-
-
子連れでグランピングにおすすめ!温泉にも入れる口コミで人気のホテル7選
「子連れ」「グランピング」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル8件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「子連れ」「グランピング」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「チャットパレス」は栃木県の井頭温泉にあり、小学生の娘さんとの3人家族で利用するのに最適なグランピング施設になります。グランピングドームテントがあり、森の中でくつろぎの宿泊が出来、5名まで利用出来る広さなので快適に過ごせました。温泉は露天風呂が名物になっていて、比較的広めのお風呂でリラックスして入れます。貸切風呂もありプライベートにも過ごせて気持ち良かったです。車の旅に適していて駐車場付きで、ゴールデンウィークに自然に囲まれて過ごしやすいです。
回答された質問: GWに栃木県内でグランピングがしたい。温泉にも入れる施設は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/12/15)
-
気軽にグランピングのできる伊豆の宿です。
-
静岡の伊豆で、グランピングしながら贅沢な時間を過ごせるリゾートです。アジアンチックな内装のお部屋で、海を眺望しながらホテルライフを過ごせます。御風呂は貸切風呂もあります。お食事にはバーベキューのディナーがいただけ、ご要望に沿うと思います。
回答された質問: 東海・中部地方でファミリーで楽しめる温泉もあるグランピング施設は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/17)
-
東海地方でグランピングを楽しむなら
-
「伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング」は、キャビンとテントが一体化していてバス、トイレ、テレビ、Wi-Fi、エアコン等があります。夕食は、お肉や海鮮のグリルバーベキューをテント専用のデッキで、朝食はサンドウィッチなどのモーニングセットを味わえます。温泉は、グランピング宿泊者専用の露天風呂があります。
回答された質問: 東海・中部地方でファミリーで楽しめる温泉もあるグランピング施設は?
モッティさんの回答(投稿日:2022/4/18)
[4位] ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ
-
恵那山の麓にある大自然に囲まれたグランピング施設
-
「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」はいかがでしょうか。恵那山の麓にある大自然に囲まれたグランピング施設です。キャビンは広くゆったりとしたテントタイプでキッチン、トイレ、シャワールームを完備しています。温泉はナトリウム炭酸水素塩泉で美肌効果や疲労回復に効能があり大浴場や広い露天風呂で湯あみできます。夜は星空がとても綺麗で幻想的です。
回答された質問: 東海・中部地方でファミリーで楽しめる温泉もあるグランピング施設は?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/7/29)
-
露天風呂付きメゾネットタイプのお部屋でグランピング
-
露天風呂付きメゾネットタイプのお部屋でグランピングプランのある伊豆高原温泉の宿です。伊豆高原の綺麗な空気を吸いながら家族で楽々グランピングを満喫出来ます。夕食は持ち込み型、朝食は部屋食というプランになります。
回答された質問: 東海・中部地方でファミリーで楽しめる温泉もあるグランピング施設は?
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/23)
-
清流と緑に囲まれた奥伊勢の温泉リゾート
-
清流と緑に囲まれた奥伊勢の森の中の温泉リゾート施設「奥伊勢フォレストピア」がいいと思います。こちらの宿泊は、ホテルスタイルの宮川山荘、コテージ、グランピングの3種類から選ぶことができます。温泉は露天風呂のほか、広々とした大浴場や屋外打たせ湯、月替わりの薬草風呂も。主成分の重曹泉は、昔から「美人の湯」、「美肌の湯」と親しまれ皮膚がなめらかになります。こちらはグランピングやコテージ宿泊の方も利用できます。
回答された質問: 東海・中部地方でファミリーで楽しめる温泉もあるグランピング施設は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/15)
[7位] UFUFU VILLAGE
-
源泉かけ流し温泉も楽しめる、本格おしゃれなグランピング施設
-
静岡県伊豆市にある温泉もグランピングも楽しめる施設です。BBQスタイルの夕食や、天気のいい日には焚火エリアでキャンプファイヤーも出来ます。源泉かけ流し温泉の大浴場のほか、貸切の半露天風呂もおすすめですよ。
回答された質問: 東海・中部地方でファミリーで楽しめる温泉もあるグランピング施設は?
neoさんの回答(投稿日:2020/9/ 4)
[8位] みよりふるさと体験村 宿泊棟ケビン
-
中三依温泉のあるふるさと体験村
-
施設は自然に囲まれた温泉地の中にあり、2階建てのコテージを1棟貸し切りで利用できるのでお子様連れの家族でくつろいで過ごせます。コテージには食器や寝具なども揃っているので手ぶらで来ても大丈夫です。施設内には自家源泉100%の中三依温泉男鹿の湯があり、開放感のある温泉からはみより富士を一望できて美しい景色を眺めながらの温泉は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。
回答された質問: GWに栃木県内でグランピングがしたい。温泉にも入れる施設は?
井頭温泉でグランピング「チャットパレス」