- 公開日:2020/3/ 3 11:00
- 更新日:2023/9/ 8 09:52
-
-
腰痛におすすめな口コミで人気の温泉宿・旅館14選
「腰痛」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「腰痛」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 肘折温泉 お宿 大穀屋
-
肘折温泉で源泉かけ流しの天然温泉を楽しめる泉質のいい宿で、おすすめです。貸切風呂も無料で利用できるので、とても便利です。宿には自炊のできる設備があり、純粋に温泉や湯治をしたい方にもおすすめの宿です。肘折温泉街の中心エリアにあり、朝市の散策にも便利な宿でおすすめです。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/22 )
[12位] 肘折温泉 三春屋
-
古風な湯治にぴったりの雰囲気に、連泊割引プランがある宿
-
山形の新庄駅からバスで50分のところにある肘折温泉の宿です。昔ながらの趣のある雰囲気です。湯治の方向け用に連泊割引プランがあるので、格安で宿泊できます。食事は朝と夜付いていて、胃にやさしいメニューで品数抑え目で出してくれます。温泉は赤茶色の濁り湯で、源泉かけ流しなので湯治にぴったりです。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
チャビ さんの回答(投稿日:2023/1/31 )
[13位] 滑川温泉 福島屋
-
渓流沿いで風情あふれる湯治旅館
-
福島屋は、米沢市郊外の自然豊かな場所にあり、四季折々にその姿を変える景色を眺めながら俗世を忘れゆっくりと癒しの時間をお過ごしいただける温泉宿です。自炊施設の整った湯治棟もありますので、長期滞在にも最適。素泊まりで連泊ならば10,000円以下の格安料金にてご宿泊いただけるプランもありますので、1週間の湯治での腰痛治療にもお薦めの宿です。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/11/ 9 )
[14位] 小町の湯 やまぼうし
-
連泊に適していて湯治にいい宿
-
「やまぼうし」は大浴場や露天風呂があり、湯治をするのにいい静かな環境に囲まれ、お風呂の造りも立派です。お部屋は二間続きのコテージがあり、そこにはキッチンが付いているので自炊をすることができます。リーズナブルな価格で10泊まで予約可能なプランがあり、ゆったりと休みやすいです。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2021/1/12 )
[15位] 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯
-
鳴子温泉で最も歴史ある湯治温泉宿
-
鳴子温泉郷にある「姥乃湯」はいかがでしょうか。鳴子温泉で最も歴史ある温泉宿です。こちらの温泉は単純泉、芒硝泉、重曹泉、硫黄泉4つの泉質がありいずれも源泉かけ流しです。腰痛、疲労回復のほか、神経痛や慢性消化器病に効能があります。風情たっぷりの内湯や露天風呂で湯治できます。客室は昔ながらの素朴な造りの和室で旬食材を使った手作りのあたたかい家庭料理がいただけます。
回答された質問: 腰痛や疲れを癒す温泉に入れる宿ありますか?
[16位] 大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣
-
疲労回復への効能があります
-
大江戸温泉物語 幸雲閣は如何でしょうか。場所は鳴子温泉駅より徒歩にて約15分程度にあります。単純泉含重曹の泉質は疲労回復・腰痛・関節痛への効能があります。また千畳敷ほどの広さのある露天風呂は圧巻です。絶対密になりません。食事はバイキング形式で和洋中の創作メニューを頂けます。
回答された質問: 腰痛や疲れを癒す温泉に入れる宿ありますか?
アラート さんの回答(投稿日:2021/7/ 8 )
[17位] TAOYA秋保
-
歴史ある温泉地と老舗旅館
-
仙台の奥座敷、秋保温泉にある旅館です。開湯から1200年を超える歴史を誇る古湯で、伊達家の湯治場も置かれていた温泉地で、泉質は腰痛や神経痛などに効能があります。こちらの旅館も歴史があり、温泉は、3種の温度から選ぶことができるので好みや体調に応じて楽しむことができます。
回答された質問: 腰痛や疲れを癒す温泉に入れる宿ありますか?
おるる さんの回答(投稿日:2020/3/ 7 )
肘折温泉で調理設備のある温泉宿です