-
夫婦×蟹|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ61選
「夫婦」「蟹」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル61件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「蟹」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[21位] 湯原温泉 我無らん -GAMELAN-
-
湯原温泉にお越しでしたら、「我無らん」はいかがでしょうか。バリスタイルがコンセプトに置いたリゾート気分が高まる新感覚のお宿です。客室は全6室。それぞれがバリテイストの個性あふれる造りで、全室に天然温泉かけ流しのお風呂を備えています。温泉は、客室風呂のほか、本館「湯の蔵つるや」の大浴場と露天風呂も利用可能。食事は、松葉ガニなどの地元産の旬の食材にこだわった創作和会席などが楽しめます。
回答された質問: 冬が旬。湯原温泉でカニ料理と露天風呂が自慢の温泉宿は?
[22位] 城崎温泉 泉都
-
観光に抜群の立地です
-
温泉街の中心部に位置し、街めぐりも外湯巡りにも抜群のリッチなのでおすすめです。駐車場は無料で利用できます。カニ料理は、刺身に始まり、茹で、焼き、鍋とどれもが美味。たっぷりの量のカニを満喫できました。宿で外湯めぐりフリーパスをもらえたので、気軽に外湯も楽しめました。やどの大浴場もレトロな雰囲気がして、ゆっくりと入れますよ。
回答された質問: 城崎温泉で外湯と松葉ガニを楽しめる温泉宿は?
くまたんさん さんの回答(投稿日:2024/9/18 )
[23位] 森の栖リゾート&スパ
-
ズワイ蟹と温泉で贅沢な冬を楽しむ宿
-
森の栖リゾート&スパは、ズワイ蟹を贅沢に堪能できる宿として、3月までの冬の旅行に最適です。こちらの宿では、新鮮なズワイ蟹を多彩な料理で楽しめるだけでなく、丁寧な調理が施された蟹料理が自慢です。温泉でのリラクゼーションも魅力で、美しい自然に囲まれた露天風呂からは、四季折々の風景を眺めながらくつろぐことができます。さらに、スパや客室も上質で、落ち着いた雰囲気の中で非日常の癒しを提供。料理、温泉、心地よい空間が揃った森の栖リゾート&スパは、ズワイ蟹を満喫するには最適の宿です。
回答された質問: 3月までズワイ蟹が満喫できる宿
アルナヌ さんの回答(投稿日:2024/9/19 )
[24位] 月美の宿 紅葉音
-
北海道の味覚活毛蟹に舌鼓!全12室のみ源泉掛け流し天然温泉宿
-
無料駐車場完備でご希望の毛ガニは、【北海道の味覚〜活毛蟹〜今だけ!日本海の「毛ガニ」ど〜んと一パイ満腹会席プラン】があります。1泊2食付2名様1室お1人様最安値税込22,330円で宿泊できます。ご予算があえば掛け流し温泉掛け流し風呂付和洋室の場合31,680円で移動することなくお好きな時にお好きなだけ水入らずお部屋で掛け流しの天然温泉に浸れますのでおすすめです。にごり湯の硫黄泉は源泉100%の掛け流しで露天風呂では静かなニセコの山間を眺めながら天然湯花のクレイパックもできます。お食事は掘りごたつ式の個室風で寛ぎの中美食会席に舌鼓できます。
回答された質問: 北海道で毛ガニが食べられる宿を教えてください。
[25位] 城崎温泉 きのさきの宿 緑風閣
-
一人2杯分の松葉蟹料理(蟹すき、蟹刺し、焼蟹)と但馬牛!
-
同プランを予算内で食べられる。チェックイン後に外湯めぐりのパスポートを貰える。当館周りに7つの外湯が有り、一番遠い湯処で徒歩11分で、後の6カ所は全て10分以内で行ける。外湯も良いが、宿の風呂はもちろん満足の行く風呂だ。二つの雰囲気異なる大浴場が有り、それぞれに内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂が有る。この大浴場は朝晩で男女入替えなので両方入れる。この他に有料だが、源泉掛け流しの貸切陶器風呂が有るので、のんびりと過ごす事が出来る。夫婦のんびり過ごせる宿だ。
回答された質問: 城崎温泉で外湯と松葉ガニを楽しめる温泉宿は?
[26位] あわら温泉 グランディア芳泉
-
眺望自慢の大浴場で温泉を堪能できる北陸の宿
-
グランディア芳泉は、北陸は福井県、あわら温泉の宿。たっぷりの湯量を誇る天然温泉を、温泉街でも随一の眺望が楽しめる大浴場などで存分にご堪能いただける温泉宿です。300台分の無料駐車場も完備し、ドライブ旅行でも安心。プライベート感のある露天風呂付き客室もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、日本海の海の幸をはじめ地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。蟹料理プランは3月20日まで行っていますので、今回のご旅行にもぴったりでしょう。
回答された質問: 3月までズワイ蟹が満喫できる宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/10/ 3 )
[27位] ジャスマックプラザホテル
-
毛蟹を食べられる温泉宿はそれ程多くは無い、蟹専門店をお薦め!
-
毛蟹は蟹の中でも、最も高額で、温泉宿で沢山食べられるかと言うと、殆ど無い、と思った方が良い。タラバやズワイガニと比べて、大きさは小さいが、蟹肉はキメ細かく、蟹味噌も香ばしいし、価格も高い。タラバやズワイガニに毛蟹が少し添えられている程度の料理を食べられる宿は有るが、わざわざ北海道へ行って、と言う事も無いのでは無いか。一方、札幌市内には蟹専門店も多く、当然毛蟹を扱っているところが多い。北海道の人間、特に札幌在住の人間は、毛蟹を食べるのに温泉宿までは行かないので、毛蟹は温泉宿より蟹専門店に集まる。温泉宿で毛蟹を食べようと思えば、何倍もの高いお金を出さないとありつけ無いので、ここでお薦めした札幌市内の温泉宿に泊まり、付近の蟹専門店で毛蟹を思う存分食べるプランをお薦めする。因みに専門店では、1万2、3千円も出せば、茹で毛蟹丸々一杯とズワイガニやタラバのお造りや天ぷらの付いた会席を食べられる。毛蟹が少しでも食べられれば十分と言う方なら、北海道には沢山そういう温泉宿は有る。北は稚内、南は函館、東は宇登呂と沢山有る。美味しい毛蟹を北海道で沢山食べて下さい。
回答された質問: 北海道で毛ガニが食べられる宿を教えてください。
[28位] 湯原温泉 元禄旅籠 油屋
-
レトロで風情があり雰囲気がいい
-
「油屋」は密になりにくい客室数の少ない宿で、レトロで風情があり、雰囲気のいい露天風呂が楽しめます。料理ではズワイガニを楽しむプランがあり、お一人に一杯と贅沢な内容でした。ぎっしりと身が詰まっていておいしかったです。露天風呂はヒノキの浴槽で香り豊かに楽しめます。
回答された質問: 冬が旬。湯原温泉でカニ料理と露天風呂が自慢の温泉宿は?
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/12/ 4 )
[29位] 湯原温泉 森のホテル ロシュフォール
-
ホテルorコテージ、カニ会席orカニすき鍋
-
湯原温泉の高台に佇むリゾートホテル・コテージです。ホテルの客室はヨーロピアン調のモダンな洋室。ログハウス調のコテージは全20棟あり、洋室、和洋室、ペットと一緒に泊まれるもの、と様々なタイプがあります。温泉は、四季折々の自然の景色を楽しめる大きなガラス張りの大浴場や、サウナ、ジャグジーバス、バイブラバス、露天風呂があり、カニの旬の時期なら雪見風呂を満喫することができます。食事は、蟹づくし会席や蟹すき鍋をいただけるプランがあります。会席ではカニ入り茶碗蒸し、焼きガニ、カニすき鍋、姿ガニの酢の物、カニの天婦羅、カニ汁、カニ釜飯と豊富なカニ料理が、蟹すき鍋では鳥取県境港産ズワイガニを使用したカニすき鍋やカニ雑炊、カニ酢、生ズワイガニが提供され、どちらも心ゆくまでカニ料理を堪能できる内容となっています。ラウンジやカラオケルーム、めん処、ゲームコーナー、テニスコートなど館内施設も充実しており、夫婦で楽しく過ごせますよ。
回答された質問: 冬が旬。湯原温泉でカニ料理と露天風呂が自慢の温泉宿は?
[30位] 湯原温泉 ゆばらの宿 米屋
-
本ズワイガニのついたプランあります
-
湯原温泉は蟹が名物ではないので、カニプランは少ないですが、ここは本ズワイガニを味わえるP@ウランがらいます。色々な料理も付き、〆は蟹雑炊です。カニフルコースではないものの、どの料理も美味しく味わえました。大浴場には半露天風呂があり、山並みを眺めながら、のんびりと入ることができました。全体的にカジュアルな雰囲気で、アットホームなので居心地よい宿ですよ。
回答された質問: 冬が旬。湯原温泉でカニ料理と露天風呂が自慢の温泉宿は?
くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/12/ 4 )
バリテイストの個性あふれる造り