• 女子×夏休み×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ118選
  • 女子×夏休み×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ118選

「女子」「夏休み」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル118件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「女子」「夏休み」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「女子」「夏休み」「温泉宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.6
  • クチコミ数 :3件

熊本県玉名市岩崎字高津原368-2 地図

  • 温泉街の高台に佇む純和風旅館で自慢の広い日本庭園があります

  • 玉名温泉にお越しでしたら「さつき別荘」はいかがでしょうか。温泉街の高台に佇む純和風旅館で自慢の広い日本庭園では春にさつきやツツジが咲き誇ります。温泉は敷地内に源泉を持つかけ流しのお湯で打たせ湯も備える露天風呂や広々とした大浴場で湯あみできます。夕食は熊本の素材に拘り一品一品丁寧に仕立てた会席料理を味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 3 )
  • 玉名温泉の女子旅向きのお宿!

  • 司ロイヤルホテルはプチ贅沢なお食事と広い露天風呂を楽しむことができる女子旅向きのお宿なので、おすすめいたします!夏休みにお友達との1泊旅行を満喫できるお宿です。お食事は旬の食材を使った創作会席を個室で優雅にいただくことができます。温泉は天然御影石の大浴場や岩風呂の露天風呂で楽しむことができ、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2023/7/23 )
  • 庭園を眺めながらくつろげる宿

  • 客室からはよく手入れされた庭園を眺められて野鳥の囀りを聴きながら気の合う女子同士でくつろいで過ごせます。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は大浴場と露天風呂があり思い切り足を伸ばして庭園を眺めながらリラックスして入れます。夕食は九州産黒毛和牛の陶板焼きやヒラメのお造り、ロブスターテイルの天ぷらなどの豪華食材を使った贅沢な味わいの会席料理を堪能できます。夕食は部屋食なので気の合う女子同士で気兼ねなくいただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/6/ 7 )
  • 平山温泉の食事付きで露天風呂のあるお宿!

  • 奥山鹿温泉旅館は非日常感を楽しめる露天風呂のあるお湯がいいお宿なので、おすすめいたします!夏休みにお友達との女子旅を満喫できるお宿です。お食事は熊本名物の馬刺し付きの会席料理をいただくことができます。温泉は源泉100%、加水・加熱していないかけ流しの美人の湯を露天風呂で楽しめるので、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2023/7/25 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :3件

長崎県雲仙市小浜町北本町905-7 地図

  • 小浜温泉の海と温泉を堪能できるお宿!

  • くつろぎの宿 旅館山田屋はオーシャンビューのお部屋で寛ぐことができるので、おすすめいたします!夏休みにお友達と女子旅を楽しめるお宿です。お食事は伊勢海老の活き造りや長崎名物の角煮などの会席料理をいただくことができます。温泉は目の前に広がる橘湾を一望できるお宿自慢の源泉かけ流しの露天風呂でくつろぐことができ、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2023/7/22 )
  • 三大特典の付いた女子旅プランが有り、4つの貸切風呂が有る!

  • 大浴場は内風呂、ジャグジー、露天風呂が有り、その他に趣向の異なる4つ貸切風呂が有る。温泉街も直ぐ近くだが女性は色浴衣を無料で貸出してもらえるので、散策するのも良いだろう。女子旅プランの三大特典は、➀姫ラボアメニティセット、➁美肌温泉ボトルプレゼントと③ご当地スイーツチケット2枚付と言うのが有るので、温泉街のスイーツ店で利用出来るので色浴衣で立ち寄るのも楽しみだ。これで一人2万円位なので予算十分にクリアーするだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/23 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :3件

兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319 地図

  • お食事も豪華で温泉でゆったりできるホテルです

  • 和室で清潔感もありますし、畳の匂いが落ち着くホテルで温泉も湯加減がちょうどよいものでゆっくり長く使っていたくなります。オコゼやのどぐろといった地元名産の新鮮な海鮮を夜ご飯としていただけるのはこのホテルならではの魅力になっています。

    あやなみ さんの回答(投稿日:2023/7/ 5 )

[38位] 錦水旅館

  • 外湯も近く温泉街の真ん中に有る当宿では、女性の色浴衣は無料!

  • 城崎温泉では、温泉街は色浴衣でそぞろ歩きするのが基本だ。当宿はチェックインする也、女性には色浴衣を先ず決めて貰う。無料である。夜の城崎温泉街を色浴衣で散歩するのはこの地の夏の風物詩だ。外湯は徒歩5分以内に5軒の外湯が有り、利便性が高い。宿の風呂は三ケ所有り、全て予約不要の貸切風呂だ。全18室の宿だが、その内8室のお客様は素泊まり客で、貸切風呂は利用出来ない。10室の客だけが3つの貸切風呂を利用出来るので、まず入浴出来ない、と言うことは無い。食事は秋になると蟹料理中心の会席料理が多いが、夏までは但馬牛を中心として、その他にその時々の旬の海鮮料理を食べられる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/11 )
  • 夏休みに美人湯を楽しむ「榊原舘」

  • 「榊原舘」は榊原温泉の中では女性向けのおしゃれな見た目の宿で、夏の清涼感のある女性向けのサービスとして色浴衣の貸し出しなどがあります。3人が同じ部屋に泊まれる和室の10畳の広い間取りのタイプもあり、和のレトロな雰囲気がおしゃれでした。温泉は広くて立派な大浴場や風情に満ちた露天風呂、貸切の展望露天風呂など種類も豊富で、お肌がツルツルになり気持ち良かったです。マイナーな榊原温泉の中では和風の雰囲気を保ち、おしゃれで雰囲気がいい宿になります。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/8/ 8 )
  • 夏休みに修善寺温泉を贅沢に「湯回廊 菊屋」

  • 「湯回廊 菊屋」は夏休みの緑がキレイに楽しめ、純和風でレトロモダンの雰囲気のいい宿で、予算ほどで贅沢な女子旅が楽しめます。お部屋は和モダンのツイン36平米で、異国情緒を感じる風情が雰囲気良くて、素敵でおしゃれなステイが楽しみやすいです。食事は一泊二食付きで、夕食に日替わり会席が並び、上品で彩り豊かな盛り付けと味わいの料理が楽しめました。風情のあるお部屋や温泉に宿の造り、そして趣を感じる料理で素敵な雰囲気が楽しめ贅沢です。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/8/22 )