• 輪島・能登×一泊二食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ7選
  • 輪島・能登×一泊二食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ7選

「輪島・能登」「一泊二食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル7件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「輪島・能登」「一泊二食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「輪島・能登」「一泊二食付き」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.0
  • クチコミ数 :9件

石川県輪島市塚田町2-31-6 地図

  • 日本海を一望する景観のいい場所に位置する温泉ホテル

  • 輪島温泉でしたら「ホテルこうしゅうえん」はいかがでしょうか。日本海を一望する景観のいい場所に位置する温泉ホテルです。温泉は自家源泉を所有しており湯量も豊富。広く開放的な大浴場や露天風呂で海を観賞しながらリフレッシュできます。夜になる漁火が見えとても幻想的になります。ご予算内でしたら夕食にのど黒の姿塩焼き・鮑の踊り焼きなどの能登の食材を使った会席料理が味わえる2食付きプランがあります。客室もオーシャンビューの10畳の和室や機能的な和洋室で過ごせます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/2/23 )
  • 5.0
  • クチコミ数 :4件

石川県七尾市和倉町ワ部34 地図

  • 無料駐車場もあります。

  • こちらのお宿には、石川産ブランドの加能カニを味わう極上会席プランなどの用意があり是非お勧めです!贅沢な冬の海の幸を満喫出来ますよ。カニ刺しやボイルカニ・カニ鍋など、どれも甘みと旨味がたっぷりで大変美味しいです。他にも旬の素材を活かした絶品料理が楽しめますよ。

    ぺこポコ さんの回答(投稿日:2020/10/30 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :2件

石川県七尾市和倉町ヨ部80番地 地図

  • 日本屈指の巨大温泉宿です。

  • 無料の駐車場が200台分あります。全国の温泉ファンが一度訪れたい温泉宿です。館内には銘店巡りと呼ばれる、長さ80m・1,000坪のエンターテイメントゾーンがあります。温泉は、全て海が見える様に配置されています。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/ 1 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

石川県羽咋郡志賀町上野18 地図

  • 美食と温泉で癒される能登半島の贅沢旅

  • 能登半島の中心に位置し、広大な自然に囲まれた温泉宿。日本海を望む露天風呂や総御影石造りの大浴場で、心身ともに癒されるひとときを過ごせます。食事は能登牛やのどぐろ、カニなど地元の海の幸をふんだんに使用した会席料理が楽しめます。館内には宴会場や個室の食事処、カラオケルームなどがあり、家族や友人との旅行にも最適。無料駐車場完備で、車でのアクセスも便利です。能登の美味と温泉を満喫できる贅沢な宿泊体験をぜひ。

    たけやん さんの回答(投稿日:2025/5/ 1 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :2件

石川県輪島市鳳至町袖ヶ浜1 地図

  • 日本海を一望できる高台に建つオーシャンビューのホテル

  • 能登半島にお越しでしたら「輪島温泉 八汐」はいかがでしょうか。日本海を一望できる高台に建つオーシャンビューのホテルです。温泉は湯冷めしにくいカルシウム塩化物泉で輪島港を一望できる大浴場や風流な露天風呂で湯あみできます。夕食は基本の能登会席があり、鯛やふぐ、ズワイガニなど能登の海の幸を中心とした会席料理で概ね2食付きで2万円以下で利用できます。駐車場も勿論無料です。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/1/31 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

石川県七尾市和倉ひばり2-52 地図

  • 「宿守屋寿苑」は海の幸を満喫できる和倉温泉の温泉宿!

  • 能登半島・和倉温泉のこちら「宿守屋寿苑」は海の幸を満喫できる温泉宿なので、おすすめいたします。無料の駐車場完備でクルマ移動には便利で安心です。お食事は能登近海の旬魚のお造りなど、海の幸満載の会席料理をいただくことができます。七尾湾を一望できる絶好のロケーションの大浴場や露天風呂で和倉温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2020/10/26 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

石川県輪島市大野町ねぶた温泉 地図

  • 輪島にある温泉宿です

  • 能登半島にお越しでしたら、「海游 能登の庄」がいいと思います。のどぐろや能登ふぐ、ぶりなど、とれたての新鮮な海の幸をいただけるお料理自慢のお宿です。畳敷きの館内はゆったり寛げます。天然温泉大浴場からは日本海を一望する露天風呂もありお勧めです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/10/28 )
投稿された質問 / 2件