-
-
神戸・有馬・明石×親子|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ32選
「神戸・有馬・明石」「親子」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル32件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「神戸・有馬・明石」「親子」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[21位] 城崎温泉 但馬屋(たじまや)
-
城崎温泉街にある「但馬屋」はいかがでしょうか。情緒あふれる木造建築で、お部屋は12室のみと静かに過ごせる和風旅館です。温泉は3種の貸切風呂があり釜風呂や信楽焼など個性的な浴槽を楽しめます。女性には品揃え豊富な色浴衣がサービスされ外湯巡りや散策に便利です。朝夕共お部屋食で但馬牛ステーキ&アワビ・造りがついた美味しい会席料理に舌鼓できます。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
[22位] 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
-
伝統ある旅館で贅沢な時間を
-
もしも関西から出発されるならば、アクセスという点では有馬よりも不便かもしれませんが、温泉情緒という面では城崎でしょうか。夕暮れ時に丸山川沿いにホテルや旅館に灯が灯る景色は実にロマンがあります。この旅館は建物自身が有形文化財にしてされていて、大変伝統ある旅館です。かつての文人達もここを利用したことがあると聞いています。のんびりとできますし、料理も日本海の幸を使った部屋での会席となりますので、ご希望に叶います。満足度でも1~2位を争う旅館です。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
-
母娘でゆっくり城崎温泉
-
私のお勧めは城崎温泉で、こちらは女子力の高い宿となり、母娘でゆったりと食事を楽しめます。料理は高級食材の但馬牛や、アワビ、カニ料理などが楽しめ、食事を楽しむのであれば城崎がお勧めです。一般客室だとリーズナブルになっていて、その部屋でもしっかりとしたインテリアを楽しめました。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/3/ 9 )
[24位] 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
-
親子で部屋食でのんびり!
-
兵庫県城崎温泉にある、こちらの温泉宿をおすすめします。プランにもよりますが、食事を部屋食に変更出来ます。但馬牛やカニ、地元の新鮮な食材を使った豪華な料理が食べれます。自然に囲まれた旅館で、リラックス出来ます。館内に手すりが多くあったり、予約時に相談すれば移動しやすい部屋にしてくれたり、親切ですよ。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
-
城崎温泉の部屋食プランがあるお宿です。
-
城崎温泉の部屋食プランがあるお宿です。落ち着いた和風宿で、お薦めです。こちらはどのスタッフも丁寧にあいさつをしてくれたり子供に声をかけてくれ、大変アットホームな雰囲気のお宿でした。夕食はかなりボリュームがあり、味も素晴らしかったです。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
ササラ さんの回答(投稿日:2020/3/ 8 )
[26位] 城崎温泉 旅館 お宿 白山
-
季節の旬の素材を朝夕部屋食で
-
城崎温泉にある「お宿 白山」がいいと思います。館内には5つの温泉があり、貸し切りもできます。料理は季節の旬の素材を生かし、但馬牛、蟹などのおいしい料理が朝夕共お部屋食でいただけます。さらに、城崎外湯無料券と湯めぐり送迎もあり、城崎温泉を満喫できます。
回答された質問: 70代の母と2人でのんびり
[27位] ザ グラン リゾート有馬
-
気軽に泊まれる温泉宿です。
-
有馬温泉で素泊まりをご希望でしたら、「ザ グラン リゾート有馬」がいいと思います。有馬川のほとりに立つ宿で気軽に利用できるホテルです。温泉も赤湯を使用した大浴場を完備しています。料理も神戸牛や伊勢海老などの美味しい会席料理を提供してくれます。素泊まりプランもありリーズナブルな値段で宿泊できるのでおすすめです。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
[28位] 有馬温泉 上大坊
-
有馬温泉でも屈指の泉質を誇ります。
-
有馬温泉で御宿泊されるなら、「有馬温泉 上大坊」がいいと思います。こちらの旅館は有馬温泉の代表的な金泉の源泉である「天神社」のすぐ近くにある温泉旅館です。源泉に近いので、いわば出来たててで質の良いお湯です。温泉はもちろん金泉ではあるのですが、酸化が始まる前の状態なので、茶褐色ではなく無色透明なお湯が楽しめます。
回答された質問: 親子で有馬温泉に行きます!源泉掛け流しの温泉宿ってありますか?
-
有馬で素泊まりできる宿です
-
有馬で、素泊まりができてお手ごろな価格で宿泊できる宿で、おすすめです。木のぬくもりあふれるログハウス調の建物で、のんびりくつろげます。御風呂はラジウムと炭酸を豊富に含んだ、有馬名物の銀泉に入れるので、疲れを癒せ、おすすめです。有馬温泉街に近くて、観光に便利でおすすめの宿です。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/4/22 )
[30位] 有馬温泉 亀の井ホテル 有馬
-
リーズナブルな料金で有馬の金泉を堪能できるお宿
-
温泉街の中心からは少し離れてはいますが、周辺にあまり建物がなく静かな環境です。ここのお湯は源泉かけ流しで黄金色の金泉でありやわらかな泉質を堪能することができます。もちろん料金はこの地域では最も抑えていて、1万円以内で収まります。部屋は落ち着いた和室でごゆっくりとお過ごしください。もと温泉プロが自信をもってお奨めできるお宿です。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
情緒あふれる木造建築の和風旅館