• 夫婦×露天風呂×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ310選
  • 夫婦×露天風呂×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ310選

「夫婦」「露天風呂」「1泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル310件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「露天風呂」「1泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「露天風呂」「1泊」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 夕陽の絶景と美食が自慢

  • ドリンクインクルーシブで、この地域ではお料理一番と言えるホテルの1つです。地元の新鮮な海の幸をお腹いっぱいいただけます。また海を望める露天風呂付きのお部屋が5室あり、さらにまた貸切風呂もございます。子どもさんは遠慮いただくホテルなので静かに過ごせてカップル向けと言えます。海辺にあり夕陽自慢は言うまでもなく、大人の宿という表現がぴったりのホテルであり、是非ともいかがでしょうか。お奨めいたします。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/8/17 )
  • 春休みの癒しはおごと温泉「びわこ緑水亭」

  • 湖畔の風を感じながら、心地よい時間を過ごせる「びわこ緑水亭」。洗練された客室には無料Wi-Fiと薄型テレビ、そして露天風呂付きの部屋も。天然温泉の大浴場と露天風呂でリラックス。春休みにパートナーと一緒に、心地よい温泉と近江の美味しい料理を堪能しませんか。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/3/ 9 )
  • 西伊豆土肥温泉の絶景温泉宿!

  • 碧き凪ぎの宿明治館は露天風呂から駿河湾の海に沈むサンセットの夕景を望むことができるお宿なので、おすすめいたします!海を見ながら入る、絶景の貸切露天風呂もありますよ。ご夫婦で絶景を満喫できるお宿です。お食事は伊勢海老・地魚造り・アワビ・金目鯛といった伊豆らしい豪華食材を満喫でき、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2023/4/19 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :5件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本981-3 地図

  • 海を一望できる部屋食の熱川の宿

  • 部屋からは海を一望できて伊豆大島まで望めます。温泉大浴場や露天風呂からも海を一望できて美しい景色を眺めながらの露天風呂は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。4種類の貸し切り風呂があるので夫婦で周りを気にすることなくゆったりと温泉に入れます。夕食は伊豆名物の金目鯛の煮付けや伊勢海老、鮑などの海の幸を堪能できます。食事は部屋食なので夫婦水入らずでいただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/12/ 4 )
  • 3.8
  • クチコミ数 :5件

山梨県南都留郡富士河口湖町小立1070 地図

  • 露天風呂からは富士山と河口湖の絶景を楽しめます

  • みづのさとは如何でしょうか。露天風呂からは富士山と河口湖の絶景を楽しめます。場所は河口湖ICより車で10分程度にあります。露天風呂では景観だけでなく夜は満天の星空を楽しめます。ナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質ですので疲労回復の効果を期待できます。食事は和会席を頂けます。

    アラート さんの回答(投稿日:2023/4/21 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :5件

山梨県南都留郡富士河口湖町浅川132 地図

  • 河口湖と富士山を一望できる宿

  • 客室からは富士山と河口湖を一望できて美しい景色を眺めながら夫婦でくつろいで過ごせます。最上階の露天風呂からも富士山と河口湖を望めて壮大な富士山を眺めながらの露天風呂は極上の時を過ごせます。夕食は河口湖名物ほうとうなどの甲州の旬の食材をふんだんに使った彩り豊かな料理を味わえます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/5/ 1 )
  • 露天風呂付客室で村上牛と鮑のステーキ会席は極上の旅だ!

  • 風呂は充実している。8階、7階、3階にそれぞれ大浴場が有る。8階は展望大浴場で眺望抜群で、3階には、内風呂、露天風呂、ドライサウナが男女別にある大浴場になっている。時間でこの2つの大浴場は男女入れ替えをするので両方を楽しめる。また、7階の大浴場は男女別に有り、檜内風呂と檜露天風呂と雰囲気がガラッと異なり、高温のスチームサウナもある。食事は村上牛と鮑がメインで、両方セットになっているプランもある。プラン価格は、料理を村上牛、鮑をセットにしてもスタンダードルームで1万5千円、部屋を露天風呂付客室にすると2万5千円くらいになる。当館の客室露天風呂は天然温泉を引いている。温度調整で加水、衛生面で循環濾過器を使っている。お薦めはお金に余裕があれば、2万5千円コースでも良いが、当館は風呂が充実しているので、料理優先でスタンダードルームの1万5千円コースで十分かと。部屋で一緒に入る、ということは無くなるが、如何か。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/2/27 )
  • 食事は豪華ではないが風呂は特長的で夫婦にはぴったり

  • 混浴露天風呂が二ヵ所も有る。夜と朝に一部の時間は男女専用の時間帯が有るがそれ以外は混浴だ。その他露天風呂が二ヵ所有り、一つは貸切露天風呂(30分550円の有料)になっている。後二つは大浴場と中浴場で前者にはミストサウナが併設されている。男女時間制の入れ替えになっている。食事は地産地消を進めているが何処の宿もやっていることで特別な事は特に無い。会席料理に海鮮も有るが、どちらかと言えば、牛、豚などと山菜の食材による会席料理で山の料理だ。群馬だから当然だろう。大きな宿ではないし、夫婦二人でのんびり過ごすのに最適な宿と、お勧めする。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/9/ 2 )
  • 尾瀬を望む清潔感溢れる快適な温泉宿です。

  • 老神温泉にお越しでしたら「紫翠亭」はいかがでしょうか。尾瀬を望む清潔感溢れる快適な温泉宿です。温泉は冷え性や疲労回復に効能があるお湯で源泉かけ流し。大浴場や露天風呂で老神の美しい山並みを眺めながら湯あみできます。夕食は上州牛を中心に群馬産の新鮮食材を使った季節の会席料理が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/3/ 2 )
  • 全室が離れの磐梯熱海温泉の宿です

  • 全7部屋が離れになっており、部屋はリビング・和室・ベッドルームがある造りです。全室に源泉かけ流しの内風呂があります。大浴場は貸切のサウナ付き露天風呂があり、宿泊客は無料で入浴できます。夕食は宿泊プランによって品数が異なる和食会席です。郡山うねめ牛(未経産の福島牛)を使った料理があるプランが最高グレードになります。朝ごはんフェスティバル2017で福島県一位になった朝食はかご盛りのおかずや湯豆腐があります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 8 )