- 公開日:2020/3/10 17:29
- 更新日:2023/2/ 4 20:14
-
-
温泉に入れて長期滞在ができる!口コミで人気のおすすめ温泉宿ランキング
「長期滞在」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル201件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「長期滞在」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 有馬 小宿とうじ
-
なんと、有馬温泉に格安で温泉湯治ができる宿があります。「小宿 とうじ」です。従業員の手厚いサービスは無いですが、宿泊期間中は「金の湯、銀の湯」に好きなだけ入れます。食事もついていないので自分で調達する必要がありますが、昔の湯治宿ってそんなもの。本当に湯治で体調不良を治したいと長期間泊まりたい場合にはおすすめです。1名利用だと10,000円からでちょっと割高なので、2名での利用が良いと思います。
回答された質問: 関西圏で1万以下、気軽に長期滞在できる湯治宿を探しています
温泉好きさんさんの回答(投稿日:2021/1/19)
[12位] 伊豆大島を正面に臨む 眺望絶佳の宿 熱川館
-
オーシャンビューの絶景宿、熱川館
-
熱海を楽しむなら海が見えるオーシャンビューは欠かせないという方にはおすすめです。部屋の窓も海を見るために大きく作られていて景色の中に入り込んだ様な気分になります。水面に夕陽が沈む瞬間や朝陽が顔を出す瞬間は記憶に残る時間となります。お料理はコロナ禍には嬉しい部屋食はポイント高いです。熱海だけあり海の幸がメインですが、どれも宿泊費からイメージする食事のワンランク上を味わっている様に感じられます。温泉もオーシャンビューで開放感があるので、日頃の疲れも癒されます。宿泊費もリーズナブルなのでおすすめできる宿です。
回答された質問: 伊豆・熱川温泉で長期滞在におすすめの温泉宿を教えて!
[13位] 蓼科温泉 藍染と懐石料理の宿 たてしな藍
-
緑に囲まれた癒しの温泉宿
-
こちらの、たてしな藍さんは緑に囲まれた隠れ家のようなたたずまいの宿です。大きな宿ではないですが静かでとても癒されますよ。お風呂は、大浴場と露天風呂もあり気持ちよく入ることが出来ます。お食事はお部屋食ができ旬の山里料理が味わえます。信州牛や馬刺しや川魚などとても美味しいです。静かな隠れ家でゆったり過ごせますよ。
回答された質問: 蓼科温泉で長期滞在、紅葉が楽しめる温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/14)
[14位] 野沢温泉 自家源泉の宿 げんたろう屋
-
24時間利用できる温泉が魅力です
-
温泉街の中心に位置していますので、食事を兼ねての散策に便利、またコンビニなどが近くにあるので何時でも好きな時間に好きなものが手に入ります。温泉は源泉かけ流しの良い泉質で24時間利用できるのも嬉しいです。連泊されるにはもってこいの旅館です。素泊りで大変お得な料金が魅力です。
回答された質問: 長野・野沢温泉で長期滞在におすすめの温泉宿を教えて!
[15位] 湯宿 季の庭(共立リゾート)
-
湯治目的のお客さんが多い宿
-
こちらの季の宿さんは、風情ある温泉宿です。お部屋は様々なタイプがあり選択できます。お風呂もまた色々なタイプがありますが、大浴場の拾五の湯は昔の湯治場の雰囲気そのままの良いお風呂ですよ。お食事は旬の食材を使った会席料理で、連泊の場合は色々なプランに変えれば飽きないと思います。
回答された質問: 草津温泉で長期滞在、湯治ができるおすすめの温泉宿を教えて!
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/22)
-
こじんまりとしたアットホームな宿。
-
1泊1人10,000円前後の宿です。勿論2食付きです。食事は大泉ポークのしゃぶしゃぶがメインです。温泉は男女別に大浴場があり、自家源泉を地下450mから汲み上げています。皮膚病や火傷に効能があると言われています。
回答された質問: 中山平温泉でカップルの長期滞在におすすめの宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/ 5)
-
桜島が一望できる温泉宿
-
霧島観光ホテルさんは、お部屋やお風呂から桜島がドンっと見れます。特に雄大な桜島を見ながらの露天風呂は最高ですよ。お食事は、地元の漁港で揚がった新鮮な海の幸や、鹿児島ブランドの豚しゃぶなど大変ご馳走です。ご希望が叶うお宿ですよ。
回答された質問: 夫婦で鹿児島、霧島温泉で長期滞在ができるおすすめ温泉宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 3)
[18位] 熱海温泉 ホテル大野屋
-
長期滞在でも飽きのこないホテルです。
-
朝食のみが付いた洋室シングルは一泊6180円です。朝食は50種類のバイキングで、会場も広くゆったりとしています。温泉は250畳ほどの広さがあり、一度に300人入れるローマ風呂です。カラオケやビリヤードなどが無料で利用できます。
回答された質問: 熱海で長期滞在できるおすすめ温泉旅館・ホテルを探しています
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/27)
[19位] 有馬療養温泉旅館
-
長期滞在しやすい価格帯と黄金色の温泉
-
東京から1時間程度でアクセス可能な宿で、1泊素泊まり7,000円、朝食付けてもプラス900円と安価なため長期滞在もしやすいです。宿周辺に食料調達もしくは外食できる施設があるので、その点も安心です。今から1300年以上前に開湯されてから、名だたる天皇や武将が湯治に使ってきたとされる温泉で、神経痛など様々な効用があるとされています。黄金色のお湯で源泉の湯量や外気温などの条件で色や質感が変わる温泉で何度も入りたくなります。子連れの方や年配の方や女性一人でも利用しやすい備品や内装になっているので、幅広い客層に適している宿です。
回答された質問: 関東近郊で1万円以下、気軽に長期滞在が出来る湯治宿を探しています。
シゲオジさんの回答(投稿日:2022/12/ 6)
[20位] 鶯宿温泉 ホテル鶯
-
連泊に便利な格安のお宿です
-
一泊5000円のお宿です。お部屋は黒塗りの柱や欄干のある和室6畳です。夕食もこのお部屋でいただけます。新鮮な生ラム肉がいただけますよ。温泉は半露天風呂でガラス窓から、丁寧に手入れされた庭園が見えます。
回答された質問: 春休みに長期で泊まれる鶯宿温泉の宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/29)
湯治目的で関西の宿を探しているならここ!