• 長野県×朝食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ105選
  • 長野県×朝食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ105選

「長野県」「朝食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル105件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「長野県」「朝食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「長野県」「朝食付き」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.4
  • クチコミ数 :2件

長野県諏訪市湖岸通り2丁目7番21号 地図

  • 上諏訪温泉の落ち着く宿「ホテル紅や」

  • 「ホテル紅や」は上諏訪温泉のホテルで、食事は部屋出しとなり、一泊の価格が20,000円ほどとリーズナブルな宿泊ができます。料理は部屋出しで信州牛のしゃぶしゃぶなどの大鍋の料理があり、ボリューム満点に贅沢なメニューを楽しめます。新鮮な野菜と一緒に満喫できてバランスが良かったです。お部屋はツインで和風タイプになり、ゆったりと落ち着きやすいインテリアになっていて、間取りが広くて快適な環境が整います。ご両親と別々の部屋に泊まれて、かつご両親との距離感が縮まりやすいゆったりした雰囲気をそれぞれが楽しめます。駐車場も無料で備わり車の旅に最適です。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/6/ 7 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :2件

長野県松本市安曇4182-1 地図

  • 白樺自然林に囲まれた静かな温泉宿です。

  • 白骨温泉にお越しでしたら「笹屋」はいかがでしょうか。白樺自然林に囲まれた静かな温泉宿です。温泉は乳白色の硫黄泉で半露天の2つの内湯や貸切露天風呂などで湯あみできます。夕食は山菜やそば岩魚など地元産を中心にした和食創作料理を愉しむことができます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/1/ 8 )
  • 白骨温泉では最もバランスの取れたホテルだ。

  • 展望大浴場、露天風呂が有るが、混浴出来るのは家族風呂だけだ。食事は四季毎にメニューは変わるが、和食会席で山菜も多く取り入れられていて美味い。信州地元の肉や川魚も普段そうそう食べるものでもないので、満足出来る。朝食はお粥が美味い。風呂は内湯も露天もツルツルして最高の温泉だ。因みに混浴は二人だけで入りたい、という事と解釈したので、このホテルを薦めたが、露天風呂自体が混浴で有る宿でも良いのなら、他にも有る。泡の湯はその典型的な宿で有る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/2/23 )
  • リピーター多数の高台にある白骨の湯を堪能

  • 白骨温泉でお探しであれば白船荘新宅旅館をおすすめします。湯治を目当てにリピートされる方もいる位素晴らしい湯質で、身体は温まり、お肌はスベスベになります。白濁の湯は周囲の自然の景色と一体化し絵みたいに綺麗な風景です。冬は大自然の中にある雪見温泉としても最高のパフォーマンスを発揮してくれて記憶に残る温泉になると思います。風情ある和室にお料理は長野らしく手打ち蕎麦は蕎麦と山葵だけでも帰りと小麦の甘みで楽しめる絶品です。山の幸、川の幸を堪能でき、焼き松茸や土瓶蒸し、牛すき焼きもどれも美味しく大満足できます。女将さんの暖かい対応もどこか暖かく、心まで満たされます。リピートしている方が多いと伺いましたが、その理由はおもてなしだと感じます。白濁の本格温泉に絶品料理、おもてなしを受けて楽しみ旅行をお楽しみください。かなりおすすめできる宿です。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/2/21 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

長野県下伊那郡阿智村智里290-1 地図

  • 大浴場の内風呂、露天風呂の他、貸切家族風呂が3つ有る!

  • 二つの大浴場には内湯と露天風呂が有り24時間入浴出来る。その間、9:00〜10:00に清掃、男女入替え作業を行うので両方の湯舟を利用出来る。有料だが貸切家族風呂が3箇所有り、1つは露天風呂なので、十分利用出来る。また昼神温泉では珍しい、これも有料だが岩盤浴も有るので、十分楽しめる筈だ。食事は会席料理で個室で、落ち着いて食べる事が出来る。朝は和食膳で郷土料理や地元食材も味わうことが出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/10/14 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :2件

長野県下伊那郡阿智村智里503-294 地図

  • コスパは抜けて良し。風呂の種類が沢山有って楽しい!

  • 何人で行かれるのか分からないが、一人では無いだろうから、とりあえず当館をお薦めする。当館のスタンダード バイキング宿泊プランだと、一人当たり10,450円で宿泊出来る。安かろう悪かろうでは無く、料理は朝夕食がバイキングで、今なら北海道フェアをやっている。会席料理のプランも有るが、お若い方はバイキングの方が良いだろう。部屋は川側の和室にしている。山側の部屋は眺めが悪いので(後ろのホテルが見えるだけ)。夕食バイキングは和洋中60種類の料理。デザートも普通に種類有る。有料だが卓球、カラオケルームも有る。大浴場には、広い通常の内風呂の他、気泡湯、バイブラ、寝湯と有り、心身ともにリラックス出来る。一方庭園露天風呂が有り、こちらは7種類の浴槽が有るので、ここだけでも庭園の中で湯浴み出来る。男女時間制で入替えしていて、夜中にも入れるので、全種類に入浴出来る。この他に有料だが貸切風呂もあるし、足湯も有る。足湯は異常に温度が低い事が有ったが、今はどうか?何れにしてもコスパはかなり高いだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/2/ 9 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :2件

長野県下伊那郡阿智村智里331-8 地図

  • 大正ロマンに統一された高級宿

  • 大正ロマンをコンセプトに、アンティークの調度品や美しい中庭や重厚感のある全体の趣が素晴らしい旅館です。露天風呂付き客室もそれらが全て当てはまります。その割にお値段は3万円ほどと、安めの設定だと思います。料金を追加すれば、昼神温泉ならではのナイトツアーに参加できるので、カップルで行かれるなら絶対参加した方が良いと思います。温泉はとろっとした泉質で、客室風呂で楽しむのも良いですが、大浴場で広々と昼神温泉を楽しむのもおすすめです。

    ysm さんの回答(投稿日:2023/7/28 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

長野県北佐久郡軽井沢町長倉4404 地図

  • リーズナブルに泊まれる軽井沢の温泉宿

  • ゆうすげ温泉旅館は、疲労回復に効果があると評判の天然温泉を、たっぷりの湯量にてお楽しみいただける温泉宿。最寄りは中軽井沢駅で、軽井沢観光の拠点にも便利な宿です。また、長野県の地元食材を活かしたお食事も評判。夕食なしで朝食付きのみの宿泊プランでしたら10,000円以下と、このあたりでは非常にリーズナブルな料金設定も魅力です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/9/ 8 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東287-1 地図

  • 避暑地の名所軽井沢で過ごす贅沢なホテル

  • 長野県で彼女と行かれる温泉宿をお探しであればホテルサイプレス軽井沢をおすすめします。避暑地の名所と言えばやはり軽井沢で、宿泊も大切ですが、軽井沢は観光に力を入れているだけの事はあり女性が好きなお店が沢山あるのでギリギリまで観光を楽しめるのは軽井沢ならではかと思います。軽井沢の中でも人気の高いホテルで露天風呂付きお部屋なので誰にも気を使う事なく入浴が楽しめます。食事は大自然から採れた新鮮野菜をはじめ目の前でシェフが作ってくれる鉄板焼きなど食材の旨みを最大限に出した絶品料理が堪能できます。お酒もワイン、日本酒と品数も豊富なので料理に合ったお酒をチョイスすると良いと思います。お洒落なホテルでラウンジでは生演奏があり素晴らしい音色を聴きながらディナーも最上の贅沢かと思います。長野県の隠れ宿ではありませんが、女性が満足する環境や演出が沢山あるので一度訪れてみてください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/4/27 )