湯原温泉「湯原温泉 ゆばらの宿 米屋」の口コミ&詳細
白壁と格子窓、なまこ壁が連なる宿場町風日本旅館。ロマンチック街道沿い、グルメ自慢の和風モダンなお宿。
「湯原温泉 ゆばらの宿 米屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- アトピー・湿疹、美肌効果、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:30(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
米子自動車道湯原ICから5分
提供:楽天トラベル
「湯原温泉 ゆばらの宿 米屋」についての口コミ
-
ゆばらの宿米屋は、美肌の湯とも名高い効能豊かな天然温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける湯原温泉の温泉宿。日帰り温泉も実施していますので、山陰・山陽のご旅行がてら気軽にご利用いただけます。昼食付きの日帰りプランもあり、地元岡山県の旬の食材をふんだんに使った美味しいランチに舌鼓を打っていただけますよ。お部屋のご利用も可能で、温泉の後はゆっくりとご休憩いただけますから、ご両親とご一緒のご旅行にも最適でしょう。料金もお一人15,000円以下と比較的リーズナブルなのも魅力です。
回答された質問:湯原温泉でランチ付きの日帰り入浴プランがある宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/ 7)
-
千屋牛を中心とした会席料理が味わえます。
-
湯原温泉にある「米屋」はいかがでしょうか。こちらでは岡山ブランド牛の最高峰である千屋牛を中心とした会席料理が味わえます。客室は8人一室は無理ですが最大5人まで泊まれる広い和室12畳や露天風呂付の和洋室を用意しています。温泉は肌に優しい弱アルカリ性泉で源泉かけ流しのお湯で大浴場や露天風呂や家族風呂などで湯あみできます。
回答された質問:湯原温泉で千屋牛を満喫できて、大部屋のある宿を教えてください。
-
白壁と格子が印象的な江戸時代の風情を残す和風温泉旅館
-
湯原温泉でしたら「米屋」はいかがでしょうか。白壁と格子が印象的な江戸時代の風情を残す和風温泉旅館です。温泉は肌に優しい弱アルカリ性泉で源泉かけ流し。広々とした大浴場をはじめ風情たっぷりの五右衛門風呂の露天風呂や半露天風呂で湯あみを楽しめます。リーズナブルに利用できる素泊まりプランを用意しています。お部屋も6畳~12畳と広くゆったりした和室で寛げます。
回答された質問:一人旅で湯原温泉へ 素泊まり出来る露天風呂がある宿を教えて
-
源泉100%の温泉を半露天、露天、大浴場、中浴場で味わえる!
-
外観、内観ともにレトロ感満載で落ち着いた温泉街に佇んでいる。風呂はゆったりと入れる半露天と一人用の露天風呂、五右衛門風呂が3つ有る。大浴場に中浴場も有り、落ち着いて、のんびりと入れる良い温泉だ。デザイナーズルームの客室「KAEDE」はテラスに半露天風呂が有り、100%の源泉を二人占め出来る(二人入っても十分余裕)。食事は希望すれば部屋食出来る。これでも一人22,000円くらいで宿泊出来るリーズナブルな価格だ。
回答された質問:湯原温泉の静かで落ち着くリーズナブルな温泉宿
-
一人旅の素泊まりOKで半露天、露天、大浴場、中浴場と様々!
-
素泊まりとなると、風呂が勝負になるが、湯原温泉は湯量豊富なので、源泉100%の宿は多い。当館ももちろん源泉100%で半露天風呂、3つ有る五右衛門風呂が露天風呂として有る。その他大浴場と中浴場まで有り、一人なら五右衛門風呂は一人用の壺風呂で3つ有るので良いだろう。名湯、湯原砂湯までは徒歩8分くらいで近くも無いが、徒歩圏内。混浴露天風呂で24時間入れる。砂湯には近い宿はもっと有るが、食事有り無しに関わらず、残念ながら一人宿泊は出来ないので、当館をお薦めする。
回答された質問:一人旅で湯原温泉へ 素泊まり出来る露天風呂がある宿を教えて
-
一人旅の露天風呂付き客室で部屋食が3万円以下で宿泊出来る!
-
この条件で宿泊出来る宿は当温泉地以外でも、中々無いだろう。料理は「撫子御膳」となり、会席料理では無いものの豪華な料理だ。デザイナーズルームの部屋には、天然温泉の掛け流しの半露天風呂が付いていて、一人利用が出来る。また、宿の風呂は半露天風呂と大浴場と中浴場、更に一人利用の露天風呂の五右衛門風呂が3浴槽有る。コスパの良さに驚く宿だ。プラン価格は25,300円と27,500円の二種類有る。
回答された質問:湯原温泉に一人旅、会席料理で露天風呂付き客室があるお宿
-
江戸の町屋のような日本らしい雰囲気の温泉宿
-
湯原温泉にお越しでしたら「米屋」はいかがでしょうか。江戸の町屋のような日本らしい雰囲気の温泉宿です。温泉は弱アルカリ性泉で100%源泉かけ流しのお湯で広々とした大浴場や五右衛門風呂風の露天風呂や半露天風呂などで湯あみを楽しめます。お一人からでも宿泊可能で一例としては夕食に県北名物の和牛そずり鍋会席が味わえる2食付きプランがあります。お部屋も和モダンな和室で過ごせます。
-
63㎡もある広い半露天風呂付の和洋室を独り占めできます。
-
湯原温泉にお越しでしたら「米屋」はいかがでしょうか。白壁と格子という昔ながらのなまこ壁がとても印象的な和風旅館です。温泉は弱アルカリ性泉で美肌のお湯を源泉かけ流しで楽しめます。広々とした大浴場五右衛門風呂風の露天風呂、半露天などを用意しています。お一人でも宿泊可能で部屋食可能な2食付きプランがあります。客室も63㎡もある広い半露天風呂付の和洋室を独り占めできます。
回答された質問:湯原温泉に一人旅、会席料理で露天風呂付き客室があるお宿
-
国産和牛のモモステーキをメインとした美味しい和食膳
-
湯原温泉でしたら「米屋」はいかがでしょうか。こちらにはランチ付きのデイユースプランがあり国産和牛のモモステーキをメインとした和食膳が味わえます。温泉は源泉かけ流しの弱アルカリ性泉でアトピーなどの皮膚炎や美肌に効果があります。大浴場や露天風呂でリフレッシュできます。
回答された質問:湯原温泉でランチ付きの日帰り入浴プランがある宿
-
風格のある建物と粋な露天風呂がある旅館
-
写真愛好家の方ならばここが一番のお奨めです。外観はまるで江戸時代の庄屋の蔵を思わせ、実に風格があります。また露天風呂は良質のお湯と豊富に湧くお湯量において全国的にも有名です。館内の雰囲気も落ち着きがあり、どこにいても絵になる風景があります。特に露天風呂から見える自然の景観が大変素敵です。和牛のステーキ会席をはじめとする夕食の和会席も彩豊かなものであり食欲をそそります。リーズナブルでもあり是非お奨めをしたい旅館です。
回答された質問:湯原温泉でフォトジェニックな宿!
-
最大5時間滞在できる宿
-
ランチ付きのデイユースプランがあり最大5時間まで滞在できるのでのんびりと過ごせます。温泉は美人の湯と言われている肌に優しいお湯で体の芯から温まります。露天風呂からは大自然が眺められて至福の時を過ごせます。温泉は貸し切りもできるので気兼ねなくゆったりと浸かれます。
回答された質問:湯原温泉でランチ付きの日帰り入浴プランがある宿
-
江戸時代の宿場町風の外観が特徴的な和風旅館
-
湯原温泉にお越しでしたら「米屋」はいかがでしょうか。白壁と格子など江戸時代の宿場町風の外観が特徴的な和風旅館です。温泉は源泉かけ流しの美肌のお湯を楽しめます。風情のある露天風呂や大浴場で疲れを癒せます。こちらの宿ではお一人様でも宿泊可能で2食付きでリーズナブルな値段で利用できるプランがあります。客室も民芸調の渋めの和室でお部屋でゆっくりいただけます。
回答された質問:冬の湯原温泉!露天風呂ありで由緒ある老舗旅館は?
-
江戸の宿場町風の外観が印象的な和風旅館
-
湯原温泉にお越しでしたら「米屋」はいかがでしょうか。江戸の宿場町風の外観が印象的な和風旅館です。館内や室内は和風ながらモダンな雰囲気を併せ持っています。温泉は開放的で広々とした大浴場やユニークな五右衛門風呂の露天風呂や半露天風呂で疲れを癒せます。リーズナブルに宿泊をご希望でしたら2食付きのスタンダードプランがあります。黒毛和牛のすき焼きを中心とした宿特製の会席料理が味わえ1人1万5千円以下で宿泊できます。
回答された質問:湯原温泉の静かで落ち着くリーズナブルな温泉宿
-
白壁に格子窓の外観が印象的な和風旅館
-
湯原温泉にある「米屋」はいかがでしょうか。江戸時代の宿場町のような白壁に格子窓の外観が印象的な和風旅館です。温泉は100%源泉掛け流しのお湯を引き湯し、大浴場や露天風呂で湯あみできます。特に露天風呂は川のせせらぎやカジカの鳴き声が聞こえとても風流。夜は満天の星空を楽しめます。ご予算内で宿泊されるなら食事は地元の美味しい和牛である奈義牛のステーキ会席が頂けるプランがあります。朝食は真庭産のご当地豆腐、鱒の塩焼き、山里の煮物などの郷土料理を提供します。
回答された質問:秋の星空を観測できる岡山県の県北の温泉地の宿でお勧めは?夫婦の旅
-
和の美しさとモダンな要素を融合した温泉宿
-
和の美しさとモダンな要素を融合した温泉宿です。温泉は、五右衛門風呂風の露天風呂、半露天風呂の他、広い大浴場で湯あみを楽しめます。客室は和モダンな雰囲気の和室を用意。5名1室であれば別館にある民芸調の10畳のお部屋があります。
回答された質問:湯原温泉で5人部屋があり、露天風呂に入れる宿はありますか
-
一人旅歓迎、露天風呂付の離れに泊まれるプラン
-
離れの建物で庭があり露天風呂が付いた特別プランは、お一人の利用が可能です。お食事は夕食が会席で部屋食でご用意されますので、コロナ対策にはもってこいです。大規模ホテルと違ってスタッフの方の対応も丁寧であり好感が持てます。朝ごはんの評価が結構高いことでも知られています。お奨めします。
回答された質問:湯原温泉に一人旅、会席料理で露天風呂付き客室があるお宿
-
昔ながらの和の趣が漂う温泉宿
-
湯原温泉にお越しでしたら、「米屋」がいいと思います。白壁と格子、なまこ壁が印象的な和風旅館です。昔ながらの和の趣にモダンな要素を取り入れています。客室は、和室が中心。中でも、露天風呂を備えたメゾネットタイプのデザイナーズルームが人気です。温泉は、五右衛門風呂の露天風呂や、半露天風呂、広々とした大浴場で湯あみを楽しめます。料理は、地元素材をふんだんに盛り込んだ、季節感あふれる会席料理を味わうことができます。
回答された質問:地元の湯原温泉に地元の食材を、家族で楽しみに行きたいです
-
人気の千屋牛会席と温泉を楽しむ
-
湯原温泉にお越しでしたら、「米屋」がいいと思います。こちらの宿は「千屋牛指定外食店」に登録されており、A5等級の美味しい牛肉を使用した「千屋牛会席」が人気です。源泉かけ流しの温泉があり大浴場や露天風呂など4つのお風呂が楽しめます。
-
日帰り入浴プランのある宿。
-
温泉街から少し離れた湯原ダムへ向かう道沿いにあります。日帰り温泉プランがあり、滞在時間は3時間ですが、延長が可能です。食事は、岡山のブランド牛千屋牛のしゃぶしゃぶがいただけます。ちょっと変わった薔薇湯があります。
回答された質問:湯原温泉でランチ付きの日帰り入浴プランがある宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/27)
-
いかにも岡山北部な感じがすきです。
-
いかにも岡山北部の宿場町のような佇まいが素敵すぎます。チェックインする前に旅館の前にきたらときめくでしょう。接客も最高。非日常を味わえます。多くの人もそうじゃないかなと思いますが確実に非日常を味わえます。
回答された質問:湯原温泉の泉質が良い源泉かけ流しの温泉宿でおすすめは?
ピンポンさんの回答(投稿日:2023/4/23)
美肌の湯と地元食材を使った料理を堪能