-
-
別府×2人×温泉街|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ18選
「別府」「2人」「温泉街」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「別府」「2人」「温泉街」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 大江戸温泉物語 別府清風
-
夏のファミリーぜいたくプランはどうでしょう。部屋は、海側・街側の2種類有ります。どちらも捨てがたい魅力がありますね。大浴場は(男女)本館3階でゆったりと別府の湯をお楽しみ下さい。アメニティも充実。露天風呂は(男女)中館7階で別府湾を一望!水平線から昇る朝日をご堪能下さい。徒歩7~8分で竹瓦温泉源泉です。かけ流し名物の砂湯は浴衣を着て砂の上に横たわると、砂かけさんが温泉で暖められた砂をかけてくれます
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/8/ 2 )
[12位] 別府温泉 悠彩の宿 望海
-
別府湾を望む爽快な展望露天風呂
-
別府温泉で湯めぐりされるなら、「望海」がいいと思います。別府の海岸に近い立地で7階にある展望露天風呂は別府湾を望む爽快なロケーションです。温泉は自家源泉で湯量も豊富です。宿の近くには、明治12年に建てられた「竹瓦温泉」があります。別府八湯巡りでは避けては通れない温泉です。名物の砂湯も体験してみて下さい。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
[13位] ホテル サンバリー アネックス
-
湯めぐりに便利な別府の宿です
-
別府の市街地にある宿で、周辺には多くの外湯があり、湯めぐりの拠点におすすめのホテルです。無料駐車場もあり、お車での旅行にもおすすめです。温泉には豊富な量のメタケイ酸が含まれ、お肌が入浴後すべすべになります。エステサービスもあるので、日ごろのストレスを開放する旅行にもぴったりです。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/11 )
[14位] 別府温泉 匠晴の宿 心庵
-
別府で外湯めぐりに適した宿
-
こちらの宿は別府駅より徒歩10分の立地にあるので、別府の外湯めぐりにピッタリの宿です。こちらの宿は夫婦で利用するのにもピッタリな見た目で、洋風なお部屋が充実していて、別府ではポップに楽しめます。素泊まりのプランで展開していて、食事なども外湯めぐりで一緒に楽しめて便利です。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2019/7/31 )
[15位] 西鉄リゾートイン別府
-
別府駅から徒歩圏内で湯めぐりに便利
-
西鉄リゾートイン別府は、別府駅からも近くアクセス良好で、温泉街の散策や湯めぐりなどにも非常に便利な立地にある別府温泉の温泉宿。館内にも大浴場や露天風呂があり、ゆっくりと癒やしのひとときをお過ごしいただけます。広めのツインのお部屋もあり、ご夫婦お2人でのご宿泊にも最適。充実した九州旅行を満喫していただけるでしょう。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/9/21 )
[16位] 別府温泉 眺望の宿 しおり
-
別府温泉でお勧めの宿
-
開放的な露天風呂つき大浴場がありますので、お湯に浸かりながら絶景が堪能できます。心身ともにリラックスできますし、檜風呂、岩風呂も楽しめます。近くに温泉が数多くありますので、外湯めぐりもできますよ。新鮮な海の幸、旬の食材を活かした美味しい料理が味わえますし、リゾート気分が満喫できますよ。きっと、素晴らしい思い出になると思います。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
グラスマン さんの回答(投稿日:2020/4/26 )
[17位] 別府最大級の露天風呂の宿 おにやまホテル
-
鉄輪温泉で湯めぐりがおすすめです。
-
鉄輪温泉は温泉宿がたくさんあるところなので、湯めぐりに便利です。こちらのお宿は広々とした露天風呂があるのでおすすめいたします。別府では最大級といわれる広々とした露天風呂でとても気持ちがいいですよ。源泉かけ流しで海側は別府湾・別府市街を、山側は扇山鶴見岳を一望することができる露天風呂です。貸切風呂もあるのご夫婦におすすめです。ご夫婦水入らずの時間を過ごすことができ、別府鉄輪の湯を満喫できますね。湯めぐりだけでなく、別府名物の地獄めぐりも便利な場所なので、おすすめいたします。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
どんどん さんの回答(投稿日:2019/8/15 )
-
効率良く湯巡りが出来ますよ。
-
棚湯と呼ばれる展望露天風呂があります。5階層からなり樽風呂や庇のある半露天風呂からなっています。一挙に複数の温泉を体験できますよ。またアクアガーデンと呼ばれる温泉プールと、宿泊者専用のみどりの湯があります。
回答された質問: 別府温泉で湯巡りを楽しむのに好立地な宿ってどこがおすすめ?
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/23 )
別府湾を目の当たりにします