• 女性×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ231選
  • 女性×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ231選

「女性」「1泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル231件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「女性」「1泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「女性」「1泊」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 飯坂温泉でご予算に合う女子旅におすすめの宿です

  • 飯坂温泉で四季を感じるこだわり料理が自慢の宿です。こちらならエステ等の嬉しい6つの特典付(選べるカラフル浴衣レンタルなど)の華の女子旅プランがあります。また温泉を県内産の鮫川石で造られた開放的な露天風呂や摺上川のせせらぎを聞こえる大浴場で楽しめます。そして食事ですが、福島牛や翡翠豆腐など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の特選福島牛石焼き・会津馬刺し・北海道厚岸漁協直送かき貝蒸しなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/11/20 )
  • 出張で帯広に行った後に十勝川温泉で女性1人でも泊まれる宿です

  • 十勝平野を流れる十勝川のほとりに佇む宿です。こちらなら一泊二食付き一人利用できるプランが複数あります。さらにエステルームがありオーガニックアロマオイルによるマッサージが受けられます。また天然モール温泉を広大なパノラマに癒される庭園露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、北海道の旬の食材を使用した料理をバイキング形式で食べられます。特に別注料理の十勝産牛陶板焼きや北海道産ホタテ貝のバター焼きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/12/20 )
  • おしどりの池の畔に佇む大人の癒し宿

  • 雲仙温泉にお越しでしたら「東園」はいかがでしょうか。おしどりの池の畔に佇む大人の癒し宿です。客室は、とてもゆったりしており最低でも12畳半と3畳の造りになっているのでおすすめです。温泉は、湯船が湖面と一体化したように見え朝や夕方には幻想的な雰囲気を味わえます。食事は近隣の有明海や島原半島でとれた食材を使った懐石料理が頂けます。駐車場も勿論、無料でしかもチェックアウト後OKです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2021/8/20 )
  • 湯の川温泉で彼女との旅行におすすめな貸切風呂がある温泉宿です

  • 湯の川温泉に佇む明治10年創業の老舗旅館です。こちらの湯の川スタンダードプランなら1泊2食付きで1人14,300円からで宿泊できます。また女性に嬉しい日本三美人の湯と言われるナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉温泉をご希望に合う宿泊の方は無料で入れる貸切風呂「暖」「やさしさ」や星を望める露天風呂・大浴場で楽しめます。そして食事ですが、しまね和牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2022/5/ 8 )
  • 外湯巡りや散策や観光に便利な場所にあります。

  • 野沢温泉にお越しでしたら「朝日屋旅館」はいかがでしょうか。温泉街の中心付近にあるため、外湯巡りや散策や観光に便利な場所にあります。人数を問わずお一人でも宿泊可能で信州牛や地元で獲れる季節の食材を使った創作会席料理が味わえます。お部屋も広い和室10畳やお洒落なツインの洋室を用意しています。温泉は単純硫黄泉の源泉かけ流しで温泉街と山並を一望できる絶景の展望風呂があります。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/3/20 )
  • 温泉情緒たっぷりの和風旅館です。

  • 飯坂温泉にお越しでしたら「青葉旅館」はいかがでしょうか。温泉情緒たっぷりの和風旅館です。温泉は源泉かけ流しの天然温泉で2つの内湯と露天風呂があり3つとも貸切で利用できます。露天風呂ではオリジナルの地酒が楽しめるサービスもあります。食事は地元の旬の食材を使った30品以上にも上る小鉢中心の会席料理を提供しています。カップルでしたら清潔感のあるモダンな和室があります。朝夕共お部屋食できるプランがおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/10/11 )
  • 女一人旅にもってこいなホテルです

  • 五稜郭公園まで徒歩約4分にある五稜郭へのアクセスが便利な温泉宿です。シングルルームでも余裕のベッドサイズ120×196です。また温泉を函館駅を一望出来る大浴場(女性用には脱衣所に化粧水や乳液なども取り揃えてあります)で楽しめます。さらにお風呂に入った後は、函館の景色を眺めながらリラクゼーションルームで休憩できます。そして食事ですが、夕食をレストラン「花々亭」で朝食を花茶屋で和洋のバイキングスタイルで食べられます。特にミニバターギッフェリは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/3/30 )
  • モール温泉とアロマテラピーの相乗効果を期待出来る!

  • 十勝川温泉の中では、食事、風呂、アロマテラピーではレベルが高い。特にアロマテラピーは他のホテルでは受けられないサービス、と言っても良い。基本的に女性向けのもので有る。夕食は会席で朝食はバイキングの和室川側プランを選択して、余分な予算をアロマに割くようにした方が良いのでは無いだろうか。夕食バイキングも悪くはないが、少し、不満を覚える点が幾つか有るかも知れないので、和食会席を薦める。それでも13,000円ぐらいで宿泊出来る。もし、品数豊富なのはバイキングなので、そちらを望むのであれば、その期待は裏切らない、とは思うが。風呂は大浴場、露天風呂、ジャグジー、ミスト、ドライサウナともに良い。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/4/ 1 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :7件

北海道札幌市南区定山渓温泉西3-105 地図

  • 記念日や思い出作りには最適な温泉宿

  • 定山渓で温泉宿なら翠山亭をおすすめします。歴史ある宿のおもてなしはかなり安定的で全てお任せできる安心感があります。温泉はかなり広々とした環境で源泉掛け流しの湯も楽しめます。柔らかい湯で身体がぽかぽかになります。お食事は部屋食なのでコロナ禍には嬉しいです。北海道の海の幸をふんだんに使い和食の素晴らしさを感じるメニューです。丁寧に一品一品説明してくれるきめ細やかさと、また知らない知識まで教えて頂ける様な食事が楽しめ美味しいです。ラウンジもあり日本酒からコーヒーまで頂けるのも嬉しいです。宿の方になぜ寶亭留(ホテル)と漢字なのか聞いたら、宿泊頂いた方々にいつまでも心に寶(たから)が留まる亭(やかた)である事への願いを込めたそうです。カタカナでホテルではなくあえて寶亭留と改名したのもこだわりの1つだと感じました。源泉掛け流しの温泉、絶品料理、おもてなしはレベルが高いので、きっと良い思い出作りが出来ます。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/2/11 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :6件

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6564-1 地図

  • 黒川温泉で紅葉を見ながら湯浴みが出来る露天風呂がある宿です

  • 黒川温泉で全室渓流沿いの広々とした和洋室がある宿です。こちらなら紅葉を見ながら入れる女性専用露天風呂「天女の湯(てんにょのゆ)」があります。それら以外でも温泉を木漏れ日を浴びながら露天風呂「龍胆の湯(りんどうのゆ)」や内湯「せせらぎの湯」「なでしこの湯」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材をふんだんに使った会席料理「夢会席」が食べられます。特に肥後味彩牛陶板焼きや天ケ瀬産鮎の塩焼きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/12/17 )