-
-
松山・道後×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ30選
「松山・道後」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル30件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松山・道後」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)
-
3世代で楽しめる大浴場がある宿でしたら、「壱湯の守」がいいと思います。道後温泉から山あいを行った所にある奥道後温泉になります。こちらには西日本最大級を誇る大露天風呂があります。翠明(すいめい)の湯と云う名前で約1500㎡(450坪以上)と広々しています。露天の他にも男女5つのお風呂があり温泉三昧が楽しめます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/17)
[12位] 道後温泉 ホテル古湧園 遥
-
夜は夜景と星空を見ながら入浴できます
-
道後温泉にお越しでしたら「ホテル古湧園 遥」はいかがでしょうか。温泉街のやや高台に位置しているので抜群の景観を誇る温泉宿です。こちらには「展望大浴場 遥の湯」があります。昼間は松山市内を一望でき夜は夜景と星空を見ながら入浴できます。内湯、露天、寝湯を用意しています。食事は地の物だけにこだわらず、和洋様々な種類の食材から作り上げる創作懐石料理です。
回答された質問: 星空を眺めながら露天風呂に浸かれる道後温泉の宿はありますか?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/13)
[13位] あたたかい宿 谷屋
-
温かいおもてなしが印象的な宿
-
谷屋は如何でしょうか。こじんまりして温かいおもてなしが印象的な宿です。場所は道後温泉駅より徒歩1分程度です。貸切露天風呂は程よい広さでアルカリ単純泉ですので関節痛に効果があります。食事は自家栽培の野菜と朝獲れたての魚介類を食できます。
回答された質問: 道後温泉で食事を楽しみたい!
アラートさんの回答(投稿日:2021/5/23)
[14位] 道後御湯
-
道後温泉に新婚旅行で行くのに泊まるご予算に合う高級旅館です
-
全ての客室に道後温泉の引き湯を利用した客室露天風呂を備えた宿です。こちらの新婚旅行ふさわしいスカイラウンジ「かぎろひ」で無料のドリンク飲みながらくつろげます。また女性に嬉しいアルカリ性単純泉の美容に適した温泉を客室以外でも松山の街を望める8階の展望風呂で楽しめます。そして食事ですが、新鮮な瀬戸内の海の幸と石鎚の山の幸を使った懐石料理が食べられます。特に真蛸炙り梅肉掛けや伊予牛ステーキなどは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2022/1/17)
[15位] 道後温泉 ホテル メルパルク松山
-
宴会や会合などに最適なホテル
-
道後温泉で宴会ができるホテルをご希望でしたら、「メルパルク松山」がいいと思います。最大300名まで対応可能な大ホールや小会議室・ご会食場などが用意されています。お部屋も洋室や和室など6種類ほどあり、10畳の和室や16畳の大部屋もありますので幹事さんも安心できると思います。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/15)
[16位] 道後温泉 オールドイングランド 道後山の手ホテル
-
道後で観光に便利なお宿です。
-
道後にある洋風旅館で、お部屋は洋館風のおしゃれな内装で、滞在を楽しめると思います。足を伸ばせる広い内湯大浴場や露天風呂には、道後の名湯がそのままひかれておりおすすめです。お食事には、愛媛の食材をたっぷり使った本格フレンチコースがいただけ、おすすめです。道後温泉の中心エリアにも近く、観光に便利でおすすめの宿です。
回答された質問: 道後温泉で卒業旅行へ行きたい。観光も楽しめると嬉しい
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/24)
[17位] 湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽
-
24時間入れるお風呂がある
-
ここのお風呂は清掃時間以外は24時間いつでも入れます!大浴場はとっても広くて、天井の桧が良い香りでです。上階にある露天風呂は市街地が一望できて、夜には絶景の夜景が見えます。ずっと見ていたいくらい綺麗でロマンチックです。あと館内にカラオケや卓球もあったのでご家族で遊ぶこともできるので、きっとみんな楽しんでくれるんじゃないでしょうか。
アヤリリスさんの回答(投稿日:2019/6/10)
[18位] 大和屋別荘
-
美味しい会席料理と趣きある露天風呂
-
到着から見送りまで、部屋付きの仲居さんがお世話をしてくれる素晴らしい宿です。お料理は歳時記に倣った季節の会席料理を部屋食で堪能できます。海の幸、山の幸に舌鼓をうつのはもちろん、器や彩りで目も楽しませてくれますよ。大浴場と露天風呂も風情があって素敵です。
回答された質問: 星空を眺めながら露天風呂に浸かれる道後温泉の宿はありますか?
REIさんの回答(投稿日:2019/11/17)
[19位] ホテル葛城 Spa Resort 道後
-
広いお風呂がある道後の湯宿
-
道後の源泉からひいた天然温泉を、200人は入れる広い湯船で堪能できるお宿です。周囲を気にせず、温泉入浴ができるのでおすすめです。愛媛産の鯛茶漬け、伊予牛のステーキなどの愛媛の味覚もいただけますので、ぜひ召し上がってみてくださいね。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/5/ 4)
[20位] ANAクラウンプラザホテル松山
-
安心でアクセスの良いシティーホテル
-
安心が出来るホテルを第一に考えました。道後温泉と観光と言うことですね。道後温泉に宿泊するのも良いのですが、道後温泉の目的は本館をはじめとする施設での入浴だと考えると、銭湯同様の日帰り入浴となりますので、観光にも便利なシティーホテルを選択するのも良いと思いました。現存天守閣を有する松山城を望む立地に有りますし、一番町と言う買い物や飲食にも便利な場所です。一番町は五木ひろしさんの歌にも出てきますよね。道後温泉には近くの大街道から路面電車で10分程度で行けます。松山城へは途中までロープウエーやリフトが利用できます。松山にはいたるところに「俳句ポスト」が設置されていますので「投句」するのも卒業記念になりますよ。私は松山へは出張で毎月行っていましたのが、宿泊は主にビジネスホテルでした。ビジネスホテルが気にならないのであれば、そちらもお勧めですよ。私は「全日空ホテル(当時)」は数回程度の宿泊ですが、卒業記念と言うことで当ホテルを選びました。路面電車には「坊ちゃん列車」も運行されていますのでチャンスがあれば乗車されては?道後温泉本館はメンテナンス工事が行われていますのでホームページで確認ください。
回答された質問: 道後温泉で卒業旅行へ行きたい。観光も楽しめると嬉しい
テレスコさんの回答(投稿日:2019/12/27)
西日本最大級の大露天風呂。