• 4人×7月×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ35選
  • 4人×7月×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ35選

「4人」「7月」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル35件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「4人」「7月」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「4人」「7月」「温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 家族連れなら、食事も風呂も娯楽、コスパも湯快リゾートが良い!

  • 男女入替えの大浴場の広い内風呂と露天風呂の岩風呂が有る。また、ミストサウナとドライサウナが有る。風呂は11:00〜14:00と1:00〜2:00の清掃時間以外は24時間入浴出来る。2:00に男女入替えになる。食事は会席も有るが、基本は朝夕食バイキングで、季節毎にフェアが有るので通期の料理にフェアの料理がプラスされる。どちらの食事も豪華でデザートやフルーツ、サラダ、ソフトドリンクも沢山有る。娯楽施設は他の湯快リゾートグループと同様に卓球、ゲームコーナー、マンガコーナー、カラオケ等が有り、カラオケは19:00までは1時間無料だ。卓球はもちろん無料だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/30 )
  • 皆生温泉で夏休みの子連れ家族旅行におすすめの温泉宿です

  • 皆生温泉の中でも珍しい自家源泉「宝生の泉」に入れる宿です。こちらなら夏休みの子連れ家族旅行におすすめの夏の家族旅行で海水浴もプールも楽しめる宿(1室につき館内利用券1,000円分付)プランが 22,550円(子供料金あり)からあります。さらにプラン特典としてお子様に花火をプレゼントしてくれます。またナトリウム・カルシウム塩化物泉の温泉を日本海に面した潮風を感じる露天風呂や貸切で利用できる4ヶ所の家族風呂・大浴場で楽しめます。そして食事ですが、大山どりや白イカなど旬の地産食材をメインに調理長おすすめの旬食おまかせ会席が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2022/6/ 2 )
  • ファミリーに嬉しい貸切風呂あります

  • 小ぢんまりとしたアットホームな宿です。ここには貸切風呂があるので、子連れでも気兼ねなく温泉利用できるのが魅力です。部屋はシンプルな和室ですが、きれいですし、ベランダからの眺めも素敵です。お料理は地元の海の幸中心で、名物の金目鯛塩釜焼きも絶品。もちろん、お刺身も最高です。また来たいと思えた素敵な宿でした。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/1/ 3 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

長野県松本市安曇4182-1 地図

  • 夏休みに白骨温泉で露天風呂を堪能できプチ贅沢な食事ができる宿

  • 白骨温泉街から少し離れたところにある白樺林に囲まれた一軒宿です。こちらならご希望に合う「貸切露天風呂無料」白樺林に囲まれた癒しの宿・旬彩創作和食が頂けるスタンダードプランが一人23,000円からあります。また含硫黄カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩の温泉を白樺林を望める開放的な半露天風呂や硫黄の香りが充満している内湯で楽しめます。さらに白骨温泉で唯一の白樺林に囲まれた無料貸切露天風呂は30分貸切制度となっています。そして食事ですが、清流岩魚を用いた「岩魚の笹巻き」や地元産の新鮮食材を使った和食創作料理が食べられます。特に100%そば粉で練り上げる信州名物「そばがき」は絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2022/7/11 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

長野県松本市安曇白骨温泉4185-2 地図

  • 標高1400mのアルプスの山間に佇む隠れ家的な温泉宿

  • 白骨温泉にお越しでしたら「丸永旅館」はいかがでしょうか。標高1400mのアルプスの山間に佇む隠れ家的な温泉宿です。温泉は乳白色の硫黄泉で木造りで温かみのある内湯や新緑や雪見も楽しめる野趣あふれる露天風呂で湯あみできます。夕食は川魚・岩魚・鯉に地元でとれる山菜きのこを使った味わい深い郷土料理が味わえます。お部屋も落ち着きのある8畳や10畳の広い和室で過ごせます。2食付きでご予算内で宿泊できます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/2/19 )
  • 源泉かけ流しの白濁の湯を露天風呂で堪能

  • 源泉かけ流しの天然温泉の白濁の湯を露天風呂で堪能できるおすすめのお宿です。山々を眺めながら温泉三昧を楽しむことが出来ます。食事も名物となっている源泉入りの豆乳鍋などを含む創作料理をいただくことができます。蒸し鮑や黒毛和牛ステーキなどもいただくことができます。

    たすく さんの回答(投稿日:2022/7/19 )
  • 白骨温泉の老舗宿だ。自家源泉の掛け流しの温泉と美味しい食事!

  • 「湯元齋藤旅館」は美味しい四季毎の会席料理を食べさせてくれる宿として知られている。また、自家源泉の掛け流しの風呂は大浴場の広い内湯に二種類の露天風呂と二種類の野天風呂(屋根無し)が有り、夜中の0:00〜1:00の男女入替え作業時間を除けば、24時間好きな時に入れる。食事は旬の食材を使った、ここでしか味わうことの出来ない山菜料理や魚、肉料理を朝夕食で食べる事が出来る。予算内で収まる色々なプランが有るので、お薦めだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/11 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1111 地図

  • お部屋から仙石原高原を一望!楽しい会話も弾むおすすめの宿

  • 仙石原高原を一望出来るお部屋があるので予約時に指定出来るか確認することをおすすめします。落ち着いた和室の客室で素晴らしい景色を眺めながら過ごすことができます。温泉も天然温泉を大浴場で楽しむことが出来ます。露天風呂はありませんが、素晴らしい泉質で気持ちの良い温泉でした。

    綾ちん さんの回答(投稿日:2022/6/26 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :1件

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 地図

  • 素泊まりできる、箱根の手ごろなお宿です

  • 仙石原温泉で素泊まりプランのある宿で、7千円程度からの手ごろな価格で宿泊ができるので、おすすめです。源泉かけ流しの温泉で、大浴場のほか、貸切風呂もありますので、お友達やご家族でのご利用にもおすすめの宿です。無料駐車場あり、お車でのアクセスにもおすすめです。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2022/6/23 )
  • 3.3
  • クチコミ数 :1件

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原160 地図

  • 白濁する天然温泉を源泉かけ流しで

  • 万寿屋旅館は、源泉100%掛け流しの白濁する天然温泉を、24時間いつでもお楽しみいただける箱根仙石原温泉の温泉宿。その泉質の豊かさから湯治での利用も多く、登山や山々の散策の後で疲れたからだを癒すのにも最適です。8畳の4人部屋もありますので、お仲間とご一緒のご旅行にもお薦め。シンプルな素泊まりプランもありますので、この夏の箱根旅行にもぴったりでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/6/24 )