オーシャンビューの露天風呂と、九州グルメバイキングが自慢の温泉宿
「大江戸温泉物語 別府清風」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂
- 泉質
- 炭酸水素塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 冷え性、皮膚病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
別府駅より徒歩にて約10分。お車にて約3分。
提供:楽天トラベル
「大江戸温泉物語 別府清風」についての口コミ
-
お日にち限定プランや早割プランをうまく利用すれば1人あたりで1万円少々で2食付きが可能です。別府湾を望むお部屋、オーシャンビューの展望風呂など景観も良いです。朝夕食とものバイキングですが、地元の海の幸や山の幸の新鮮な食材を楽しめます。食欲が旺盛な若い学生さんならばバイキングでの食べ放題が絶対お奨めです。気軽で気兼ねせずに過ごせる人気のホテルです。少し古いホテルではありますが、景観が素晴らしく、かつリーズナブルな点はとても魅力です。
回答された質問:別府温泉で学生の春休み旅行におすすめ!お得に泊まれる温泉宿は?
-
訳アリプランのある大分県の温泉宿
-
直上階がレストランのため椅子やテーブル等の引く音が聞こえる可能性がある訳アリの部屋のプランがあり通常プランよりお得に安く泊まれます。夕食はバイキングで季節料理や郷土料理に加えて和洋中の種類豊富な料理を食べ放題で味わえます。温泉の露天風呂からは別府湾を一望できて絶景を楽しみながらゆったりと温泉に浸かれます。
回答された質問:大分県|コスパが良い!お得に泊まれる訳ありの宿のおすすめは?
-
訳ありの部屋でお得です
-
この温泉宿はお部屋おまかせの訳ありプランがあります。上階がレストランの為、営業時間中は椅子・テーブル等を引く音が聞こえる可能性があります。そのため通常プランより値下げされていますので、気にならなければお得です。また、露天風呂からは目の前を遮るものがなく別府湾が楽しめすのでおすすめです。食事は季節料理や郷土料理に加えて和洋中の豊富なメニューになります。
回答された質問:大分県|コスパが良い!お得に泊まれる訳ありの宿のおすすめは?
-
訳ありルームと充実の無料施設があるコスパ良い温泉宿
-
こちらはご希望の訳ありプランは【訳ありルームお部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング】があります。直上階がレストランの為、営業時間中は椅子・テーブル等の引く音などが聞こえる可能性がある訳ありルームプランです。お食事は夕・朝共に大分ご当地グルメを含めたブッフェで満腹に!館内には選べる浴衣、ビリヤード、ダーツコーナー、卓球コーナー、まんがコーナー、貸出ゲームと無料利用でき有料でカラオケルーム、ゲームコーナーと充実の施設があります。温泉はオーシャンビューの絶景と共に露天風呂や大浴場にて湯浴みを愉しめます。アクセスはJR別府駅より徒歩約10分、無料駐車場完備と便利です。
回答された質問:大分県|コスパが良い!お得に泊まれる訳ありの宿のおすすめは?
-
コスパの良い別府温泉のホテル
-
別府温泉の中でもコスパの良さで人気のあるホテルです。海に面しており、早朝にホテルの前の浜を散策できるのがここの魅力のひとつです。日にちが限られますが、眺望の良くないエコノミーなお部屋プランがあり、訳ありで1万円台と大変お得です。なお、別府温泉の良質のお湯をオーシャンビューの大浴場や露天風呂で堪能できます。大分県ではコスパの良さで特にお奨めしたいホテルです。
回答された質問:大分県|コスパが良い!お得に泊まれる訳ありの宿のおすすめは?
-
早期予約で割引になる別府温泉の宿です
-
45日前までの予約で割引になる早宿45プランご利用で、一泊二食付きでお一人12,000円程度です。温泉大浴場は内湯・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。海沿いの宿ということもあってか海鮮料理が多く、鯛のお造り・真鯛の炙り鯛めし・漁師鍋、といった料理があります。大分の郷土料理のだんご汁・やせうまといった料理もあります。
回答された質問:男同士で別府温泉旅行!食事付きで格安宿のお勧めは?
-
シングルの部屋がある別府市内の宿です
-
内風呂ありの和洋室(街側)と風呂無しの和室(海側)に宿泊するプランが宿最安値で、素泊まりでお一人12,000円程度です。温泉大浴場は中館3F・露天風呂は7Fにあります。露天風呂からは別府湾を見渡すことができます。館内にはビリヤードコーナー・卓球コーナー・ダーツコーナーと娯楽スペースがあり、いずれも無料です。
回答された質問:別府温泉でシングルの部屋がある宿は?
-
別府駅から徒歩圏内の宿です
-
5名1部屋で宿泊できる和室・和洋室があります。素泊まりでお一人12,000円程度・朝食付き13,000円程度・二食付きで17,000円程度です。宿泊棟は本館・別館・中館と3ヶ所あり、中館に大浴場・露天風呂があります。館内には卓球コーナー・ゲームコーナー・カラオケルームなどがあり、大江戸温泉物語の宿の中では娯楽スペースの数は多い方です。食事は二食ともバイキングです。チキン南蛮風ソテー・レモンステーキー(コンロで焼きます)・やせうま、といった九州各地の郷土料理・ソウルフードがあります。朝食バイキングではアジの水揚げ量日本一の松浦漁港のアジフライが人気です。
回答された質問:別府温泉 大人数で泊まれる!学生向けの安くておすすめの温泉宿
-
和洋室の部屋がある別府市内の宿です
-
別府湾に面した場所にある宿です。和室にベッドのある洋室という組み合わせの和洋室があり、宿の部屋の約1/3はこのタイプの部屋になります。眺望は海側と街側があり、予約時に選べます(海側の方が料金は高いです)。温泉は大浴場・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。大分の郷土料理やせうま・佐世保発祥のレモンステーキ・チキン南蛮風ソテー・パエリア・真鯛の炙り鯛めしなど肉料理・海の幸がいろいろあります。
回答された質問:別府温泉で和モダンな雰囲気の宿に泊まりたい!
-
チェックアウトが11時の別府市内の宿です
-
チェックアウト時間は11時とやや遅めです。45日前の予約で割引になる早宿45プランで一泊二食付きで12,500円程度です。部屋は海側・街側があり、別府湾に面した場所にある宿ですので海側の部屋は別府湾を眺めることができます。温泉は大浴場・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。大分の郷土料理やせうま・佐世保発祥のレモンステーキ・チキン南蛮風ソテー・真鯛の炙り鯛めしなど地域色豊かな料理が並びます。
回答された質問:別府温泉でチェックアウトが遅めの宿は?
-
早割を使うとほぼ予算額で宿泊できる別府市内の宿です
-
45日前の予約で割引になる早宿45プランご利用で、平日の一泊二食で4名計41,000円程度です。館内には卓球コーナー・ゲームコーナーなど家族で遊べる娯楽スペースがあります。温泉は大浴場・露天風呂があります。夕食は二食ともバイキングです。グラタン・鶏の唐揚げ・パエリアといったお子さんも好きそうなメニューがあります。大分の郷土料理やせうま・佐世保発祥のレモンステーキ・宮崎のチキン南蛮をアレンジしたチキン南蛮風ソテー(甘酸っぱいソースをかけます)といった郷土食豊かな料理があります。
回答された質問:子連れにお勧め!バイキングの別府温泉
-
別府湾が楽しめる部屋がある別府市内の宿です
-
別府湾に面した場所にある宿です。部屋は海側と街側があり、予約時に選べます。テーブル・椅子のセットがある広縁がある部屋が多いので、海側の部屋は別府湾ビューを椅子に座って楽しむことができます。温泉は大浴場・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。大分の郷土料理やせうま・佐世保発祥のレモンステーキ・チキン南蛮風ソテーなど隣県を含めた郷土食豊かな料理があります。海に近い立地ということもあってか、海の幸を使った料理が多いです。真鯛の炙り鯛めしは料理名からして美味しそうです。
回答された質問:別府温泉で別府湾が望める宿のおすすめは?
-
早期予約で割引になる別府市内の宿です
-
45日前の予約で割引になる早宿45プランご利用で、平日ですと一泊二食付きでお一人12,000円程度です。館内にはご希望の卓球コーナーがあり、ゲームコーナー・カラオケルームなど家族皆さんで楽しめる娯楽スペースがあります。温泉は本館3Fの大浴場と中館7Fの露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。こちらの宿オリジナルのチキン南蛮風ソテー(甘酸っぱいソースです)など個性的な料理がいろいろあります。佐世保名物レモンステーキや大分名物やせうまなどもあります。グラタン・唐揚げなどお子さんが好きそうなメニューもあります。
回答された質問:別府温泉で子供たちが楽しめるように卓球がある宿
-
【グルメプラン】本ズワイガニ姿一杯付1泊2食バイキング!
-
大分に蟹会席や蟹コースを専門としている温泉宿は余り無いので、当宿の本ズワイガニ姿一杯付のバイキングプランをお薦めする。内風呂付スタンダード和室10畳で、2人合計4万円弱とリーズナブルだ。バイキングプランの中に蟹が入ってるケースは良く有るが、中身が水が多く、蟹肉が余り無い場合が良く有るが、当宿の同プランは、全国的に出していて、他の同グループに行った事は何度か有るが、結構美味しいのでお薦め出来る。蟹は特にピンキリが有る食材の1つなので、信用のおける店以外は余り差は無い。特にズワイガニは、各漁場でブランド名は付いているが、ざっくり言ってしまうと温泉宿で一人5万円以下のプランは味に大差は無い、というのが私の実感だ。温泉は、別府八湯の1つ「別府温泉」を引湯していて、大浴場と露天風呂で楽しめる。但し、源泉掛け流しでは無く、加水、加温、循環濾過器を使用している。
回答された質問:大分県|美味しいカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
お子様連れの対応をいろいろしている別府市内の宿です
-
お子様用の浴衣・スリッパ・食器の貸し出しをしています。館内にはキッズスペースやゲームコーナーといった親子で遊べるスペースもあります。温泉は本館3Fの大浴場と中館7Fの露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。キッズメニューもあります。大分の郷土料理やせうまや佐世保名物のレモンステーキがあります。真鯛の炙り鯛めしは人気メニューです。こちらにもある大江戸温泉物語のグラタンは美味しいです。
回答された質問:別府温泉で子連れ歓迎の宿はありますか?
-
館内に娯楽がいろいろある別府市内の宿です
-
館内にはカラオケルーム・ダーツコーナー・マンガコーナー・卓球コーナー・広いゲームコーナーなど娯楽がいろいろあります。温泉は本館3Fの大浴場と中館7Fの露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。大分の郷土料理やせうまがあります。隣県の郷土料理もあり、宮崎のチキン南蛮(タルタルではなく甘酸っぱいソースです)や佐世保のレモンステーキがあります。バイキングでは珍しい鯛めしが人気です。
回答された質問:別府温泉・家族連れで楽しめる温泉旅館を教えて下さい。
-
バイキングにキッズメニューがある別府市内の宿です
-
お子様用の浴衣・スリッパの貸し出しをしています。館内にはプリクラやクレーンゲームなどがある広めのゲームコーナーがあり、ご家族で遊ぶことができます。キッズスペースも親子で遊べる一角です。温泉は本館3Fの大浴場と中館7Fに露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。キッズメニューもあります。大分の郷土料理やせうまや佐世保名物のレモンステーキがあります。鯛めしや白海老のパスタといった海の幸の料理が多いです。
回答された質問:別府温泉で幼稚園児が喜ぶようなビュッフェのある宿を教えて
-
バイキングがある別府市の宿です
-
娯楽場所が多く、ビリヤード・カラオケルーム・ダーツコーナー・マンガコーナー・卓球コーナー・ゲームコーナー(プリクラもあったりゲームセンターといってもいい規模です)などがあります。温泉は本館3Fの大浴場と中館7Fに露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。チキン南蛮は宿で独自のアレンジを加えて甘酸っぱいソースが絡んでいて美味しいです。大分の郷土料理やせうまや佐世保名物のレモンステーキもあります。
-
立派な温浴施設と家族連れと予算の条件で、当館をお薦めする!
-
別府温泉には、様々温泉宿が有るが、お盆時期はご多分に漏れず、人気も高く値段も高い。当宿は、家族向けの宿としては良い。食事は朝夕食バイキングプランが有り、風呂は広々として、別府湾を一望出来るオーシャンビューの露天風呂と大浴場が有る。娯楽施設も豊富で、卓球、ゲームコーナー、カラオケルーム、ダーツ、ビリヤード等有る。価格は曜日日にちによるが、お盆付近でも家族3名で6万円を切った値段で一泊二食出来る。
-
子連れには最適な宿で朝夕食バイキングで娯楽施設も多い!
-
全国展開しているので、コスパは抜群に良い。風呂は大浴場内風呂も露天風呂も広く、別府湾を一望出来る。海側和室10で大人一人11,700円。夕食のバイキングはオープンキッチンも多いので、調理するところを観ながら、温かい内に料理を食べられる。天婦羅、ステーキ(牛脂注入の加工肉)、寿司等を目前で観られる。デザート、ソフトドリンクも多いので、子どもさんも喜ぶだろう。娯楽は卓球(時間制限有るが無料)、ビリヤード、ダーツ、ゲームコーナー、カラオケルームが有る。
別府湾の景観が自慢のリーズナブルなホテル