  • 長湯温泉にお越しでしたら「丸長旅館」はいかがでしょうか。明治創業の老舗で一日6組限定の素朴な佇まいの日本旅館です。温泉は飲泉も可能な高濃度の炭酸泉で3つの貸切風呂などでプライベートに湯あみできます。夕食は地元の季節の素材をとり入れた創作懐石で豊後牛や地場野菜や山菜などが美味しくいただけます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2025/5/ 8)

通報する

  • ラムネ温泉と言えばこの宿という位有名な温泉宿

  • ラムネ温泉がある宿をお探しであれば、大分県にある丸長旅館をおすすめします。日本一のラムネ温泉とも言われ全国からその湯を求めて宿泊される人気宿です。日本一と言われるのは濃度が濃いのでラムネ温泉をお求めなら一度は足を運びたい宿です。源泉掛け流し湯を堪能ください。お料理は地産地消の旬な食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。一品一品手の込んだ料理が提供されます。エノハの卵とか普段お目にかかれないメニューまであり驚きます。野菜たっぷりヘルシーメニュープランまであります。お料理は地酒に合わせ、日本一のラムネ温泉で身体を癒す。贅沢な時間をお過ごしください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2024/12/29)

通報する

  • 全6室のみ穴場のおもてなし自慢!高濃度炭酸泉掛け流し温泉宿

  • こちらは無料駐車場完備で長湯温泉でご希望の穴場な全6室のみの小さなおもてなしが自慢の温泉宿です。源泉掛け流し高濃度の炭酸泉を3つの無料貸切で水入らずゆっくり湯浴みを愉しめます。また、お食事も周囲に気兼ねすることなく寛ぎの中、個室食にていただけますのでのんびり過ごせます。【プレミアム】豊後牛ステーキ付プレミアム創作懐石『極』を始め、【スタンダード】季節をあしらう創作懐石『心 』【ヘルシー】野菜がたっぷり美食ヘルシー創作懐石『小町』とお食事内容により色んなプランがあり年末年始に適用しています。いずれも旬の素材を中心に地産地消の野菜をとりいれた季節を感じる創作懐石でウェルカムお菓子も含めて一品一品極力てづくり、ご飯は土鍋で炊き上げセレクト付です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/12/26)

通報する

  • 【一泊二食】スタンダードプランGW価格で一人42,000円!

  • 山側の和室6畳の客室で宿泊。夕食の会席は、大分の宿では通常食べられないような色々な料理を食べられる。聞けば、伊豆で元々料理人として活躍いたそうな。朝は、定番の焼き魚、卵料理、郷土料理に土鍋で炊き上げたご飯をそのまま食べられる。風呂は源泉掛け流しで、3つの家族(貸切)風呂が有る。入浴時間はチェックインからチェックアウトまで24時間入れる。飲泉も出来る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/4/ 7)

通報する

  • 明治より創業している小さな老舗旅館です。

  • 長湯温泉にお越しでしたら「丸長旅館」はいかがでしょうか。明治より創業している小さな老舗旅館です。温泉は効能豊かで体に良い高濃度の炭酸泉で3つの貸切風呂で人目を気にせずにゆっくりと湯浴みできます。夕食は豊後牛ステーキなどをメインとした特選創作懐石料理が美味しく頂けます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/3/31)

通報する

  • 一日6組限定のみの創業明治41年の老舗旅館です。

  • 長湯温泉にお越しでしたら「丸長旅館」はいかがでしょうか。一日6組限定のみの創業明治41年の老舗旅館です。温泉は効能豊かな高濃度の炭酸泉で3つの貸切風呂で人目を気にせずにゆっくりと湯浴みできます。夕食は豊後牛、地場野菜や山菜などをとり入れた創作懐石が味わえます。客室は広々とした清潔感のある和室でゆったり寛げます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/12/ 5)

通報する

  • レトロで味わい深い小さな温泉宿

  • 長湯温泉でしたら「丸長旅館」はいかがでしょうか。創業明治41年創業のレトロで、味わい深い小さな温泉宿です。客室は和室中心で、木の温もりを感じる癒しのお部屋で過ごせます。食事は、エノハや豊後牛など地元の食材を使った創作会席が味わえます。温泉は3つの貸切風呂があり、高濃度の炭酸泉で夫婦水入らずで湯あみできます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/11/ 1)

通報する

  • 室数6室の静かな旅館

  • 室数6室の静かな旅館です。温泉は炭酸泉で貸し切りができるので夫婦水入らずでゆったりとと浸かれます。夕食は豊後牛のステーキやかぼす鰤、エノハの唐揚げなどの地元の旬の食材をふんだんに使った料理を味わえます。スタッフの方々も皆感じが良く心地良く過ごせる宿です。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/5/ 2)

通報する

  • 長湯温泉で年末年始を静かに過ごす穴場宿

  • 「丸長旅館」は、長湯温泉の静かな一角に位置しており、穏やかな雰囲気の中でのんびりと過ごすことができます。スタッフはとても親切で、温かく迎えてくれるので、初めて訪れる人でも安心感を感じられます。お部屋はシンプルで落ち着いた和室が多く、窓からは周囲の自然の景色が広がり、心が落ち着く空間です。温泉は、長湯温泉ならではの源泉かけ流しで、湯質がとても柔らかく、肌にも優しいです。ゆったりと浸かることで、身体が温まり、疲れがじわじわと癒されていくのが感じられます。特に、年末年始の寒い時期には、露天風呂で自然の中に包まれながら温まるのが最高です。料理は地元の新鮮な食材を使った、優しい味わいの和食が楽しめます。地元の野菜や魚を使ったお料理はどれも美味しく、食事の時間もまたリラックスできるひとときです。「丸長旅館」のアクセスは、九重町や竹田市から車での移動が便利で、長湯温泉街に近いので観光にも便利な立地です。また、周辺には久住高原や竹田の観光スポットが豊富で、自然散策や温泉巡りが楽しめます。特に、久住山周辺の美しい景色は四季折々の魅力を感じさせてくれるので、自然好きな方にもぴったりです。
    ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/3/ 1)

通報する

  • 長湯温泉で、外国の方はほぼいません。

  • 大分県と言えば湯布院と別府が有名で、この二つの温泉地にはインバウンドの波が押し寄せています。こちらは竹田市にある長湯温泉で、外国の方はほぼいません。老舗の温泉宿で、お部屋からすぐ横を流れる川の音がたえず聞こえてのんびりできました。おすすめです。
    ササラさんの回答(投稿日:2025/1/15)

通報する

  • 貸切風呂で長湯温泉を満喫できる

  • JR九州日豊本線・九大本線・豊肥本線大分駅から車で1時間前後の場所に位置するが、総部屋数6室に対し無料の駐車場も15台分あるので駐車の心配も無用で、プランが地場の食材を使った料理長のこだわり創作料理の内容に応じてヘルシー・スタンダード・プレミアムの3プランが用意されており、いずれのプランも貸切風呂で長湯温泉の入浴ができるなど満足のいく宿泊体験ができる穴場的な宿であると思うので、「長湯温泉 丸長旅館」をお勧めします。
    大黒屋さんの回答(投稿日:2025/1/ 1)

通報する

  • 年末年始におすすめの長湯温泉のお宿!

  • 混雑する年末年始でもゆっくり温泉旅行を楽しめるお宿なので、おススメいたします。全6室のこじんまりとした温泉宿です。長湯温泉「ガニ湯」を一望できる純和風旅館の穴場的なお宿です。お食事は豊後牛ステーキ付きの創作懐石料理をいただくことができます。温泉は日本一の炭酸泉といわれる湯で寛ぐことができ、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2024/12/29)

通報する

  • 日本一のラムネ温泉。その中でもは高濃度の炭酸泉のお宿。

  • 日本一の炭酸泉、ラムネ温泉と言われている長湯温泉がおすすめです。その中でもは高濃度の炭酸泉と言われているのでお勧めです。また、川に面したお宿で雰囲気や風情があって大変おすすめです。食事は夕食、朝食とも地元産の食材をふんだんに使っており、どれも美味しくお腹がいっぱいといいつつ、残さずに食べてしまいました。
    ササラさんの回答(投稿日:2024/12/10)

通報する

  • 長湯温泉で恋人と過ごす至福のひととき

  • 長湯温泉 大丸旅館は、炭酸泉を楽しむには最適な宿です。趣ある日本家屋の雰囲気と美しい自然に囲まれ、リラックスした時間を過ごせます。また、貸切風呂も完備されており、プライベート感を大切にしたい方にぴったり。炭酸泉の効能を堪能しながら、ゆったりとした時間を過ごせるこの宿で、素敵な思い出を作ることができるでしょう。恋人との特別な旅行にぜひおすすめです。
    アルナヌさんの回答(投稿日:2024/11/ 1)

通報する

  • 湯の花たっぷりの炭酸泉が楽しめます

  • 湯の花たっぷりで、白く濁った湯ですが、シュワシュワとした泡がある炭酸泉です。あつゆ湯、ぬる湯、立ち湯など、個性的な浴槽が用意されています。露天風呂はゆとりがあり、気持ち良く過ごすことができました。私たちは普通の和室にしましたが、露天風呂付の部屋もあります。料理は旬の素材を生かした会席にしましたが、簡単なセットもあります。朝食は朝から豪華な膳で、贅沢な目覚めができました。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/5/11)

通報する

  • ゴールデンウィークに行き泊まる天然炭酸泉の人気の温泉宿

  • 長湯温泉で高濃度の炭酸泉を貸切温泉で独占できる宿です。こちらは湯布院ICから車で約50分の場所にあり送迎が無いので車利用が便利です。また源泉かけ流しの日本一の炭酸泉といわれている長湯温泉(炭酸水素塩泉)をプライベートを重視した3つの家族風呂(貸切風呂)で楽しめます。そして食事ですが、旬の素材を中心に季節を感じる月ごとに替わる創作懐石料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/4/16)

通報する

通報する

  • 源泉かけ流し おすすめの宿

  • 長湯温泉で源泉かけ流しでおすすめさせていただきたい宿は丸長旅館さんです。全6室のこじんまりとした宿になります。温泉は全て貸し切り風呂となっています。お部屋が6室に対して3つの貸し切り風呂がありますので順番待ち等も少ないです。家族ふろなので気兼ねなく温泉を満喫できると思います。そして温泉以外に食事がなんと言っても美味しかったです。
    ゆぅさんの回答(投稿日:2021/5/ 4)

通報する

  • 日本で珍しい炭酸温泉の宿

  • 日本では珍しい炭酸温泉を有する宿です。近くにラムネ温泉があり、宿のお風呂とラムネ温泉に両方入れます。ラムネ温泉は源泉が32℃で30分程度入っている温泉になります。温度が低いので冬は向かないと思いますが、全身泡だらけになります。旅館にも貸し切り風呂もあり、また、料理も美味しいので、温泉も料理も両方楽しめます。
    かつかつさんの回答(投稿日:2020/8/ 3)

通報する