• 女性×古民家|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ12選
  • 女性×古民家|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ12選

「女性」「古民家」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「女性」「古民家」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「女性」「古民家」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.7
  • クチコミ数 :5件

埼玉県秩父郡小鹿野町長留510 地図

  • 幕末の雰囲気をそのまま残した貴重な温泉宿

  • 古民家風な温泉宿をお探しであれば、埼玉県秩父市にある宮本家をおすすめします。ザ・日本と言っても良い幕末からの雰囲気をそのまま残した力士の宿と言われています。入口から庭園の風情があり、日本に来る外国人がイメージする日本の情緒溢れる風景があります。館内にはバーもあり、お酒好きな方なら喜ばれます。温泉は昔懐かしい五右衛門風呂があり、無料で入れます。湯質は美人に近く髪の毛はサラサラ、お肌はツルツルになる素晴らしい湯質の温泉です。身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。お料理は囲炉裏を囲むちゃんこ鍋が味わえます。囲炉裏で食べれるのは日本人でもなかなか体感できないので、楽しめます。秩父の山の幸である新鮮な山菜をふんだんに使ったちゃんこ鍋は絶品です。目で見て楽しみ、舌で味わい、地酒で流し込むなんて囲炉裏で出来る贅沢さはこの宿ならではの環境です。リピートしたくなる素晴らしい温泉宿なので、是非一度訪れてみてください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/10/29 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :2件

栃木県日光市湯西川727 地図

  • 古民家っぽい温泉宿です!

  • 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽は、来日するアメリカのご友人も日本の文化を感じてもらえる築150年の旧栗山村の村長邸を移築再生した本物の古民家風の清流沿い佇むかやぶき屋根に雪燈籠の昔ながらの土壁造りのランプの温泉宿です。隠れ家的な古民家のお部屋で女性2人でゆっくり寛げ、お食事は夕食朝食ともにお食事処にて名物囲炉裏料理や田舎料理の創作郷土料理が召し上がれ、温泉は大浴場や露天風呂に多彩な貸し切り風呂もあり湯めぐりが楽しめます。

    ゆうてん さんの回答(投稿日:2023/10/25 )
  • 4.9
  • クチコミ数 :2件

福島県岩瀬郡天栄村岩瀬湯本温泉 地図

  • 里山料理と源泉掛け流しの温泉が楽しめる古民家の温泉宿

  • 古民家っぽい温泉宿でしたら「岩瀬湯本温泉 ひのき風呂の宿 分家」はいかがでしょうか。里山料理と源泉掛け流しの温泉が楽しめる古民家の温泉宿です。温泉は効能豊かで湯冷めしにくいカルシウム塩化物泉で風情あるひのき風呂で気持ちよく湯あみできます。夕食は地元の食材を使った里山料理で福島牛や岩魚やきのこなどが美味しく頂けます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/12/21 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :1件

静岡県賀茂郡南伊豆町湊1709 地図

  • 囲炉裏体験ができる弓ヶ浜温泉の古民家

  • 東京からだと新幹線など利用して2時間半程度の場所にあります。何度もメディアに取り上げられているほど評判の宿なので、外国人の方を招待するにも安心です。古民家の代名詞・囲炉裏でくつろいだり、(プランによりますが)色浴衣を着れたり、和を感じる岩風呂に入れたりします。ロビーにはノスタルジックを感じるような調度品がたくさん。それでも部屋や温泉はこざっぱりしているので、古すぎるものが苦手という方にもおすすめできます。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/10/25 )

[5位] 兜家旅館

  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

東京都西多摩郡檜原村数馬2612 地図

  • 東京にいながら古民家で温泉が楽しめる旅館です。

  • 奥多摩にあり築300年の古民家で、温泉に入れる大浴場がある旅館です。外観や囲炉裏は歴史を感じる古き良き風情があります。ジビエや郷土料理を楽しめるプランや、囲炉裏付きの部屋に泊まることも可能です。歴史ある旅館ですが、改装されているので綺麗です。

    neo さんの回答(投稿日:2023/10/30 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

千葉県勝浦市串浜1253-2 地図

  • 古民家だが綺麗な宿と言うなら古民家をリノベーションした当宿!

  • どこの国の方かは分からないが、マナーの良い方が是非行って欲しい。食事は和食で良いと仮定して当宿をお薦めする。南房総勝浦に建つ宿で、海を見ながら新鮮な磯料理を食べられる。自家源泉の有る宿で、房総特有のメタケイ酸を多く含んだ美肌効果抜群の黒褐色の温泉だ。海側スタンダード古民家風和室10畳で一泊二食33,600円とリーズナブルだ。夕食は金目鯛の煮付けメインの房総海の幸のお造り、焼き物、揚げ物を食べられる。朝は定番料理の和朝食になる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2025/2/ 5 )
  • 4.9
  • クチコミ数 :1件

栃木県那須塩原市板室856 地図

  • 古民家っぽい、保養とアートの宿です。

  • 木造っぽいつくりなので、古民家好きの方には喜ばれると思います。アートといっても前衛芸術みたいなのではなく、心がほっとするようなアートがお部屋の中にもロビーにもあります。温泉は露天風呂もあります。部屋でゆっくり、地元食材を生かした和食と日本酒を堪能できるので、外国人の方にも喜ばれると思います。

    鶴太郎 さんの回答(投稿日:2023/10/23 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

栃木県日光市湯西川1483 地図

  • 湯西川温泉にある秘湯温泉旅館

  • 湯西川温泉のもっとも奥にあり、秘湯の雰囲気に溢れています。山菜料理等日頃味わえない珍しいお料理をいただけ、貸切風呂もあるので外国の方には喜んでいただけることでしょう。リフォームされたお部屋は綺麗で過ごしやすいです。また囲炉裏でいただく会席も貴重な体験になることでしょう。海外からの方が日本の文化に出会える旅館として最適な旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/10/24 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

福島県会津若松市東山町湯本下原232-1 地図

  • 囲炉裏を囲んでお食事ができる東山温泉のお宿

  • 東山温泉の中心街にある源泉掛け流しの温泉宿で、お部屋の真ん中には囲炉裏があり、囲炉裏を囲んでお食事ができるので日本の東北文化や歴史を感じるお宿です。お料理は新鮮な川魚や地元の野菜がふんだんに使われていて会津の郷土料理が楽しめます。会津武家屋敷や江戸の歴史を感じる観光施設が近いのでご友人の方にも喜んで頂けると思います。

    おやき さんの回答(投稿日:2023/10/24 )
  • クチコミ数 :1件

福島県福島市飯坂町湯沢18 地図

  • 江戸・明治時代の面影を残す登録有形文化財の温泉宿です。

  • 飯坂温泉にある「なかむらや旅館」はいかがでしょうか。江戸・明治時代の面影をそのまま残す登録有形文化財の温泉宿です。温泉は天然温泉の貸切家族風呂が2種類のみですが風情たっぷりに湯あみできます。夕食は旬に拘った郷土料理に舌鼓できます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2024/5/ 5 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 1件