ただいまの口コミ投稿数122,616件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

白骨温泉「白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館」の口コミ&詳細

43
おすすめ!
白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館

白骨温泉の源泉かけ流し湯をお楽しみ下さい。鄙びた温泉宿と大自然のパワーで癒しと全身全霊の活性を!

「白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
泉質
硫黄泉、炭酸水素塩泉、単純硫化水素泉
効能
胃腸病、外傷、美肌効果

食事場所

朝食
広間
夕食
広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

松本電鉄 新島々駅よりお車にて60分、「泡の湯」バス停から徒歩にて1分

提供:楽天トラベル

「白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館」についての口コミ

  • 源泉かけ流しの湯と素朴な郷土料理

  • かつらの湯丸永旅館は、白濁する効能豊かな天然温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける白骨温泉の宿。乳白色の名湯は、大浴場や開放的な露天風呂のほか貸切風呂でもご堪能いただけますので、お友達とご一緒にまわりを気にせずに温泉三昧していただけます。無料の駐車場も完備していますので、ドライブでのご旅行でも安心。長野県ならではの食材を活かした素朴な郷土料理など、お食事付きでもお一人20,000円以下とご利用しやすい料金設定で、夏のご旅行の際の宿にもぴったりでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/11)

通報する

  • 標高1400mのアルプスの山間に佇む隠れ家的な温泉宿

  • 白骨温泉にお越しでしたら「丸永旅館」はいかがでしょうか。標高1400mのアルプスの山間に佇む隠れ家的な温泉宿です。温泉は乳白色の硫黄泉で木造りで温かみのある内湯や新緑や雪見も楽しめる野趣あふれる露天風呂で湯あみできます。夕食は川魚・岩魚・鯉に地元でとれる山菜きのこを使った味わい深い郷土料理が味わえます。お部屋も落ち着きのある8畳や10畳の広い和室で過ごせます。2食付きでご予算内で宿泊できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/2/19)

通報する

  • 貸し切り風呂のある白骨温泉の宿

  • かけ流しの濁り湯は内湯と露天風呂があり、貸し切り風呂もあるので年配のご夫婦で安心してゆったりと温泉に浸かれます。夕食は鯉の洗いや鯉の甘露煮、岩魚の塩焼き、馬刺しなどの信州の山の幸をふんだんに使った料理を味わえます。女将さんをはじめ宿のスタッフの方々が皆さん親切で心地良く過ごせます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/12/27)

通報する

  • 白骨温泉は一人旅が難しいが、この宿は可能だ。

  • 白骨温泉独特の白濁の湯を源泉掛け流しで楽しめる。しかもここの温泉は塩素が無いので飲める。露天風呂はご多分に漏れず、混浴で有る。男女とも、それぞれの内湯から露天風呂に入って行けるようになっている。食事は田舎料理と称しているが、いわゆる山の料理で、山菜を使った料理やしし肉や川魚の料理だ。朝は温泉粥に焼川魚に卵、山菜を使った惣菜だ。山料理の苦手な人はちょっと難しいかも知れないが、一人1万円台の中ほどだ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/22)

通報する

  • 2つの源泉を持つ温泉自慢の宿

  • 1人でも利用ができる旅館です。昭和のイメージの古い建物ではありますが、館内はリニューアルされているので気持ち良く過ごせます。またお風呂は2つの源泉をもっていて異なる温泉の湯を楽しめます。地元産の食材を用いた会席も美味しく、料理、温泉、おもてなしの良さという三拍子そろった旅館としておすすめいたします。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/5/29)

通報する

  • 名湯と素朴で美味しい料理を堪能できる宿

  • 標高千メートルもの高地に湧き出る源泉かけ流しのぬるめの温泉湯が特徴です。白骨温泉は比較的高めの宿が多い中、ここの料金は実にリーズナブルで1人1万5千円以内も可能です。じわっと体中が温まるここの温泉は効能が多く、湯治にも最適です。地元の山の幸や海の幸を丁寧に料理した和会席は実に素朴で美味しいと評判です。純和風の素敵なお奨め旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/8/28)

通報する

通報する

  • こちらの旅館では2つの源泉を一度に楽しめます。

  • 白骨温泉でしたら、「丸永旅館」はいかがでしょうか。泡の湯の隣にある旅館で、白骨温泉の中では比較的小規模なお宿です。白骨温泉らしさを感じさせる温泉成分が付着した湯船が特徴で、白く濁ったお湯を源泉かけ流しを楽しめます。こちらの旅館では2つの源泉を一度に楽しめます。秘湯感を感じられるほか、混浴露天風呂もありさまざまな楽しめます。学生さんということなら1泊朝食付で格安に宿泊できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 4)

通報する

  • 白濁の秘湯と美味しい田舎料理

  • 白骨温泉にお越しなら、「丸永旅館」がいいと思います。自然の美に囲まれた静かな温泉旅館です。温泉は白濁の秘湯で源泉かけ流しです。露天風呂はとても風情があり気持ち良く入浴できます。飲泉もできる温泉です。食事は地元で獲れた食材を使った田舎料理です。馬刺し、岩魚、山菜天ぷらが頂けます。朝食には温泉で炊いた温泉粥を出してくれます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/30)

通報する

  • アルプスの山間にある自然豊かな温泉宿

  • 8月の夏休みに長野県の白骨温泉に旅行を計画でしたらこちらのお宿をおすすめします。アルプスの山間にあるレトロモダンな宿で源泉かけ流しのお湯を楽しめます。避暑地でもある長野のしかもアルプスの山間にある宿なので、自然に囲まれた景色は圧巻です。お食事には素朴で温かみのある山里料理をいただけ、ほっと一息つける宿です。
    なちさんの回答(投稿日:2023/8/23)

通報する

  • 白濁した湯の白骨温泉の宿に一人旅

  • 「丸永旅館」は白骨温泉の宿で、一人での利用が可能な宿で、車での旅に適していて駐車場付きの宿になります。二食付きで25,000以下のプランがあり、珍しい料理として鮭の甘露煮が楽しめ、絶品料理でおいしかったです。温泉は庭園に広くて立派な露天風呂があり、白濁した源泉かけ流しの湯でリラックスして楽しめました。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/8/ 8)

通報する

  • 源泉かけ流しの天然温泉と山菜などの天然食材

  • 源泉かけ流しの天然温泉を露天風呂と内湯で楽しむことが出来る白骨温泉のおすすめのお宿です。混浴もあるので家族で温泉を楽しむことが可能です。夕食は山菜などの地元食材や川魚・岩魚・鯉などのお魚を使った郷土料理をいただくことができます。
    たすくさんの回答(投稿日:2022/12/27)

通報する

  • 源泉かけ流しの湯を開放的な露天風呂で楽しめる宿

  • かつらの湯丸永旅館は、白骨温泉ならではの白濁する効能豊かな天然温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける温泉宿。大浴場のほか自然を身近に感じられる露天風呂などでその湯を存分にご堪能いただけ、秋ともなれば紅葉を眺めながらゆっくりと温まっていただけます。また、長野県の地元食材をふんだんに使った郷土料理にも舌鼓を打っていただけ、たっぷりと満足のいくお食事をお楽しみいただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/8/30)

通報する

通報する

  • 白骨温泉の貸切風呂があるお宿!

  • 丸永旅館は貸切風呂があり、ゆっくり温泉を楽しめるので、おすすめいたします!白骨温泉らしいにごり湯の源泉かけ流しの湯を貸し切れますよ。夕食はイワナや鯉をはじめ、山菜きのこなどの郷土料理を楽しむことができます。朝食は土鍋で炊いた温泉粥をいただくことができます。ご要望の予算、1泊2食でひとり20,000円以内で宿泊できますよ。
    どんどんさんの回答(投稿日:2022/3/ 1)

通報する

  • 雄大な自然を身近に感じられる温泉宿

  • 丸永旅館は、標高1400メートルのアルプスの山あいにあり、長野県の雄大な自然を身近に感じることの出来る白骨温泉の宿。白濁する効能豊かな温泉は、素晴らしい景色もご堪能できる露天風呂などで存分にお楽しみいただけます。家族風呂もありますので、ご両親との親子旅行にも最適。また、温泉水で炊き上げた温泉粥などの郷土料理も自慢で、お食事付きでも40,000円以下のご予算におさまる宿泊プランもあります。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/1/ 3)

通報する

  • 白骨温泉に大学生4人で行きリーズナブルに泊まれる宿です

  • 白骨温泉で昔ながらの温泉情緒を感じる旅館です。こちらなら一泊二食付きで15,000円以内でリーズナブルに泊まれます。また源泉掛流し白濁色の温泉を白骨の大自然を望める露天風呂や内風呂で楽しめます。さらに塩素等が入っていないので飲泉できます。そして食事ですが、川魚や山菜などの山の幸を中心とした田舎料理が食べられます。特に別注料理の岩魚姿造・鯉の姿造・岩魚の骨酒などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/25)

通報する

  • 信州の大自然をたっぷり満喫できる宿

  • かつらの湯丸永旅館は、信州の豊かな自然を身近に感じられる白骨温泉の宿。アルプスの山あいに佇み、開放的な露天風呂などで存分に効能豊かな温泉をご堪能いただける温泉宿です。また、地元食材をふんだんに使った料理も宿の自慢で、温泉のお湯で炊く温泉粥などの郷土料理もお召し上がりいただけます。無料の駐車場も完備していますので、お車でのご旅行でも安心ですし、2食付きでもお一人あたり20,000円以下と利用しやすい料金設定となっています。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/10/18)

通報する

  • 源泉かけ流しの湯をたっぷりと

  • かつらの湯丸永旅館は、白骨温泉の特徴である白濁する効能豊かな温泉を、源泉かけ流しでたっぷりとお楽しみいただける温泉宿です。電車利用でのアクセスならば、アルピコ交通上高地線の新島々駅から路線バスのご利用となります。美しい上高地の景色を車窓から楽しめますのでお薦めですよ。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事や、温泉の湯で炊く温泉粥など白骨ならではのお料理もご堪能いただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/3/15)

通報する

  • 温泉粥をいただける白骨の宿です。

  • 白骨温泉で源泉かけ流しの白濁湯を堪能できるお宿です。お風呂は木々に囲まれ、自然を眺めながら湯浴みを楽しめます。夕食では郷土料理を、朝食では土鍋で炊いた温泉粥をいただけますよ。飲泉可能な泉質のようで、身体に染み渡る優しい味わいでおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/14)

通報する