-
-
新鮮×5,000〜30,000円|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ11選
「新鮮」「5,000〜30,000円」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル11件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「新鮮」「5,000〜30,000円」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
湯河原温泉で全20室のイタリアンレストランのような宿です。また毎日100トンもの豊富な湯量を誇る自家源泉の温泉を自然を感じる20畳ほどの広さの露天風呂や深さのある洞窟のようなムードの石風呂・古代檜を贅沢に使った古代檜風呂・石造りの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の提携農家から直接仕入れた有機野菜や近海で揚がった新鮮な魚介類を使ったコース料理が食べられますよ。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
-
海の幸がたくさんのオーベルジュ
-
こちら「海のごちそう WATANABE」は伊豆高原温泉の宿で、海の幸がたくさん楽しめるオーベルジュです。フレンチの料理で展開していて、素材そのままの味をダイレクトに楽しめるように、創意工夫された料理が並んでいました。お部屋はカジュアルで親近感があり、ゆっくりとリラックスできます。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/2/22 )
-
地産の美味しい料理が楽しめる
-
由布岳の麓に佇む長閑な環境に癒される♪おすすめは、由布院別邸 樹さんです。お部屋は全て離れになって、それぞれのお部屋がコンセプト別に異なる新しさが魅力的。勿論お部屋には専用のお風呂があり、お楽しみの料理も由布院産にこだわり抜いた食事が楽しめます。特に朝食メニューはサラダやパン、ジャムに至るまで全て由布院産で地産地消の心地良さを存分に楽しめる素敵なお宿です。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
エイム さんの回答(投稿日:2020/2/23 )
[4位] 御宿 白金の森
-
自然を一杯に味わい、美味しい料理に舌づづみ
-
白金の森は周りがたんぼ、部屋は鞍岳が見えるのとたんぼ風景が見えるのと2種類用意されていますが、どちらも良い眺めです。天気が良いと普賢岳も見ることができるかも。農のオーベルジュという表現がぴったりの白金温泉のホテルです。もと温泉プロの一押しです。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
[5位] オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
-
熱海にあるオーベルジュです。
-
フォンテーヌ・ブロー熱海は新しくできた熱海にあるオーベルジュです。全室源泉露天風呂付のお部屋です。贅沢です。大浴場もあり、広大な海を眺めながら温泉に入ることができます。隅々まで清潔なお部屋、丁寧に作られた創作フレンチ、そしてスタッフの皆様のプロフェッショナルな接客で、とてもくつろいだ良い時間を過ごすことができました。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
ササラ さんの回答(投稿日:2020/2/21 )
[6位] 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren-
-
優雅にフランス料理と温泉を楽しむことができます。
-
オーベルジュ風の温泉旅館でしたら「漣-Ren-」はいかがでしょうか。箱根の森に静かに佇むオーベルジュで優雅にフランス料理と温泉を楽しむことができます。温泉は大涌谷温泉と仙石原温泉の2本の源泉を引くかけ流しのお湯です。特に露天風呂は昼は木漏れ日が差し、夜は星空や月明かりが綺麗でとても心地よく湯あみできます。夕食は季節に応じた旬の味覚を楽しめるフランス料理で、美味しいワインと一緒に美味しくいただけます。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
-
源泉の白湯と本格フレンチが愉しめす。
-
オーベルジュ風の宿でしたら、「箱根フォンテーヌブロー仙石亭」がいいと思います。全12室という静かで小さなオーベルジュです。温泉は白濁の源泉かけながしで全室に露天風呂が付いています。食事は、お洒落なフランス料理で伝統・洗練・和をテーマにした3つのフルコースよりお選びいただけます。箱根仙石原の豊かな自然を舞台とした「和みのリゾート」で、癒しと食の旅を存分に堪能できます。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
[8位] スパ&リゾート九十九里 太陽の里
-
都心から1時間半、温泉と食事とイベントも楽しめる施設
-
都心から車で1時間半で行ける九十九里の海のそばにあるリゾート施設です。温泉は、美人の湯として知られる黒い色をした長生温泉で、開放感あふれる6種の露天風呂や7種の岩盤浴、足湯等多彩なお風呂が揃っており、湯三昧を楽しむことが出来ます。また、九十九里浜を一望できる屋上露天風呂は、貸切で利用できるのでファミリーやカップルにおすすめです。その他、エステや芝居公演、海鮮が自慢の食事処(釜飯は絶品)、コミック・カラオケなど魅力ある様々な空間があり1日中ここで楽しく過ごすことができます。なお、送迎バスもあるので電車の方もアクセスしやすいと思います。ちなみにJR東京駅から特急わかしお号に乗り、JR茂原駅で下車(約50分)茂原駅東口から無料送迎バスで15分ほどです
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
なおちゃん さんの回答(投稿日:2020/2/27 )
[9位] 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
-
伊香保の2つの源泉も楽しめます。
-
洋風旅館ぴのんは客室よりも食事に重みを置いているホテルだったと思います。メニューも頻繁に変更されているようです。松本楼の姉妹館という位置づけで、ぴのんにも温泉はありますが、松本楼の露天風呂も利用が出来たり、朝食はぴのんの和洋中の定食から選択するか、松本楼の朝食ビュッフェも選択できるなど面白かったです。スタッフの応対も満足度が高いものでした。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
itsuka さんの回答(投稿日:2020/2/25 )
[10位] 磐梯熱海温泉 離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘
-
磐梯熱海温泉にある客室露天つきの宿
-
磐梯熱海温泉にあるオーベルジュで、広いリビングルームでのんびりくつろげ、おすすめです。客室露天風呂もあり、源泉かけ流しの新鮮な天然温泉が楽しめ、癒されます。郡山うねめ牛の網焼きなど、福島ならではの味覚も存分に堪能でき、おすすめです。
回答された質問: オーベルジュ風の温泉旅館・ホテルを教えて下さい。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/7/22 )
温泉のあるオーベルジュ風の宿です