- 公開日:2019/2/ 4 12:06
- 更新日:2023/4/ 2 10:24
-
-
親子で快適な温泉旅行を!親子連れに人気のホテル・温泉宿ランキング
「親子」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル734件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「親子」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[41位] 下呂温泉 水明館
-
おすすめは、下呂温泉 水明館さんです。飛騨川沿いに佇むこのお宿は4棟立ての仕様になっていて、それぞれの棟に特徴的な温泉を有する居心地の良い素敵なお宿です。どの棟に宿泊しても他棟の温泉を利用する事が出来るので手軽な湯巡り体験が出来るのもこのお宿のおすすめポイントです。特に飛泉閣9階にある展望大浴場は眼下を見下ろすビューが秀逸で格別な入り心地があります。他にも親子でプライベート性を楽しめる貸切風呂&岩盤浴がある臨川閣など思い出に残る宿泊体験を持ち帰れるお勧めの温泉宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/ 5)
[42位] 上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)
-
諏訪湖畔に佇む景観の良い温泉宿
-
上諏訪温泉にお越しでしたら「朱白」は如何でしょうか。諏訪湖畔に佇む景観の良い温泉宿です。温泉は、美肌効果のある単純泉と、保温効果や鎮静作用がある重炭酸土類泉の、2種類のお湯を引いています。最上階に設えた展望露天風呂から諏訪湖を一望でき、内湯と露天の2つを備えた風流な貸切風呂でも湯あみ出来ます。ご予算内でしたら、旬の食材を活かした信州料理を味わえる、2食付きの基本プランがあります。お部屋は湖が見える10畳の和室がおすすめ。バルコニー又はテラスが付いて眺めもより良好です。
回答された質問: 夏休みに母と親子で上諏訪温泉へ。貸切風呂のある宿を教えて!
[43位] くつろぎの邸 くにたち
-
石和温泉で美味しい会席料理が食べられる宿です
-
石和温泉で美味しい会席料理が食べられる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは毎月季節の食材を使用しての懐石料理が食べられます。また別ニューの甲州馬刺し・美しい刺しの入った甲州トロ馬刺しなどは絶品ですよ。そして天然温泉薬石浴「嵐の湯」などはとても気持ちいいですよ。是非お勧めします。
回答された質問: 母と二人で石和温泉!おいしい会席料理が食べられる宿はどこ?
[44位] 和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘
-
和倉温泉で絶景露天風呂と海の幸が堪能できる宿です
-
創業1804年の和倉温泉で最も歴史のある宿です。こちらならロビーや客室から能登島大橋、ツインブリッジ能登、能登島などの絶景が望めます。また一日90トンもの温泉を引湯して七尾湾に面した絶景露天風呂や古代檜を使用した大浴場で楽しめます。そして食事ですが、能登近海の海の幸を豊富に使った会席料理が食べられます。特に一品料理の鮑ステーキやのどくろ塩焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問: 娘と和倉温泉へ!絶景露天風呂と海の幸が堪能できる宿を教えて!
[45位] 塔之沢温泉 元湯 環翠楼
-
親子水入らずの楽しい旅を演出してくれる老舗旅館です!
-
塔之沢温泉にある創業400年ほどの老舗旅館として有名です。建物自体が城郭のような立派なものですし、館内は和風建築の技を感じられます。貸切露天風呂も歴史があるお風呂で、予約なしで空いていればいつでも利用でき、箱根の大自然を堪能することができます。親子水入らずでのご旅行にはぴったりな環境が揃った老舗旅館です。源泉かけ流しの温泉を使った露天風呂付のお部屋プランだとお部屋食も可能ですので特にお奨めです。新鮮な旬の懐石料理を美味しくいただけ、幸せ気分を味わって下さい。
回答された質問: 昔ながらの雰囲気が残る、箱根温泉の老舗の宿はありますか?
[46位] 四万温泉 豊島屋
-
客室や露天風呂から、四万川の清流を眺める
-
群馬県でしたら、「四万温泉 豊島屋」がいいと思います。江戸末期に創業した歴史ある老舗旅館です。四万川沿いの静かな場所にあります。客室や露天風呂から、四万川の清流を眺めることができ良き日本の美を体感できます。温泉は、3ヶ所の自家源泉から100%源泉掛け流しのお湯を大浴場、貸切風呂、露天風呂で楽しめます。Go Toトラベルキャンペーンは残念ながら中断となりましたが、群馬県民限定のお得なプランを用意しています。
[47位] 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや
-
蔵王温泉で和洋室が有る宿です
-
蔵王温泉で和洋室が有る宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらの15畳の和洋室はご年配の方、足腰に不安のある方も安心なシモンズ製マットレスを使っています。またここのすべてが源泉100%かけ流しの「本物の温泉」です。そして食事ですが、山形の旬の食材を使用した料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問: 高齢の母のために和洋室のある蔵王温泉の宿を探しています!
[48位] 玉名温泉 ホテルしらさぎ
-
熊本のグリーンランド観光に便利な玉名温泉の宿です。
-
こちらはご予算に合うグリーンランド券付プラン(宿から車で約20分)がある宿です。また温泉は筋肉痛、神経痛、関節痛、うちみ、くじき、間接のこわばりに効能がある弱アルカリ単純泉でそれらを床には滑りにくい御影石を使った和風呂「白鷺湯」や幻想的な空間の洋風呂「パルテノン」で楽しめます。そして食事ですが、メインの選べるチョイス会席が食べられます。ここで西日本最大級の遊園地グリーンランドで約80種類のアトラクションを楽しんで下さい。
回答された質問: 4月に熊本のグリーンランドへ!親子で玉名温泉
[49位] 国民宿舎 小豆島 <小豆島>
-
小豆島で子連れでも息抜きができる宿です
-
瀬戸の海が一望できる高台に建つ国民宿舎です。こちらでは晴れた日には年間を通して天体望遠鏡を使った星空観察会を開催しています。また小豆島オリーブ温泉「島の宿美人の湯」を美しい夕陽が見える温泉展望風呂で楽しめます。そして食事ですが、季節ごとの旬の素材を小豆島ならではの味付で会席料理が食べられます。特に追加料理のアサリの酒蒸し・オリーブ牛鉄板焼・あわびのお刺身などは絶品ですよ。
回答された質問: 秋の小豆島へ!子連れでも息抜きができる宿
[50位] こんぴら温泉湯元八千代
-
屋上露天風呂からこんぴら周辺を愛でる宿
-
金比羅宮の街の中心にある温泉宿で日帰りでも楽しめます。屋上にある露天風呂からは風情溢れる讃岐平野や讃岐富士、金比羅神宮、石灯籠等を眺めることが出来るとともに、ハトなどの鳥もたまに集まってきて一休みしていくそうです。温泉はうっすら青みがかった透明のナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉で浴感はツルツルし美肌効果や痛風に効能があります。湯温は42℃位あり少し熱めのため、入浴後あふれ出る汗に驚きました。入浴時間は11時~15時までで料金は大人750円、小タオル100円、貸バスタオル300円です。また、貸切風呂もありこちらは40分2160円(別途入浴料が必要)です。屋上の展望露天風呂は人気で混みがちなので、開店直後の11時に入るのがベストでしょう
回答された質問: こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
下呂駅から徒歩5分圏内の好立地