-
-
友達×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ728選
「友達」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル728件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘
-
登別温泉も近いが、同温泉地には、色々な泉質が有ると言ってもやはり硫黄泉がメインなので、中には苦手という御仁には、カルルス温泉は向いているだろう。周りには何も無いところで、秘湯と呼んでも良いところだ。大浴場、露天風呂が有るだけで、他には何も無いが、日常を忘れてしまうのは事実だ。大浴場の中には、湯温の違う浴槽が複数有る。食事は白老牛のステーキかすきやき、しゃぶしゃぶがメインだろう。朝は定番の品揃えだ。周りにはコンビニとかは無いので、不安な人は買って置いた方が良いだろう。
[12位] 道後温泉 茶玻瑠
-
晴れていれば、満天の星空が臨めます。
-
道後温泉で最初に屋上露天風呂を作った宿です。星空の他にも、立ち上る湯煙の向こうに松山城や石鎚山が望めます。懐石料理は土地がら海の幸がメインで、鯛の日切焼き仕立て、秋刀魚の若狭オイル焼き、オマール海老と秋野菜のスープ等です。
回答された質問: 星空を眺めながら露天風呂に浸かれる道後温泉の宿はありますか?
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 5)
[13位] 熱海温泉 旅館 立花
-
シニア世代でも落ち着ける和室の部屋のある宿
-
基本全ての部屋が和室になっています。海側の部屋は、壁の一面が全てガラス張りになっています。相模湾の景色を、ソファーに座って堪能できますよ。食事は懐石料理で、穴子真丈白玉銀杏鞍掛や松茸赤蒟蒻等が頂けます。
回答された質問: シニア世代でも落ち着ける和室の部屋のある熱海温泉の宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/25)
[14位] 大江戸温泉物語 松島温泉 ホテル壮観
-
観光地の割には安い宿です。
-
日本三景の松島に近い宿です。松並木までは徒歩圏です。温泉の露天風呂と室内大浴場からも、松並木を見ながらお湯を楽しめます。どちらの湯舟も大人が10人程度なら余裕です。食事はバイキング形式で、スイーツもいっぱいあります。
回答された質問: 日本三景の松島観光に便利な温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/13)
[15位] 花巻温泉 ホテル紅葉館
-
隣接した2つの別のホテルの露天風呂も利用し温泉巡り
-
ここのホテルの大浴場はパノラマビューで大変解放感がありますが、サウナと岩の露天風呂が併設されています。また2つの別のホテルと館内がつながっており、それぞれの露天風呂を同時に利用できるので、まさに温泉三昧が可能です。朝夕ともに地元食材を豊富に用いた和洋中のバイキング料理もここでの楽しみの1つです。リーズナブルでしっかり満足できるホテルです。
回答された質問: 花巻温泉で友達と泊まれるリーズナブルな宿
[16位] 皆生松月
-
カニの特選会席付きで1泊2万円台が叶う!露天風呂もおすすめ
-
海のすぐ近くにある皆生温泉の高級旅館です。二食付きで、夕食にカニ料理と和牛を食べられる姿ズワイガニ特選会席のプランがおすすめ!しかも夕食は部屋食なので、ゆっくり気兼ねなくが叶い、朝食は海を眺められるダイニングで地元の旬グルメに浸れますよ!海沿いの旅館だから部屋からもオーシャンビューを楽しめるんですが、2人なら23,000円から泊まれる日もあるようです。露天風呂は大浴場と3種類の貸切タイプで、大浴場の方は絶景です!女性は色浴衣レンタル可能で、記念写真サービス付きなので友達との旅行が楽しくなりそうです!
回答された質問: 皆生温泉で蟹三昧したい 2人旅です
neoさんの回答(投稿日:2021/11/29)
[17位] 間人温泉郷 宿居 三養荘
-
新鮮な魚介と日本海の雄大な眺めを満喫
-
宿居三養荘は、間人ガニの地元である京丹後市丹後町間人の温泉宿。丹後半島の海の幸や北近畿の郷土料理なども満喫していただける料理自慢の宿です。効能豊かな温泉とともに、存分に地元のブランドガニもお楽しみいただけます。10畳以上の広いお部屋もありますので、お友達と4人でのご旅行でもゆったりとお寛ぎいただけますし、自慢のカニ料理のほか、京都府の地元食材などをふんだんに使ったこの地ならではの味も堪能。お食事付きでお一人あたり25,000円以下の宿泊プランもあるので、ご希望にもぴったりでしょう。
回答された質問: 緑タグのブランドガニ!「間人ガニ」三昧できる温泉宿をおしえて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/11/ 9)
-
スタンダード和室宿泊の棚湯の露天風呂に多種多様なバイキング!
-
大浴場と展望露天風呂(棚湯)は日本でも一味違う風呂だ。大浴場には源泉掛け流しの露天風呂と内湯が有る。露天風呂は開放的で眼下に黒部川を臨める。内湯には、ドライサウナが併設されている。展望露天風呂は黒部峡谷を一望出来る。段差の付いた湯舟からは異なる景色を見れる。黒部峡谷トロッコの走るところを見ることができる。こちらの内湯にはミストサウナが併設されていて、大浴場と展望露天風呂は時間制で男女入替えが有るので、両方を楽しむ事ができる。食事の朝夕食バイキングは、結構豪華なバイキング料理だ。新鮮な食材が使われているのと海鮮の種類が多い。アルコールを飲みたい方は追加費用でアルコール飲み放題を付ける事ができる。朝も地元郷土料理が多く、和洋料理も有るので洋食の朝食メニューが十分に揃っている。和食はおばんざいが沢山有るので、ご飯が進み、お腹いっぱいになるだろう。
[19位] 箱根温泉 鶴井の宿 紫雲荘
-
箱根温泉で素敵な露天風呂があるおすすめの宿です
-
箱根温泉で大倉男爵の元別邸跡地に建つことから別称「鶴井の宿」と言われる宿です。こちらなら渓流のせせらぎを聞きながら入れる露天風呂があります。それ以外の温泉を貸切家族風呂「男爵の湯」や野趣豊かな自然たっぷりの貸切露天風呂「観山の湯」で楽しめます。さらに貸切露天風呂「観山の湯」では、湯船につかりながら竹徳利冷酒を味わうことができます。そして食事ですが、旬の素材をふんだんに使用したオーナーシェフによる会席料理が食べられます。特に別注料理の黒毛和牛ステーキ・伊勢海老ごまみそあえ・さざえ壺揚げなどは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/24)
[20位] 渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館
-
清流を眺めながら入る露天風呂があります。
-
おすすめの御宿は、渓谷に佇む「四万やまぐち館」さんです。露天風呂からは清流四万川のせせらぎが聞こえてきます。お料理は個室でいだく懐石料理です。鮎の甘露煮、一夜干しや上州牛赤城牛のお鍋がいただけますよ。
回答された質問: スキー帰りに四万温泉で露天風呂と美味しい料理を楽しみたいです
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 5)
冬よりは夏の方がお薦めだ。鹿には何時でも会える宿だ!