-
-
北関東×夫婦×ドライブ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ11選
「北関東」「夫婦」「ドライブ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル11件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北関東」「夫婦」「ドライブ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
部屋の風呂は温泉だが、掛け流しでは無い。食事は無いが、宿の風呂はミストサウナ、ドライサウナ、岩盤浴を含めて23種類もの風呂が有るので、食事などを取っている暇は無いだろう。どちらにしても全て入りきれないので、大浴場の季の湯、古の湯、岩盤浴、サウナ、露天風呂には入った方が良い。宿泊用の客室だからゆっくりとは寛げるとは思うが、3時間はちょうどの時間だと思います。
回答された質問: 草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿は?
-
ドライブ帰りに駐車場を気にせずに寄れる日帰り温泉
-
ご夫婦で群馬県の草津温泉に日帰り温泉に行くのでしたら、こちらのお宿をおすすめします。ドライブのついでに寄れる駐車場も完備されておりますので、駐車場のことも気にせずに立ち寄れます。日帰り温泉はランチつきとディナー付きが選べ、貸切風呂無料のプランもありますので2人の時間をゆっくりと過ごせます。大浴場は源泉かけ流しの草津温泉のお湯を楽しめますよ。
回答された質問: 草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿は?
-
草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿です
-
草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはふ二つの源泉と多彩な趣のお風呂が楽しめる日帰り入浴ができる宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩に効能がある酸性・含硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉でそれらを自然に囲まれた露天風呂や三つの貸切露天風呂「岩室」「竹座」「光林」などで楽しめますよ。是非お勧めします。
回答された質問: 草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿は?
[4位] 草津温泉 ホテル一井
-
草津で人気のお宿です。
-
こちらは湯畑に一番近い温泉宿です。2021年の8月に大浴場がリニューアルしました。完全ではありませんがバリアフリー化が進んでいます。お食事は懐石料理で食前酒に始まり煮物で味見、メインの肉鍋へと進みます。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 8 )
[5位] 草津温泉 ホテル櫻井
-
草津温泉で後期高齢者に優しい宿です
-
草津温泉の中央高台に位置する宿です。こちらなら段差の少ないバリアフリー対応されているので後期高齢者に優しいです。また温泉を草津最大級長さ約30メートルの大浴場や野趣あふれる岩造りの露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、上州牛や虹鱒ギンヒカリなど地元食材を使った和食・洋食・中華料理をバイキング形式で食べられます。特に群馬名物のおっきりこみは絶品ですよ。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
[6位] 草津温泉 源泉一乃湯
-
6つの貸切風呂があり日帰り入浴できます。
-
草津温泉でしたら「源泉一乃湯」はいかがでしょうか。こちらは6つの貸切風呂があり日帰り入浴できます。アメニティ、フェイスタオル、バスタオルもついていますので手ぶらで利用できます。温泉は源泉かけ流しで夫婦でプライベートに入浴できます。館内はとてもモダンでスタイリッシュ。湯畑へも徒歩2分ほどでアクセスも良好です。
回答された質問: 草津温泉で日帰り入浴が楽しめる宿は?
[7位] 草津温泉 望雲
-
石楠花庭園が美しい和風旅館
-
草津温泉にお越しでしたら、「望雲」がいいと思います。美しい石楠花庭園が自慢の和風旅館で、温泉は、2つの源泉を引いた6つの湯船で、源泉掛け流しの湯を楽しむことができます。客室は、天然温泉を引く露天風呂付きや2間続きの寛ぎの和室、洋室ツインルームなどがあります。食事は、地元の特産物、旬の素材をふんだんに使った日本料理を味わうことができます。草津温泉バスターミナルから送迎してくれます。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
[8位] 草津温泉 お豆の小宿 花いんげん
-
ツインベッドを配していますのでご高齢の方でも過ごしやすい
-
草津温泉にお越しでしたら「花いんげん」はいかがでしょうか。全11室のみの可愛い感じの温泉宿です。草津温泉バスターミナルを降りて徒歩1~2分なのでアクセスも便利です。お部屋は和室中心ですが、ツインベッドを配していますのでご高齢の方でも過ごしやすいと思います。温泉は湯畑源泉を引いており綺麗な感じの内風呂と貸切風呂が4つ無料で利用できます。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
-
露天風呂に入りながら、湯畑が見下ろせます
-
長野原草津口駅から草津温泉行きバスに乗って20分。バス停から歩いてほど近くにある旅館です。草津のシンボル湯畑までは歩いて15秒で行ける立地にあります。湯畑を見下ろしながらのんびり浸かれる展望露天風呂があり、源泉かけ流しで希少の名湯「白旗の湯」が堪能できます。貸切風呂もあるので、ご夫婦だけでのプライベートな入浴も可能ですよ。50歳以上限定で割引きされるお得なプランがあり、このプランで泊まると、夕食は上州牛の陶板焼きがメインの郷土会席となります。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/3/ 6 )
[10位] 草津温泉 喜びの宿 高松
-
温泉バスターミナルから徒歩6分、湯畑から徒歩4分の立地だ!
-
草津温泉バスターミナルまでは長野原草津口にJRで行けば、そこから草津温泉行バスの終点まで行けば良い。バスターミナルからは徒歩6分。湯畑までは徒歩4分だ。風呂は湯畑源泉の湯を引き込んでいる。二つの大浴場「泉」と「恵」には、前者の広々とした内湯に三つの露天風呂である檜風呂、岩風呂、陶器樽風呂が有る。また、後者には温度別の内湯が3浴槽に分かれており、お子さんやお年寄りには入りやすい湯になっている。露天風呂は檜風呂と陶器風呂があってプライベート感が有る。その他有料で貸切庭園風呂が有るが露天風呂では無い。食事は量を沢山食べる訳ではないなら、上州牛のA4ランクを使った和食会席を部屋食で取るのも良いのでは無いか。それでも部屋が10畳12畳で有れば、一人17,000円くらいで泊まれる。朝はバイキングだ。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
一人4,400円で3時間露天風呂付客室を使える!