ただいまの口コミ投稿数173,334件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

49
おすすめ!
間人温泉郷 宿居 三養荘

京都府京丹後市丹後町間人2708 地図をみる

間人温泉郷の老舗料理宿。間人ガニや地物鮮魚を活かした京都料亭仕込みの料理と天然温泉が魅力です。

「間人温泉郷 宿居 三養荘」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、天然温泉
泉質
弱アルカリ単純泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、緩和低張性泉
効能
動脈硬化、冷え性、慢性消化器病

食事場所

朝食
広間、食事処
夕食
広間、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

京都丹後鉄道網野駅よりバスで約30分※ご送迎致します(要連絡)/【京丹後大宮IC】から車で約30分

提供:楽天トラベル

「間人温泉郷 宿居 三養荘」についての口コミ

  • カニ料理と温泉を満喫できる宿

  • 三養荘は、間人ガニの本場である京都の丹後半島は間人温泉郷の旅館。効能豊かな温泉は塩湯が特徴で、保湿効果もあり女性にも人気です。昼食付きの日帰りプランも実施していますので、気軽にランチでカニ料理をお召し上がりいただけ、温泉もお楽しみいただけます。15,000円以下ではさすがにブランドガニは難しいですが、特選ズワイガニと京都丹後産の真牡蠣のコースでしたらご予算におさまります。雄大な日本海と間人の町並みを見渡す絶好のロケーションで、ご夫婦お2人でのご旅行にもぴったりでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/ 6)

通報する

  • 新鮮な魚介と日本海の雄大な眺めを満喫

  • 宿居三養荘は、間人ガニの地元である京丹後市丹後町間人の温泉宿。丹後半島の海の幸や北近畿の郷土料理なども満喫していただける料理自慢の宿です。効能豊かな温泉とともに、存分に地元のブランドガニもお楽しみいただけます。10畳以上の広いお部屋もありますので、お友達と4人でのご旅行でもゆったりとお寛ぎいただけますし、自慢のカニ料理のほか、京都府の地元食材などをふんだんに使ったこの地ならではの味も堪能。お食事付きでお一人あたり25,000円以下の宿泊プランもあるので、ご希望にもぴったりでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/11/ 9)

通報する

  • 間人漁港の少し高台に位置する昔ながらの小さな料理宿です。

  • 間人温泉郷にお越しでしたら「宿居 三養荘」はいかがでしょうか。間人漁港の少し高台に位置する昔ながらの小さな料理宿です。温泉は塩湯が特徴の間人温泉で海を眺めながら気持ちよく湯あみできます。蟹をご希望でしたら夕食に活間人ガニが1.5杯もついた究極の間人ガニフルコース会席プランがあります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2025/3/ 3)

通報する

  • 1.5杯のタグ付き活間人ガニが頂ける宿

  • 京都市の間人温泉で蟹料理が楽しめる宿をお探しであれば、三養荘をおすすめします。天橋立から来られる方が多い老舗温泉宿で料理には定評がある事からリピートする方が多い人気宿です。蟹料理を食べたいとご希望の方にはぴったりな宿で、1.5杯のタグ付き間人ガニにフルコースを頂けます。蟹の刺身、蟹の炭火焼き、蟹しゃぶ、蟹味噌スープ、茹で蟹、蟹の天麩羅、〆の蟹雑炊と蟹づくしが堪能できます。身が詰まった間人ガニをお腹いっぱいになるまで食べ尽くせる贅沢を味わえます。温泉は大きくはないですが、湯質は確かで柔らかく、身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。間人温泉で蟹を楽しむなら料理が自慢のこの宿が良いです。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2024/10/25)

通報する

  • 料理が自慢の老舗温泉宿

  • 京都の間人温泉で蟹を頂ける宿をお探しであれば、三養荘をおすすめします。天橋立や伊根の旅行にも便利な立地なので観光も要領よく楽しめます。昔からリピートする方が多い人気宿です。蟹を食べたいとの事なので、プランに1人1.5杯のタグ付き活間人蟹を食べれる大満足なプランがあります。お造り、蟹刺し、蟹炭火甲羅焼き、蟹鍋、蟹味噌スープ、茹で蟹、蟹天麩羅、蟹雑炊など蟹好きにはたまらないフルコースです。間人温泉で蟹を食べるならやはりこの宿です。温泉も湯質は柔らかく身体がいつまでも暖かく気持ち良いです。髪の毛サラサラ、お肌はツルツルになるので女性には嬉しい湯質です。老舗宿ですが館内は綺麗に清掃され、女将さんの暖かい対応も魅力だったりします。居心地が良い宿なので、蟹三昧と温泉を楽しんでください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2024/10/23)

通報する

  • 間人温泉の蟹贅沢プラン

  • タグ付きの地元の間人がにを誰にも邪魔されずに、専用の個室で堪能できる温泉旅館です。なお、4万円台から9万円台と価格帯は広いのでご予算に合わせることができます。こちらの地域では有数の老舗旅館として有名です。蟹三昧するなら是非お奨めしたいホテルてわす。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/10/15)

通報する

  • タグ付き活間人ガニフルコースと天然温泉にゆっくり浸れるお宿

  • ご希望のタグ付きカニ料理は【大蟹】タグ付き活間人ガニ 1.5杯間人蟹フルコース 極み個室食事処確約プランがあり幻と評されるブランド蟹【間人蟹】をお一様1.5杯をお楽しみ頂ける間人蟹フルコースです。非常に希少価値が高まっており正直かなり価格が張ります。只、子供料金設定があり小学生は8800円 幼児(食事のみ)は5500円 幼児(食事・布団不要)は2500円となります。(上記の場合、お子さまはお子様ランチコースとなり、おとなと同様のお食事をご希望の場合大人料金80%料金となります。)こちらであれば、個室確約ですのでご家族水入らずで寛ぎの中最高級のタグ付き間人蟹に舌鼓できます。また、【大蟹】タグ付き活間人ガニ 1.0杯コース(個室確約)、料理長選定ズワイガニ 2.0杯 カニフルコース、【蟹食べ比べ】タグ付き活間人蟹 1.0杯 + 選定ズワイガニ 0.5杯プランでしたら間人蟹タグ付きのみより料金がかなり安価になります。天然温泉は、大浴場にて沈みつく太陽と夜は遠くに漁火の瞬きが望みながら湯浴みを愉しめます。アクセスは、京都丹後鉄道網野駅より無料送迎サービスがあり、無料駐車場完備と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/10/14)

通報する

  • タグ付き間人ガニを堪能できる創業100年を超える老舗宿

  • 100年以上の歴史を誇る明治創業の老舗宿です。古き良き日本古来の和のしつらえの空間でゆったり過ごすことができます。家族で過ごせる広々とした和室も多く、和室にベッドルームの付いた和洋室タイプもあるので宿泊スタイルもお好きなものを選べます。お風呂は展望風呂となっており、間人の街並みと雄大な日本海を眺めながら間人温泉の湯を楽しめます。食事はその稀少さから「幻のカニ」とも呼ばれる地元ブランドカニ「間人ガニ」を味わえるプランがあります。タグ付き間人ガニのフルコースや間人ガニとズワイガニの食べ比べコースなど様々なカニプランがあり、予算や好みに合わせたものを選べます。プランによっては個室食事処確約のものもあるので、他の宿泊客に気兼ねすることなくお子さんのペースに合わせてゆっくり食事を楽しめますよ。天橋立や伊根の舟屋の観光にも便利な立地にあり、観光の拠点にも良い宿です。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2024/10/14)

通報する

  • 蟹三昧ができる間人温泉の老舗旅館

  • 間人温泉にある老舗旅館であり、地元の間人がにやずわいがにを様々な料理でいただけ、2万円台のリーズナブルな料金プランもあります。間人がにとずわいがにの食べ比べもできるのが魅力です。ゆったり温泉に浸り、旬の蟹を堪能できるお奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/10/ 9)

通報する

  • カニ料理の老舗で色んなカニプランがある天然温泉お宿

  • ご希望のカニお一人様1杯は、セリの中でも最も大きく身がぎっしり詰まった間人ガニだけに許される【「番ガニ」間人番カニコース】から【幻と呼ばれる間人ガニフルコース】【活間人ガニを丸ごと1杯コース】【本格かに料理カニフルコース】【リーズナブル蟹旅カニコース】とご予算に応じて選択いただいけます。丹後町の間人漁港で水揚げされた松葉ガニのみに使用される『間人ガニ』は水揚げ量が少ない事から“幻のカニ”とも言われています。漁師たちの厳しい選別と仲介人の徹底した品質管理をくぐり抜け腕利きの料理人が見極め選び抜かれた鮮度抜群な幻のカニ『間人ガニ』は間違いなく美味しいです。天然温泉は沈みつく太陽と夜は遠くに漁火の瞬きを望みながらゆっくり湯浴みを愉しめます。アクセスは峰山駅や網野駅からの無料送迎バスがあり、無料駐車場完備と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/10/ 6)

通報する

  • 間人温泉郷にある老舗料理温泉旅館です。

  • 丹後にお越しでしたら「三養荘」はいかがでしょうか。間人温泉郷にある老舗料理温泉旅館です。こちらでは日帰りプランを用意しており昼食に料理長選定のズワイガニ1.0杯がついたプランがひとり15,000円以内で利用できます。温泉はナトリウム硫酸塩泉で体の芯から温まるお湯です。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/12/ 2)

通報する

  • 後ヶ浜海水浴場までは、車で3分、徒歩で15分で行ける!

  • 海の見える和室10畳で家族4人まで(人数は分からないが)泊まれる。料理は夕食を旬の季節会席で大人一人1万5千円くらい食べられる。予算3万円であれば、更にグレードアップした料理を食べられる。特別室に上げても、露天風呂が付いている訳では無いので、海の見える和室で十分なので、料理を上げた方が良いだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/11/23)

通報する

  • 特製蟹すき鍋コースを大人一人1万5千円弱で二食出来る!

  • 徒歩だと15分、車で3分のところに海水浴場が有る。夕食は蟹すき鍋の外に、しまあじ等のお造り、先付、雑炊、デザート等が付いている。風呂は小さいので、家族全員でいっぱいになる広さだ。料理が売りなので、2万円近くのプランだと、もう少し豪華な食事プランが有るので、少しグレードアップしてはどうか。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/11/23)

通報する

  • 【リーズナブル蟹旅】料理長選定ズワイガニ 1.0杯プラン!

  • 本館和室8畳か10畳で蟹すき鍋コースだと一人1万5千円弱になるが、表記蟹一杯プランだと一人2万円弱になる。後者は蟹刺し、蟹炭火焼き、蟹すき鍋で食べられる。風呂は間人温泉が流し込まれている内風呂が1つ有る。かなりリーズナブルな宿だと思うが。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/11/23)

通報する

  • 蟹料理をリーズナブルにいただける間人温泉郷の宿

  • リーズナブル蟹旅プランがあり、料理長が厳選したずわい蟹一杯付きのカニコースで、ご希望の5万円以下で泊まれるプランがあります。夕食は蟹刺しや蟹炭火焼き、蟹すき鍋などの蟹料理を堪能できます。客室は広々とした風情のある和室で気の合う友達同士でゆっくりと過ごせます。温泉の展望風呂があり、ゆったりと浸かれて旅の疲れが癒やされます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/9/21)

通報する

  • 全9室のみの老舗料理旅館です。

  • 間人温泉郷にお越しでしたら「三養荘」はいかがでしょうか。全9室のみの老舗料理旅館です。温泉はさらっとしている湯触りの塩化物泉で広く開放的な大浴場などで湯あみできます。夕食は漁師町の新鮮な海の幸を活かした海鮮会席料理が味わえます。コースにより値段差はありますが概ね2食付きで2万円以内とリーズナブルに利用できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/8/28)

通報する

  • 丹後備長炭でじっくり焼き上げた至福の会席料理が味わえます

  • 間人温泉郷にお越しでしたら「三養荘」はいかがでしょうか。全9室のみの小さな温泉宿です。温泉は保温効果に優れたナトリウム硫酸塩泉で湯舟からは間人の街並みと雄大な日本海が一望できます。ご予算内でしたら夕食に活アワビや和牛やズワイガニなどを丹後備長炭でじっくり焼き上げた至福の会席料理が味わえます。客室も京風の品のある和洋室で過ごせます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/6/26)

通報する

  • カニの炭火焼きや刺身、鍋もあるので満足できると思います。

  • 丹後にお越しでしたら「三養荘」はいかがでしょうか。こちらのデイユースプランでは昼食に間人蟹やズワイガニ、真牡蠣などが頂けます。間人蟹はご予算的に厳しい状況ですのでズワイガニと真牡蠣のコースがおすすめです。カニの炭火焼きや刺身、鍋もあるので満足できると思います。温泉は塩化物泉で保温効果もあります。広く明るい大浴場で疲れを癒せます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/3/ 4)

通報する

  • 間人ガニや日本海で獲れる美味しい魚介を中心とした会席

  • 間人温泉でしたら「三養荘」はいかがでしょうか。落ち着いた雰囲気の和風旅館です。温泉はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で塩分が入っているので保温効果がとてもよく血行や疲労回復に効果があります。食事は間人ガニや日本海で獲れる美味しい魚介を中心とした会席や鍋料理が頂けます。スタンダードな2食付きで一人あたり1万円~1万5千円ほどとリーズナブルに宿泊できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/8/13)

通報する

  • 新鮮な海の幸を腹いっぱいに味わえる温泉旅館

  • わずか9部屋のみの小さな旅館です。漁港からも近くて、まさしく採りたての新鮮な魚を提供してもらえるのがここの旅館です。間人ガニはもとより地魚を使った海の幸がお腹いっぱいにいただけます。小さな旅館だけにきめ細かいサービスが期待できるので、ご家族連れで利用されるには最適でしょう。天の橋立や伊根の舟屋の観光にも大変便利です。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/5/ 4)

通報する