• 友達×6月×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
  • 友達×6月×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選

「友達」「6月」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「6月」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「友達」「6月」「温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 花巻温泉でちょっとリッチな宿です

  • 花巻温泉を代表する県木「南部赤松」に囲まれた静かな宿です。また温泉を自然と一体化できる檜の露天風呂や大浴場「とろとろの湯」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の岩手の里山の幸でつくる会席料理が食べられます。特に追加料理の前沢牛陶板焼きや吉次汐焼きを付けるとちょっとリッチな夕食になりますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/ 3)
  • 八幡平温泉でゆっくり露天風呂を楽しめる宿です

  • 八幡平温泉でご予算に合う1泊2食付プランがある宿です。また温泉を大きな焼け石を配した庭園風露天岩風呂や檜の香りの露天檜風呂・豊富な湯量の大浴場で楽しめます。そして食事ですが、八幡平のブランド豚「杜仲茶ポーク」を使った料理が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/ 1)
  • 浅虫温泉で女子旅におすすめの宿です

  • 浅虫温泉で唯一波打ち際に建つ旅館です。こちらのおすすめポイントは全室から陸奥湾の絶景が一望できることです。また温泉を雄大な陸奥湾が目前に広がる総青森ヒバ造り「眺望風呂」やガラス越しに陸奥湾が望める絶景の湯「展望大浴場」で楽しめます。そして食事ですが、旬の青森県産食材を活かした会席料理が食べられます。特に追加料理のほたて味噌貝焼き・ほたて浜焼き・あわびの火踊り・きんき煮つけなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/30)
  • 黒石温泉でご予算に合う素泊まりプランがある宿です

  • 黒石温泉で素泊まり(お食事なしのお気軽プラン)がある昔ながらの宿です。こちらなら十和田湖へも車で1 時間以内で行けるので観光拠点としても便利です。また源泉かけ流し温泉を大浴場で楽しめます。さらに長期滞在や湯治客に好評ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/4/12)
  • 和風で落ち着いた雰囲気の割烹旅館

  • 和風で落ち着いた雰囲気の割烹旅館です。温泉はさらりとした柔らかい肌ざわりのお湯で湯量豊富。大浴場で湯あみできます。1泊35,000円以内でしたら半露天のお風呂付のお洒落なお部屋が用意されています。食事は割烹旅館ならではの「いわて牛」のステーキをメインにした最上級の和会席を朝夕共お部屋食で頂けます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/6/ 8)
  • 花巻温泉で地元の味覚を楽しめる宿

  • 花巻温泉で、花巻の美しい自然を眺めながら入浴できる露天風呂があるお宿で、温泉は湯あたりのやわらかい良質な天然温泉を楽しめ、おすすめです。お食事はバイキングで、和洋中と品数も多く、楽しめると思います。前沢牛を使ったお膳タイプのお食事も楽しめ、岩手の味覚を満喫できます。お部屋は40平米を超える広い和洋室があり、お友達との旅行にもゆったり快適に滞在いただけると思います。

    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/30)
  • 1人旅に最適な黒石の温泉旅館

  • 弘前市内から車で30分であり、黒石の観光にも便利な宿です。たった5室のみの小さな旅館ですが、チェックインが22時までなので夕食時間をゆったり過ごせるのもありがたいです。1人旅で気ままに過ごせるのが魅力です。温泉もゆったりと利用でき、お奨めしたい旅館です。

    hahataさんの回答(投稿日:2022/5/16)
  • 4.1
  • クチコミ数 :2件

岩手県八幡平市松尾寄木1-590-226 地図

  • 設備環境が良く、女子旅にお勧めのカジュアルな宿

  • 「八幡平ライジングサンホテル」は女子旅にお勧めのカジュアルでキレイな見た目の宿で、設備環境なども優れています。ご希望の露天風呂は広くて立派な造りをしていて、効能も豊かでリラックスして過ごせ、景色もキレイでした。お部屋は和室や洋室がそろい、洋室よりは和室の方が広々と使いやすいです。そのほか設備としてカラオケルームやサウナ、卓球などの設備もあります。

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/5/16)
  • 大自然に包まれた安らげる宿

  • こちらは大自然の中にあり、静かに寛ぐことができた宿です。館内はロビー、廊下ともに畳なので足触りがよく、裸足で歩きたくなる心地よさでした。大浴場はヒバの香りがし、安らぎがありました。湯は無色透明でクセが無く長時間楽しむことができます。露天風呂は目の前に木々が広がり森林浴気分も味わえ心地よいひと時でした。早朝から開いているので翌朝早めに起き、朝陽とともに露天風呂満喫できました。男子には普通の浴衣のようですが、私たちは多彩な柄の色浴衣が用意され、好みを選べたのも良かったですね。素泊まりもできますが、食事はとても美味しかったので、夕食は外食にして朝食付きプランもおすすめです。

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/4/ 9)
  • エレガントな純和風で女子向け

  • 南部屋・海扇閣は女子二人が利用するのにお勧めな見た目、エレガントな純和風の和室、格式のある造りの雰囲気などを楽しめます。お部屋は細部までこだわった造りとインテリアで、装飾品なども一級品が使われ、設備類も高価な素材を楽しめました。料理もダイニングで出来立てアツアツの料理がたくさん楽しめます。

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/4/ 1)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件