• 女子旅の味方!女友達との旅行を盛り上げるホテル人気ランキング
  • 女子旅の味方!女友達との旅行を盛り上げるホテル人気ランキング

「女子旅」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル1986件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「女子旅」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「女子旅」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 館内で優雅に至福の時を過ごせるホテル

  • ホテルの中にいるだけでとても幸せな気分になるホテルです。庭の木や花が綺麗に手入れされていて見ごたえがありますし、人工の滝もあったりと、自然を満喫できます。ご希望の岩盤浴やアロマエステもありますので、女性な方には大人気です。源泉かけ流しの浴場の他にも貸し切り風呂が2か所ありますのでいかかでしょうか。ご褒美旅行で利用されるにはもってこいの素晴らしいホテルです。もと温泉プロの一押しです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/6/14 )
  • 1泊15,000円を切るリーズナブルな宿。

  • 1部屋4名利用なら予算内に収まる温泉宿です。夜になると2階部分がライトアップされ、大小の提灯に明かりが灯されます。温泉は男女別で、露天風呂と大浴場が1つずつあります。料理は、囲炉裏を使った炉端料理です。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/30 )
  • 昔ながらの温泉情緒を残す旅館です。

  • 老神温泉にお越しでしたら「伍楼閣」はいかがでしょうか。昔ながらの温泉情緒を残す旅館です。温泉は肌に優しく美容に良い 低張性弱アルカリ性泉で大浴場や眺めのいい野趣あふれる露天風呂で気持ちよく湯あみできます。料理は地場産食材の美味しさを堪能できるお鍋や上州牛の陶板鍋がついた会席膳で朝夕共お部屋でお召し上がりになれます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/5/ 6 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :16件

群馬県渋川市伊香保町伊香保557 地図

  • 風情ある旅館で色浴衣に着替えて散策を

  • 石段街まで徒歩約9分の距離にある「いかほ秀水園」には色浴衣の貸し出しがセットになったプランがあります!お好きな色浴衣と下駄を選ぶことができ、さらに、可愛い着物地の巾着もプレゼントされるため、石段街散策にぴったり♪色浴衣を着て、下駄を履き、巾着を持って、石段街のレトロな雰囲気を楽しみながら、素敵な写真を撮ることができます。それ以外にも、温泉は、体の芯から温まる「かみつけの湯」をはじめ様々な種類のものを楽しむことができ、食事は上州料理を堪能できます。自然に囲まれたロビーで野鳥を観察できる癒しの空間や、昭和の情緒を感じさせる横丁風の館内施設があるのもこの宿の特長です。昔ながらの風情ある宿で彩り豊かな浴衣に着替えてぜひ散策を楽しんでみてください。

    Turkey さんの回答(投稿日:2024/4/ 9 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :16件

群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4 地図

  • 【スペシャル春Sale】女子旅プラン♪3大特典付き!

  • 創業440年で石段街の最上段に有る宿だ。同プランは、お任せ和室12.5畳の一泊朝食付きで一人13,200円のプランで次の特典が付いている。・一人に付き2,000円分の食事券(石段街や付近の食事処やカフェで利用出来る)・色浴衣の無料貸出・部屋の無料グレードアップの3大特典が付いている。朝食は旬菜健康ビュッフェになる。風呂は、伊香保温泉名湯の白銀の湯と黄金の湯の両方を引いていて、内風呂と露天風呂で味わえる。有料だが、家族風呂も有る。また、サウナも有り、湯浴みをたっぷり出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/4/ 9 )
  • 色浴衣を着て鬼怒川温泉を満喫

  • 鬼怒川温泉で女子旅でしたら、「ホテル鬼怒川御苑」がいいと思います。大浴場や露天、岩風呂、サウナが充実しています。お部屋も広くゆったりしています。女子旅応援として色浴衣貸出と12時チェックアウトできるプランがあります。館内で遊ぶのもよし、夜更かしもOKです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2019/12/29 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :16件

福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-166 地図

  • 落ち着いた京都の風情も感じられるプチ贅沢な旅館

  • まるで森林浴をしているかのような雰囲気の檜の香が漂うお風呂が自慢です。入浴しながら見える自然の緑は心を和ませてくれますし、良質のお湯は体をぽかぽかと温めてくれます。プチ贅沢を味わうにはもってこいのこじんまりとした旅館で、ちょっぴり京都の宿のような落ち着いた風情が漂います。地元の新鮮な山の幸や海の幸を用いた本格的な和懐石はまさに絶品の創作料理と言えます。連泊もできますし、是非お奨めしたい旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/12/20 )
  • 秋の紅葉と冬の雪化粧

  • 東京からたったの3時間で、硫黄の香りが漂う鳴子温泉に到着します。ここでは、最上階から四季折々の自然を眺めながら、温泉の恵みに浸ることができます。特に秋の紅葉や冬の雪化粧は、大浴場や露天風呂からの絶景として訪れる人々を魅了します。お食事は、地元の食材を活かしたバイキングで、心も体も満たされることでしょう。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/5/ 3 )
  • 佐世保のオールインクルーシブの宿です

  • 「ゆったりと、たおやかに」という意味があるTAOYAは大江戸温泉物語ブランドの中でもソフト面・ハード面のグレードが高く、オールインクルーシブの宿です。こちらはTAOYAの佐世保市内の店舗になります。大江戸温泉物語の他ブランドは和室が多いのですが、こちらの宿はほとんどが洋室・和洋室です。二段ベッドがある部屋は珍しいのでおすすめです。天然温泉の大浴場は内風呂・露天風呂(インフィニティー温泉)があり、いずれも大村湾を眺めながら入浴できる造りです。食事は二食ともバイキングです。佐世保名物のレモンステーキや長崎名物の皿うどんもメニューにあります。夕食時のアルコールは無料です。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 1 )
  • 夜景が美しい展望露天風呂が自慢

  • 秀花園湯の花膳は、2021年に改装を終えリニューアルした熱海温泉の宿。たっぷりの湯量を誇る天然温泉は、海や温泉街を見渡せる展望露天風呂などでお楽しみいただけ、夜ともなれば素晴らしい夜景も満喫していただけます。露天風呂付き客室もありますので、お友達との女子旅にも最適。まわりを気にせずにゆっくりと温まりながら絶景をご堪能いただけます。また、新鮮な海の幸や静岡県ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判で、いい思い出づくりが出来ると思います。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/2/25 )