• 2人×温泉×日帰り×15,000円以下|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ27選
  • 2人×温泉×日帰り×15,000円以下|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ27選

「2人」「温泉」「日帰り」「15,000円以下」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル27件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「温泉」「日帰り」「15,000円以下」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「2人」「温泉」「日帰り」「15,000円以下」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

福井県丹生郡越前町小倉88-55-1  地図

  • 15000円以内でカニも温泉も楽しめます!

  • こちらの泰澄の杜の日帰りプランはいかがでしょうか。プランによってカニ鍋やせいこ蟹の丼ぶりなどがあります。また露天風呂がある温泉にも入ることができて、個室の休憩部屋も用意があるので日帰りでも十分に堪能できます。ほとんどのプランが15000円以内なのでお好きなプランでカニも温泉も楽しめると思います。

    グース さんの回答(投稿日:2023/11/28 )
  • 美しい房総小湊を一望できるオーシャンビューの温泉リゾート

  • 千葉県でしたら「鴨川ヒルズリゾートホテル」はいかがでしょうか。美しい房総小湊を一望できるオーシャンビューの温泉リゾートです。こちらでは日帰りできるデイユースプランがありおまかせながらお部屋利用もあります。滞在時間も7時間~9時間ととても長くゆったりステイできます。温泉は体が良く温まるナトリウム炭酸水素塩泉で房総隨一の眺望と謡われている大浴場や露天風呂で湯あみできます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/3/28 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :2件

千葉県長生郡白子町古所3291 地図

  • レトロな雰囲気漂うお宿で会席ランチと温泉を楽しむデイユース

  • ご友人と首都圏近郊でドライブ旅に日帰り温泉をプラスしたいのでしたら、千葉県のこちらのお宿をおすすめします。レトロな雰囲気のお宿は随所に趣がある写真映えするスポットがあり、昼食には会席料理をいただけます。温泉は大浴場と露天風呂があり、有料の貸切風呂もあります。休憩用のお部屋利用も可能で食事のあとは温泉を楽しんでゆっくりしてから、帰路につけます。距離も首都圏から近く、お部屋休憩のあるデイユースプランの温泉としておすすめポイントが高いです。

    なち さんの回答(投稿日:2023/2/ 8 )
  • 鳴き砂散策とともに楽しむカニ料理

  • こちらは丹後エリアの琴引浜にある宿です。琴引浜といえば鳴き砂で有名。日帰りコースにもいくつかプランがあり、松コースにしました。カニ刺、焼き、茹で、鍋などカニ3.5杯分を家族でシェア。おなかいっぱい蟹を満喫できました。温泉大浴場は内湯のみですが、まどから景色があり、露天風呂気分で愉しむことができました。PH値9.23のアルカリ単純温泉なので、ゆっくりと愉しむことができますよ。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/10/ 9 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市丹後町久僧1562 地図

  • 京都で快適な日帰り温泉

  • 高台にあるため見晴らしが良くて開放的な露天風呂があります。自然に囲まれているので、お湯に浸かりながら、素晴らしい絶景が楽しめますよ。京都市内からは離れていますが、大人600円(税込み)で温泉情緒が満喫できますので、大変コスパが高いと思います。

    グラスマン さんの回答(投稿日:2021/3/ 6 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市丹後町間人1297-3 地図

  • デイユースで間人ガニを「よ志のや」

  • 京都の「よ志のや」は間人温泉郷にありデイユースのプランでランチにカニが楽しめる宿です。カニの種類は間人ガニでフルコースとして楽しめます。量としては0.6杯となり、少し控えめですが、カニのサイズが大きいのでボリュームがありました。温泉はリラックスできる大きめの湯舟の大浴場でヒノキの造りになっています。天然温泉で神経痛や関節痛に効能があります。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/2/28 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

京都府京丹後市網野町浅茂川1980 地図

  • 無料温泉入浴付きのカニ福コースプラン一人15,000円!

  • カニ&京都肉ステーキ&鮑豆板焼き&鮮魚お造りのセットになっている。カニは北洋産ズワイガニなので、ブランド蟹等国産を食べたい方は、もう少し予算を上げる、と良いだろうが、同予算で楽しむなら、ベストチョイスでは無いかと思うが如何か。男女別に大浴場は有り、内風呂と露天風呂は美人湯と呼ばれる賀茂川浦島温泉のトロっとした湯を楽しめる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/11/14 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 地図

  • 郊外まで行く価値のある温泉天国です。

  • 園部町にある、イルミネーションで有名なるり渓温泉です。市内から少し離れていますが、日帰り入浴ができ、旅行気分が味わえます。もちろん、予算以内です。温泉プールから酵素風呂まである温泉リゾートです。郊外まで行く価値のある温泉天国です。

    ササラ さんの回答(投稿日:2021/3/ 4 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :1件

京都府京都市下京区東塩小路町558-8 地図

  • デイユースできる京都市内の温泉宿です

  • 京都市内でデイユースのできる温泉旅館で、最大8時間のお部屋の利用と、温泉の利用が低価格で楽しめるので、おすすめです。温泉に入って、仮眠をとったり読書をしたり、思い思いの時間を過ごせ、息抜きの旅行におすすめですよ。大浴場のほか、サウナや露天風呂もあって楽しめると思います。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/10/22 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :1件

福井県南条郡南越前町中小屋60-1  地図

  • 個室でせいこ蟹が1人1杯楽しめるコースのある宿

  • せいこ蟹が1人1杯食べられるコースのある宿です。せいこ蟹は越前かにのオスよりも一回り小さいメスの蟹のことで地元の人にはこちらの方が好まれているといわれている蟹なのでぜひ食べていただきたいです!温泉は天然温泉で、露天風呂もありますよ!お値段も予算内なので楽しめると思います!個室なのもおすすめポイントです。

    tomato さんの回答(投稿日:2023/11/20 )