-
-
一人旅×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ125選
「一人旅」「旅行」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル125件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「一人旅」「旅行」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 雲仙温泉 雲仙スカイホテル
-
こちらはやテレワークができるWi-Fiが使える朝食付きプランがある宿です。また100%源泉掛け流しの温泉は美肌効果・疲労回復・リウマチ・神経病に効能がある硫黄泉でそれらを絹笠山を望める露天風呂「絹笠」や大浴場「絹笠の湯」で楽しめます。そして朝食は和定食が食べられますよ。
回答された質問: 雲仙温泉に巣ごもり旅行!1人で泊まれる宿
[12位] 玉造温泉 松乃湯
-
風呂も食事も色浴衣も無料レンタルして貰える、お薦めの宿だ!
-
男女別の大浴場はジャグジー風呂有りの広い内風呂と露天風呂と4つの貸切露天風呂も人気が有る。食事のスタンダード会席の彩り会席も地元食材を十分に活かした美味しい会席料理だ。一人旅プランも用意されているが、同宿に限らずある程度人気の宿の年末年始の予約は取れないと思った方が良い。同時期を外すか或いはどなたかとご一緒に行かれる事をお薦めする。
回答された質問: 玉造温泉|年末年始の女子1人旅、出雲大社の参拝前に泊まりたい温泉宿
[13位] 熱海温泉 熱海後楽園ホテル
-
スマホで温泉の混雑具合がわかります。
-
一泊2食付きで1人23000円くらいです。相模灘を一望に下に見わたせる大展望風呂があります。スマホでリアルタイムに温泉の混雑具合が確認できます。空いている時間に、のんびりと入浴ができますよ。朝食は地産地消のビュッフェ形式です。
回答された質問: 熱海温泉一人旅。海を見ながら温泉に浸かれる宿は?
とりむ さんの回答(投稿日:2022/7/ 5 )
[14位] 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
-
日本の原風景に囲まれた宿
-
ひなの宿ちとせは、新潟県の雄大な自然に囲まれた情緒豊かな場所にあり、冬ともなれば一面の雪景色もお楽しみいただける松之山温泉の温泉宿です。自慢の温泉は、開放的な露天風呂でもご堪能いただけますので、もちろん雪見風呂も楽しめますよ。ほくほく線まつだい駅より送迎も行っていますので、公共交通機関でのご旅行にも最適です。
回答された質問: 松之山温泉の雪見風呂で冬満喫。送迎ありでアクセスに便利な宿が知りたい!
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/12/28 )
[15位] 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑
-
名瀑「粟又の滝」に佇む和風旅館です。
-
養老温泉でしたら「滝見苑」はいかがでしょうか。名瀑「粟又の滝」に佇む和風旅館です。温泉は腰痛や神経痛のほか美肌効果もあるナトリウム炭酸水素塩泉で野趣あふれる岩囲みの露天風呂ゆったりとした大浴場でリフレッシュできます。お一人でも宿泊可能で夕食に房総の旬を詰込んだ懐石料理が味わえる2食付きプランを用意しています。客室は10畳の広い和室や20㎡のツインなどお部屋で過ごせます。
回答された質問: 養老渓谷へ1人旅!おすすめの温泉宿は?
[16位] 秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
-
ランチ付きを満喫「ホテルニュー水戸屋」
-
秋保温泉ではランチ付きのデイユースで一人利用というのは珍しいので、「ホテルニュー水戸屋」のデイユースをお連れ様と利用されるのがお勧めです。ランチが付いていて、豪華な料理となっていますので贅沢なメニューなどもいろいろと使われおいしかったです。温泉は立派な造りの大浴場や同じく立派な造りの露天風呂があり、ゆったりとくつろぎやすいです。
回答された質問: 秋保温泉へ一人旅。日帰りで手軽に温泉に入ってランチして帰りたい
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/3/27 )
[17位] 蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯
-
蓼科温泉で日帰り温泉に入れるできる宿です
-
蓼科温泉で滝の湯川の渓流沿いに建つ温泉ホテルです。こちらなら大人1,500円で日帰り入浴可能です。また「メタケイ酸」の豊富な美肌湯温泉を蓼科の自然をより間近に感じる渓流露天風呂や庭園大浴場で楽しめます。 さらにリラクゼーション「いやしの森」でも各種マッサージ(全メニュー男性でも女性でも)が受けられますよ。
回答された質問: 蓼科温泉で日帰り温泉に立ち寄ってランチしたい。おすすめの温泉宿を教えて!
[18位] 箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
-
シングルルームがあり、一人旅でのコスパ良し
-
一人旅ですと、部屋が必要以上に大きくその分値段にはね返ってきてしまうことがありますが、こちらのホテルはシングルルームも用意されていて、コスパ良く泊まれることができます。しっかり温泉も楽しめます。露天の檜風呂が気持ち良かったです。あと、夕食は会席料理、朝食はバイキングでしたが、両方とも美味しく量もたっぷりで満足でした。
回答された質問: 箱根温泉で男一人旅にぴったりのおすすめお宿
tontin さんの回答(投稿日:2020/8/31 )
[19位] 玉造温泉 佳翠苑 皆美
-
景観良く、落ち着いた和風の情緒が堪能できる宿
-
玉造温泉のでも特に落ち着いた和風旅館です。お部屋の1つ1つに格式の高さを感じます。部屋からの眺望も良いですし、良く手入れされた日本庭園も大変立派です。また最上階にある大浴場や露天風呂からは綺麗な街並みを眺められます。なお女性限定で大人の女性旅1人旅プランというのがあり、コスメポーチが付き、またお部屋の内風呂には温泉のお湯が流れています。落ち着きのある広いお部屋でゆっくりと過ごせるのが何よりです。蟹会席のプランもあり1人利用が可能です。私も10年ほど前にこのホ宿に宿泊しましたが、印象に残っている宿の1つです。
回答された質問: 玉造温泉|年末年始の女子1人旅、出雲大社の参拝前に泊まりたい温泉宿
[20位] 白馬八方温泉 しろうま荘
-
ライトベージュの和モダンな日本建築の旅館
-
白馬八方温泉にお越しでしたら、「しろうま荘」がいいと思います。ライトベージュの和モダンな日本建築の旅館です。静かでこじんまりとした小さな温泉浴場は、硬質で木目模様のある多胡石で造られ、茶色をベースとした安らぎある雰囲気を演出しています。本館と別館の合計17室の客室はすべて和室で、4.5畳・6畳・8畳・8.3畳・30畳などの広さのものがあり、本館の2室のみバス付きです。食事付きのプランでは、手作りの郷土料理が味わえます。
回答された質問: 白馬八方にあるおすすめの宿
雲仙温泉でテレワークができる一人で泊まれる宿です