• 岩手県×秘湯|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ11選
  • 岩手県×秘湯|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ11選

「岩手県」「秘湯」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル11件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「岩手県」「秘湯」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「岩手県」「秘湯」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 3.9
  • クチコミ数 :4件

岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22 地図

  • 昔ながらの湯治場の風情を今に残す秘湯温泉宿

  • 夏油温泉でしたら「元湯夏油」はいかがでしょうか。昔ながらの湯治場の風情を今に残す秘湯温泉宿です。温泉は外傷や皮膚病に良く効く100%源泉掛け流しの上質なお湯で川沿いに点々と野趣あふれる露天風呂など7つのお風呂で湯めぐりできます。夕食は山の幸が中心の郷土料理で落ち着いた和室8畳で4人一室で過ごせます。テレビ等は一切なく滅多に体験できない非日常を味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/6/ 3 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :4件

岩手県八幡平市松尾寄木 松川温泉 地図

  • 原生林に囲まれた秘湯の宿

  • 原生林に囲まれた古民家風の秘湯の宿です。天然温泉の硫黄の香りがするかけ流しの温泉は体と心がぽかぽかに温まり旅の疲れを癒してくれます。木々を眺めながらの露天風呂は至福の時を過ごせます。夕食は岩手短角牛の陶板焼きやイワナやイトウのお造り、山菜、きのこ料理などの地産地消にこだわった料理を味わえます。静かな環境で秘湯感たっぷりの落ち着ける宿です。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/11/25 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :3件

岩手県一関市厳美町祭畤山国有林46林班ト 地図

  • 岩手のあまり有名ではない須川高原温泉のお宿!

  • 須川高原温泉は岩手県の穴場的な温泉宿なので、おすすめいたします!夕食は岩手の海の幸、山の幸を楽しめる和会席料理をいただくことができます。朝食は和食メインのバイキングスタイルです。温泉は露天風呂や大浴場、貸切風呂で湯量豊富な天然温泉を楽しめます。栗駒山の中腹にある秘湯的なお宿なので、おすすめです。

    どんどん さんの回答(投稿日:2022/8/24 )
  • マイナーだけど歴史のある温泉地を堪能出来るおすすめ宿

  • マイナーですが歴史のある岩手網張温泉のおすすめのお宿です。広々とした露天風呂や大浴場で1000年の歴史を誇る温泉を堪能することが出来ます。温泉は混浴もあり楽しめます。食事はビュッフェ形式で岩手県の食材を含む様々なお料理を食べ放題で楽しむことが出来ます。

    綾ちん さんの回答(投稿日:2022/8/21 )
  • 夏油高原温泉郷の秘湯気分を楽しめるお宿!

  • 夏油高原温泉郷の1つ入畑温泉の瀬目乃湯は、夏油川沿いにある秘湯気分を楽しめるお宿なのでおすすめいたします!4人1部屋で宿泊できる和室のお部屋があります。前に宿泊したことがありますが24時間入浴できる温泉で寛ぐことができました。お食事は前沢牛のカルパッチョや真鯛のしょっつる鍋などの和食膳をいただくことができ、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2022/11/22 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :2件

岩手県北上市和賀町岩崎新田1地割128-2 地図

  • 前沢牛と3種類の源泉の湯「瀬美温泉」

  • 「瀬美温泉」は男4人での旅に適していて4人が一緒の部屋に泊まることができる宿になり、駐車場付きなので車の旅に適しています。1泊2食付きでブランド牛のA5ランクの前沢牛を楽しめますが、脂が乗りジューシーで柔らかいお肉が満喫できました。温泉は大浴場や露天風呂などが備わり、それぞれが広くて立派な造りなので4人が一緒にリラックスして過ごせます。3種類の異なる源泉かけ流しの湯が楽しめる宿になります。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/12/ 2 )
  • 体裁を気にせずのんびりできる男の穴場温泉宿

  • 歴史のある松川温泉の中でも最も古いとされている温泉旅館です。設備が古いので色々と不便なことがあったりしますが、閑散としている点ではゆったりでき、穴場の旅館です。男ばかりであまり体裁を気にしない方にはこういうひなびた宿がいいかもしれません。岩風呂は別名洞窟風呂と呼ばれていて思い出に残るお風呂ですし、混浴の露天風呂も趣がたっぷりです。1万円少々ながら美味しい料理にちょっと感動を覚える秘湯温泉旅館です。自然の中でのんびりできるお奨めの隠れ宿です。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/8/14 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :1件

岩手県一関市巌美町南滝の上15 地図

  • 穴場で話のネタになる宿「いつくし園」

  • 「いつくし園」は厳美渓温泉のマイナーな穴場温泉宿で、中尊寺から8キロほどの立地にあり、車での周遊に適した駐車場付きです。客室数は47室で平泉温泉が付近にあることを考えると、少な目の部屋数になり、人の集まりはそんなに感じず穴場の宿だと思います。古いというイメージありませんが、お部屋や温泉大浴場など風情があり、岩手らしい和風の厳かな雰囲気が楽しめるので、話のネタになりやすいです。お部屋やお風呂が広かったり、お部屋でもお風呂でも大きな窓があり、キレイな景色が望めたりと特徴が大きいのでネタになりやすいです。男同士のゼミ仲間との旅行に適した宿になります。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/10/ 2 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内 地図

  • 夏油温泉が秘湯だと思います。

  • こちらは特に冬場はスキー客がメインのお宿ですが、絶景の露天風呂があります。遠赤外線低温サウナもあるので温泉好きには最高のお宿です。お宿は洋風ですが秘湯感もあります。そもそも夏油温泉が秘湯だと思います。

    ササラ さんの回答(投稿日:2022/11/11 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

岩手県八幡平市松尾寄木北の又 地図

  • 北日本では最も高い場所にある標高1400mの温泉宿

  • 岩手県でしたら「藤七温泉 彩雲荘」はいかがでしょうか。北日本では最も高い場所にある標高1400mの温泉宿です。温泉は湯床からブクブクと自噴する単純硫黄泉で本物の源泉かけ流し。内湯や露天風呂で大自然を満喫しながらダイナミックな湯あみを体験できます。天候の状況によっては御来光や雲海を眺めることができかなりの穴場であることは間違いありません。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/3/21 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件