ただいまの口コミ投稿数126,553件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

椿温泉「奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ」の口コミ&詳細

5
おすすめ!
奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ
  • 3.9
  • 口コミ数 : 5 件

和歌山県西牟婁郡白浜町椿1056-22 地図をみる

歴史ある静かな温泉町。免疫力を高める温泉で効果を実感。新鮮な海の幸と温泉を使った健康会席をどうぞ。

「奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、天然温泉
泉質
単純硫黄泉
効能
アトピー・湿疹、神経痛、疲労回復

食事場所

朝食
部屋、広間
夕食
部屋、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR白浜駅よりバスまたはタクシーにて20分

提供:楽天トラベル

「奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ」についての口コミ

  • 湯治プランが有り、一人旅OKの部屋食出来るプランが有る!

  • 白浜エリアでは有るが、泉質の全く異なる刺激が少なく美肌になる事で有名な温泉に入れる。当館は湯治プランも有る位で長期宿泊だと割引プランも有る。最上階の五階からの眺めは良く、一人部屋食で取れたての海の幸や山菜料理を食べる事で普段のストレスが吹っ飛ぶだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/4/12)

通報する

  • おひとりでも部屋食が味わえます

  • 「湯治のできる宿 しらさぎ」は、JR白浜駅から車で約20分のお宿です。こちらでは、大浴場で薬草温泉などの日替わりのお湯と源泉かけ流し100%の奥白浜椿温泉を満喫できます。食事は朝夕ともにお部屋で、新鮮な魚介類が味わえます。
    モッティさんの回答(投稿日:2022/7/ 7)

通報する

  • 奥白浜の隠れ家的な温泉宿

  • しらさぎは、源泉かけ流しの温泉を、太平洋を見下ろす展望風呂にて存分にお楽しみいただける奥白浜温泉の宿。全20室のこじんまりとした温泉旅館です。足を伸ばしてゆっくりお寛ぎいただける広いお部屋もありますので、ご両親をお連れしてのご旅行にもお薦め。また、和歌山県の旬の食材や海の幸をふんだんに使ったお食事も評判で、お部屋食でお召し上がりいただくことも出来ます。2食付きで15,000円以下と、非常にリーズナブルな宿泊プランもありますよ。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/3/25)

通報する

  • 奥白浜にある秘湯の温泉郷

  • しらさぎは、日本三古湯として歴史のある南紀白浜温泉からさらに南下した場所にある秘湯、奥白浜椿温泉の宿です。関西に住んでいる人間でもあまり知られていない温泉郷で、秘湯めぐりに訪れるには最適。4人までお泊りいただける広いお部屋もありますので、大学生のサークル仲間3人でご旅行されるのにもお薦めです。海を見下ろす展望風呂や、地元和歌山県の海の幸をふんだんに使ったお食事など、きっと満足いく温泉旅行となることでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/10/30)

通報する

  • 古くから湯治場として名高い椿温泉で湯治の旅

  • 南紀椿温泉は古くから湯治場として有名で、泉質が良いことで知られています。お湯に浸かればじんわり温かくなり、首、肩、足腰等の痛みや疲労回復に効能があるとともに美肌効果も抜群で女性に人気があります。大浴場はかけ流しで海一望!果実湯や薬草湯も日替わりで用意されるので、翌朝の朝風呂に入るのを忘れないようにしましょう そしてお湯は期待に違わぬ良い湯でした。旅館の施設は少々老朽化していますが、地元で捕れた新鮮な魚や野菜などの素朴な料理はおいしいし、家族的な温かさ、来ているお客さんたちの笑顔、大温泉地・白浜温泉の中心から20分余りなのに観光地の騒がしさもけばけばしさもない、とても静かでゆったりすることができ、ゆっくりと湯治ををしたい方にお勧めの宿です。
    なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/15)

通報する