• 四国×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ82選
  • 四国×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ82選

「四国」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル82件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「四国」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「四国」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 高濃度のラドン泉をたっぷりと堪能できる三朝温泉の宿

  • 渓泉閣は、世界でも有数のラドン含有量を誇る効能豊かな天然温泉を、たっぷりの湯量にてお楽しみいただける三朝温泉の宿。窓が広く眺望の良い大浴場のほか、解放的な露天風呂などでその名湯を存分にご堪能いただける温泉宿です。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、お友達とご一緒してのご旅行にもお薦め。また、日本海の新鮮な海の幸をはじめ鳥取県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/7/ 7 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1 地図

  • 中津渓谷の大自然を堪能できるおすすめの温泉宿

  • 四国の秘境である中津渓谷の入り口にある温泉宿です。川のせせらぎを聞きながら、大自然を感じながら入ることが出来る露天風呂は思い出になると思います。露天風呂は複数あり、川側と山側2つの趣を感じることが出来ます。食事はプランにより和食かフレンチか選択することが出来ます。

    たすく さんの回答(投稿日:2022/7/19 )
  • ゆったりできる高知の温泉「ロイヤルホテル 土佐」

  • 「ロイヤルホテル 土佐」はよさこい温泉にあり、県民割で夫婦で安く利用ができるホテルで、予算20,000円ほどのプランが充実しています。代表的なプランとして創作日本料理のプランがあり、土佐の新鮮な海の幸や山の幸が豊富に使われたおいしい料理が楽しめます。ご希望の露天風呂もあり、開放的でゆったりとくつろげる設備で、昼間は済んだ青空、夜は満点の星空が楽しめ夏の疲れが癒せます。リゾート感のある立地にあり、ゆっくりとくつろぎやすい間取りの広い景色のキレイなお部屋や、開放的な夏を過ごしやすい設備が整っています。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/9/15 )
  • 道後温泉駅・道後温泉本館に近い宿

  • 道後温泉にお越しでしたら、「湯の宿 さち家」がいいと思います。限定8室のお洒落で小さな宿です。源泉かけ流しの温泉があります。道後温泉駅・道後温泉本館は徒歩圏内。時計台やハイカラ通りにもアクセスがいい場所です。駅から伊予鉄に乗って松山城や大街道など市内観光にも便利です。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/4/28 )
  • 五右衛門風呂がある宿

  • 開放的な露天風呂がある宿です。今ではめずらしい五右衛門風呂もあり、楽しめると思います。五右衛門風呂は大変人気があるそうですよ。夕食は、鯛やアワビなど、大変豪華な食材を使った会席となっていて本格的なお料理を頂くことが可能です。

    中里 さんの回答(投稿日:2019/6/ 6 )
  • 大小さまざまな宴会場も完備

  • にぎたつ会館は、道後温泉の温泉街にも近く、観光や湯めぐりにも便利な立地にある温泉宿。館内にも温泉大浴場を完備し、ゆっくりと旅の疲れを癒していただけます。大小さまざまな宴会場もあり、大人数での宴会にも対応。和室、あるいは洋室と用途によってお選びいただけますので、ご高齢者の方に合った宴会もおこなっていただけます。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/2/16 )
  • 道後温泉駅から徒歩5分の好立地にあるホテル

  • 道後温泉といえばやっぱり外湯めぐりが醍醐味。このホテルには温泉はないのですが(客室にシャワーはあり)、椿の湯へは徒歩3分、飛鳥乃湯泉へは徒歩3分、道後温泉本館へは徒歩5分で行けて、外湯めぐりをするには絶好の位置にあります。ホテルで浴衣と今治タオルを貸してもらって、ぶらぶらと歩いていくと、途中に道後商店街アーケードがあり、土産物屋や食事処がたくさん立ち並んでいて、昔からある温泉街ならではの風情がありますよ。道後温泉本館のすぐそばにある「道後麦酒館」という居酒屋(松山の酒造メーカー直営の店)では地元の美味しいクラフトビールが味わえるので、湯上りに立ち寄ることをおすすめします。商店街は結構早い時間に閉店する店が多いので、夕食もついでに早めにとった方がよいでしょう。ホテルの朝食はバイキング形式となっており、「朝ごはんフェスティバル」で愛媛県第1位に選ばれるほどの充実ぶりです。このホテルは素泊まりでも泊まれますし、その場合かなりコスパよくあがりますよ。あまりお金を使わずに温泉を楽しみたいという学生の方におすすめのホテルです。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/12/ 3 )