「ホテル道後やや」の口コミ&詳細
「ホテル道後やや」についての口コミ
-
和モダンのおしゃれな雰囲気の温泉宿です。こちらにはリーズナブルな素泊まりプランがありますので、道後温泉で湯めぐりを楽しむにはぴったりだと思います。一人旅に最適ですし、御予算の範囲内で利用できます。人気のプランなので、御利用の際は早めの予約をお勧めしますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/2/25)
-
館内は和モダンでとてもスタイリッシュです
-
道後温泉なら「ホテル道後やや」はいかがでしょうか。温泉街にありますが、素泊まりや朝食付きがメイン。リーズナブルに泊まれる宿です。館内は和モダンでとてもスタイリッシュです。フロントには「おもてなしデスク」がありおむすび、綿菓子、野菜ジュースなどのサービスがあります。館内に浴場はありませんが、バスタオルバーを設置しており、外湯巡りに好評です。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/23)
-
評判が高いのは朝食です。
-
ホテル道後ややで評判が高いのは朝食です。創意工夫にあふれており、砥部焼の器やカップを好みで選べながら,好みの食事を選ぶことができました。それに加えて,フレンチトーストなど焼きたてをオーダーもできるなど朝からおなかいっぱいになりました。
回答された質問:道後温泉で地元のご飯を楽しめる宿!
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/13)
-
プラン多彩な愛媛のお宿
-
道後温泉の本館から徒歩5分の立地にあり、道後観光に便利な温泉旅館です。朝食付きプラン、素泊まりプランなど、滞在スタイルにあわせてプランが多彩なのでおすすめです。ブッフェスタイルのお食事は、品数も多く選ぶ楽しみがあります。デザートコーナーも充実し、愛媛名物のみかんもたくさん。みかんジュースが出てくる蛇口も置かれていて、話題や旅の思い出にもおすすめです。
回答された質問:松山まつりに彼女と行きます。道後温泉で素泊まりできる宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/4/ 9)
-
フロントの蛇口からオレンジジュースが
-
ホテル道後ややはコスパがいいです。部屋は綺麗で、ベッドと枕は柔らかく体に優しくとても寝やすい感じです。フロントにある蛇口からオレンジジュースが出て飲めるのが面白いです。外湯もまわることができ、バスタオルを貸し出しサービスもあります。愛媛の郷土料理も是非ご賞味下さい!
回答された質問:女子旅行‼️道後温泉
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/13)
-
工事期間中でも道後温泉本館のお風呂に入浴することができます!
-
道後温泉本館の工事は2019年1月15日から2期7年間が予定されています。全工事期間を通じて入浴利用を休止する予定はないそうです。工事期間中でも道後温泉本館のお風呂に入浴することができます。工事期間を2期に分け、工事をしない浴室を使って営業しています。宿泊はこちらのお宿がおすすめです。徒歩約2分の「新館 飛鳥乃湯泉」、徒歩約3分の「椿の湯」、徒歩約5分の「道後温泉本館」とアクセスが便利なお宿で、リーズナブルな価格で宿泊できますよ。
回答された質問:道後温泉の工事について
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/12)
-
素泊まりに便利な道後のお宿
-
道後温泉で素泊まりのできる旅館です。ホテルのアメニティには、今治タオルが使われるなど、地元のものが使われていて、松山観光におすすめのお宿です。道後温泉の日帰り入浴施設にも近く、外湯めぐりの拠点にもおすすめです。
回答された質問:道後温泉へ子供連れで旅行、素泊まりできる宿を探しています
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/26)
-
道後温泉駅から徒歩5分の好立地にあるホテル
-
道後温泉といえばやっぱり外湯めぐりが醍醐味。このホテルには温泉はないのですが(客室にシャワーはあり)、椿の湯へは徒歩3分、飛鳥乃湯泉へは徒歩3分、道後温泉本館へは徒歩5分で行けて、外湯めぐりをするには絶好の位置にあります。ホテルで浴衣と今治タオルを貸してもらって、ぶらぶらと歩いていくと、途中に道後商店街アーケードがあり、土産物屋や食事処がたくさん立ち並んでいて、昔からある温泉街ならではの風情がありますよ。道後温泉本館のすぐそばにある「道後麦酒館」という居酒屋(松山の酒造メーカー直営の店)では地元の美味しいクラフトビールが味わえるので、湯上りに立ち寄ることをおすすめします。商店街は結構早い時間に閉店する店が多いので、夕食もついでに早めにとった方がよいでしょう。ホテルの朝食はバイキング形式となっており、「朝ごはんフェスティバル」で愛媛県第1位に選ばれるほどの充実ぶりです。このホテルは素泊まりでも泊まれますし、その場合かなりコスパよくあがりますよ。あまりお金を使わずに温泉を楽しみたいという学生の方におすすめのホテルです。
回答された質問:道後温泉で卒業旅行へ行きたい。観光も楽しめると嬉しい
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/ 3)
-
オリジナル浴衣が可愛く、インスタ映えもばっちりの宿です
-
こちらはオリジナル浴衣の用意があって、愛媛特産のミカン柄なのが可愛いです。ライトグレーにピンクの帯などなかなかオシャレですよ。あと愛媛県の七不思議として一部で有名な「ミカンジュースが出る蛇口」があります。(笑)SNSであげるのにも、お土産話のひとつにもピッタリです。意外と愛媛産としられていない高級タオル「今治タオル」が貸し出されるなど、お土産話に事足りない温泉宿です。ホテル内に温泉はないのですが他の温泉とアクセスが良く、湯めぐりがしたいという質問者さんの希望にはかなり合うのではないかと思います。
回答された質問:道後温泉で湯めぐり旅行!可愛い浴衣のある宿を教えて!
アキエリさんの回答(投稿日:2019/8/19)
-
素泊まりで自由な旅を
-
ホテル内に温泉はありません。が、しかし、徒歩2分の『新館 飛鳥乃湯泉』、徒歩3分の『椿の湯』、徒歩5分の『道後温泉本館』にて、源泉掛け流しの名湯が堪能出来ます。フロントにて入浴券を販売しておりますので購入の上いざ温泉へ。当館用意のバッグに今治タオル(貸出し)を入れて道後湯巡りが楽しめます。道後商店街にある今治タオル専門店「伊織」の10%OFFチケットで、お得に気持ちの良い今治タオルをゲット出来ます。
回答された質問:道後温泉へ子供連れで旅行、素泊まりできる宿を探しています
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/8/ 1)
道後温泉でリーズナブルなお勧めの宿