• スキー|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ227選
  • スキー|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ227選

「スキー」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル227件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「スキー」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「スキー」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 宿から5分のスキー場への送迎もあります

  • ホテル黒部は如何でしょうか。スキー場へも送迎してくれ5分程度にあります。場所は宇奈月温泉駅から徒歩10分程度です。お風呂からは黒部渓谷の景観を楽しめ、弱アルカリ単純泉の泉質は疲労回復の効能を期待できます。食事は富山の海の幸も食できます。

    アラート さんの回答(投稿日:2022/6/13 )
  • 妙高温泉街の中心にある老舗温泉旅館

  • 妙高温泉にお越しでしたら、「香風館」がいいと思います。妙高温泉街の中心にある老舗温泉旅館です。妙高山や黒姫山の眺望がある本館と斑尾山をはじめ奥信濃の山々や関川を眺められる別館は渡り廊下と地下通路で繋がり、靴を脱いで寛げるアットホームな和風の館内です。客室は6畳から12畳の様々な広さの和室、ツインベッドの洋室や和洋室があり、用途や利用人数に合わせて選べます。別館にある木造平屋建てのレトロモダンな大浴場では景色の素晴らしい露天風呂に内湯、貸切風呂とすべての浴槽で天然温泉の掛流しを堪能できます。日本海の魚介類や川魚、周辺の山からの高山野菜など地元産にこだわった和食を提供する食事処を併設しています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/11/24 )
  • 湯沢温泉スノーワールドに直結の温泉宿

  • 越後湯沢温泉にお越しでしたら「湯沢東映ホテル」はいかがでしょうか。湯沢温泉スノーワールドに直結の温泉宿です。温泉は美肌効果や疲労回復に優れた弱アルカリ単純泉滝のように流れる露天大岩風呂や大理石の大浴場などで湯あみできます。夕食は約45種類と充実の和洋中ビュッフェ又は和洋創作料理を味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/8/19 )
  • 眺めのよい露天風呂があり、夜の温泉街に出かけるのにも便利

  • 銀山温泉には露天風呂がある宿は二つしかありません。どちらの宿の露天風呂も眺めがよく素敵なのですが、こちらの「瀧見舘」は銀山温泉街へ徒歩8分で行けて、散策に出かけるのに便利ですし、夜の温泉街への無料送迎サービスもあるので、おすすめします。夜にぼんやりと明かりが灯った銀山温泉の街並みは大正ロマンにあふれ、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえますよ。「瀧見舘」は高台にあるので、二つある露天風呂からは四季折々の山々と滝の風景を一望できます。冬の時期には素晴らしい雪景色が楽しめますよ。客室の大きく開口された窓からも、まるで墨絵のような静かで音のない雪の世界が眺められます。夕食は地元の食材を生かした創作料理で、山形牛がとても美味しいです。宿で挽いて打って茹で上げた手打ちそばも味わえますよ。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/12/ 2 )
  • ちょっぴりリッチでかつロングステイができる高級ホテル

  • ロングステイできるプランがあり、チェックイン13時、チェックアウトが11時ですので、22時間も滞在できます。お部屋からは蔵王の大自然を満喫できますし、朝夕のお食事も山形牛はじめ地元の食材もたっぷりのお料理を楽しんでいただけます。館内は綺麗でかつリッチな雰囲気であり、特に家具類は有名なデザイナーによる一級品です。露天風呂こそありませんが、蔵王の自然を眺めながら、広い浴槽の大浴場で源泉かけ流しの温泉を堪能してください。ロープウェイ乗り場も徒歩3分と大変好立地でもあり、スキーでのご旅行にはもってこいでしょう。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/12/12 )
  • 創業より140余年の歴史を持つ老舗の温泉宿

  • 鳴子温泉でしたら、「鳴子ホテル」はいかがでしょうか。創業より140余年の歴史を持つ老舗の温泉宿です。硫黄塩泉、硫酸塩泉、ナトリウム塩化物泉の3つの源泉を持ち、外気や湿度によってお湯の色が透明、緑色透明、乳白色などに変化します。男女別に広々とした大浴場が用意されており、その中には大きな湯船の内湯をはじめ、陶器風呂や槇の桶風呂、露天風呂に座り湯などいくつもの湯船で源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます。最寄りのオニコウベスキー場のリフト券がついたスキー&スノボパックがあります。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/ 9 )
  • 恋人との宿泊におすすめな温泉宿

  • ニセコの近くで温泉宿をお探しであればこの宿に決まりという位おすすめします。宿名にもある様に木目のきめ細かい年輪から見せられる温かみある建物と館内は安らぎを与えてくれます。また和モダンなお洒落さなので、恋人との宿泊にはムードもあるので雰囲気を盛り上げる一役を果たしてくれます。ニセコの森林の香りが漂う昆布温泉は湯質が柔らかく、美肌美白効果があるので女性は喜ばれます。身体がポカポカして気持ち良いです。料理は鉄板焼き会席があり、高級料理店に来たかの様な品格漂う料亭な感じで頂きます。目の前の鉄板で調理するのを見ながら楽しめます。日本海から新鮮な海鮮はもちろん、和牛や新鮮な野菜まで北海道を食べ尽くす贅沢感があります。和の心を感じる料理は素晴らしいです。全てに品格を感じる宿なので、好きな方と一緒に過ごされるには最適な旅館なので是非一度訪れて見てください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/12/31 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :7件

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8284-2 地図

  • ゲレンデサイドで便利な温泉宿

  • 長野県のスキー客歓迎の宿をお探しであれば、野沢温泉LODGEでんべえをおすすめします。ゲレンデが目の前にある宿なので、スキーが終わったら即宿に入れるという効率的で楽な環境で楽しめます。スキー場併設の宿だと観光宿レベルにないケースも多々ありますが、お部屋も綺麗なのとベッドも寝心地良いので素晴らしい宿です。疲れた身体をしっかりと休ませられます。温泉も本格温泉で湯質もなめらかで、お肌にまとわりつく感じで身体がいつまでもポカポカ温かく、すべすべになります。お料理は季節の山菜であるキノコ尽くしで鍋まであり大自然の中で頂く地産地消の料理は絶品。山菜以外にも信州牛は甘くて美味しいです。スキーゲレンデ前にあるお宿でリピーターが多いのも頷けるレベルです。是非一度訪れてみて下さい。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/3/25 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :7件

群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401 地図

  • 日本一標高の高い温泉宿だ。風呂と食事はナンバーワン!

  • 9種類の風呂を持っている。「極楽の湯」を筆頭に、どの風呂に入っても極楽浄土と感じる。ヌルっとした肌感、湯上がり後のスベスベした感じは、硫黄泉独特のものだ。貸切風呂が一つだけ有るので、夫婦水入らずで入るなら、円満の湯だが、着いたら直ぐに予約を入れた方が良い。食事は朝夕食バイキングで夕食は40種類以上の和洋中バイキングで朝食は30種類以上の和洋バイキングで有るが、何れも健康に留意したメニューで旬の地元食材をふんだんに使った料理で中々普段食することの無い料理だ。朝もサラダの新鮮な野菜やジュースも実にフレッシュで美味しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/6/15 )
  • 8つの露天をはじめ多彩なお風呂を楽しめる万座の宿

  • 万座高原ホテルは、4種の源泉で異なる色と泉質のお湯を、8つの露天風呂をはじめさまざまなお風呂にてお楽しみいただける万座温泉の宿。湯浴み着着用の男女共用のお風呂もあり、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めの温泉宿です。冬はスキー、夏はトレッキングなどアクティビティも充実。また、北関東の名産や群馬県の地元食材を活かした料理が美味しいとも評判。一泊二食付きのプランならば、素朴な田舎料理にも舌鼓を打っていただけます。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/7/26 )