- 公開日:2020/6/ 7 17:56
- 更新日:2020/12/14 06:05
-
-
歴史|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ83選
お湯たびには「歴史」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が83件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「歴史」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「歴史」のおすすめ温泉宿ランキング
[21位] 修善寺温泉 国の登録文化財の宿 新井旅館
-
新井旅館は周囲の名所などへの散策に便利で、温泉街の中心部にあり、歴史を感じる有形文化財の宿です。厳かなお部屋は高級感にあふれていて、涼しい風景と優しい温もりの造りを楽しめました。料理は繊細な技術と厳選された素材の織り成す見事な味わいです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/6/ 7)
[22位] 修善寺温泉 宙SORA 渡月荘金龍
-
修善寺を一望する静寂な山あいに佇む宿
-
修善寺温泉にお越しでしたら、「渡月荘金龍」がいいと思います。修善寺を一望する静寂な山あいに佇む宿で、全ての客室から一万五千坪の大庭園を眺められ、季節によって表情を変える景色に心癒されます。食事は、伊勢海老やアワビなど、季節ならではの旬の食材に贅を尽くした月替りの会席料理。展望貸切露天風呂からは修善寺温泉の街並みを一望でき、夜は満天の星空を眺めながらゆったりとした時を過ごすことができます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/10)
[23位] 修善寺温泉 湯回廊 菊屋
-
温泉街中心部にある趣ある静かな宿
-
こちらは温泉街中心部にあり修善寺を中心に観光に便利な位置にあります。大浴場は広く、趣ある内湯に美しい庭園にある露天風呂と温泉も大充実です。また無料貸切風呂もあり館内湯めぐりを楽しむ魅力もあります。お料理は旬の素材を使った会席で品数も多く美味しくいただきました。会席といえば決まったメニューが一般的ですが、ここでは好みに合わせて料理を選ぶことができるため苦手なものが無いという点も嬉しかったですね。館内は全体的にクラシカルな雰囲気で、とても洒落ているので館内散策も楽しめますよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/9/ 2)
[24位] 伊豆下田温泉・須崎海岸 温泉民宿「亀屋」
-
須崎半島の高台にある小さな宿
-
下田でしたら、「温泉民宿 亀屋」はいかがでしょうか。須崎半島の高台にある小さな宿で雄大な太平洋を望むことができます。単純アルカリ性の肌に優しい天然温泉で湯あみできます。お部屋は静かな和室で過ごせます。値段もリーズナブルで2食付きスタンダードプランでは7000円ほどで宿泊できます。
回答された質問:下田で開国の歴史めぐり!1人旅におすすめな温泉宿をおしえて!
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/14)
[25位] 養老温泉 滝元館 遊季の里
-
関が原から10キロほどの宿
-
「滝元館 遊季の里」は関ケ原から10キロほどのところにある養老温泉の宿で、一日6組限定となっています。料理は飛騨牛のヒレステーキや奥美濃古地鶏など名物が楽しめ、贅沢極まりない内容でした。温泉は内湯や露天風呂など風情が豊かでじっくりと湯あみを楽しめます。
回答された質問:関ケ原から一番近い温泉地の宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/10/ 3)
[26位] 湯宿 梅ぞ乃
-
信玄の隠し湯でのんびりと過ごす
-
「梅ぞ乃」は武田信玄の隠し湯と呼ばれる下部温泉で、歴史のある造りと風情を満喫できます。料理は川魚など里の恵みがあり、そのほかの野菜の料理なども上品に盛り付けられ、優しい味付けを楽しめました。お部屋は明るい色調で、採光や照明なども明るく雰囲気がいいです。
回答された質問:山梨県で信玄の隠し湯といわれている宿を教えてください
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/11/12)
[27位] 甲州湯村温泉 柳屋
-
甲州湯村温泉は信玄の隠し湯といわれています!
-
甲州湯村温泉は信玄の隠し湯といわれているので、おすすめいたします。こちら「柳屋」は落ち着きのある和風旅館です。岩造りの露天風呂や内湯で湯村温泉の湯を満喫でき、24時間いつでも入浴できます。お食事は肉料理コンクールで全国大会1位となったお料理をいただくことができます。山梨県各地の食材を、和牛とともに南瓜で包み込んだ特別料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:山梨県で信玄の隠し湯といわれている宿を教えてください
どんどんさんの回答(投稿日:2020/11/ 8)
[28位] 山代温泉 たちばな四季亭
-
木の温もりを感じることができる心地よさ
-
山代温泉にお越しでしたら、「たちばな四季亭」がいいと思います。明治元年創業の老舗宿で、館内は、床が桐の板敷きで、素足で木の温もりを感じることができる心地よさ。客室は調度品ひとつに至るまで、さりげない贅を随所に配したこだわりの空間、全室から万松園公園の四季彩々の眺望が楽しめます。食事は、旬の素材を生かした四季亭オリジナルの月替わり懐石料理。温泉は、源泉掛け流しの庭園露天風呂を有した大浴場でゆったりと湯浴みを堪能できます。
回答された質問:山代温泉で由緒ある落ち着いた宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/20)
[29位] 温泉めい想倶楽部 富士屋旅館
-
歴史ある落ち着いたお宿なので、おすすめ!
-
山代温泉のこちら「温泉めい想倶楽部 富士屋旅館」は歴史ある落ち着いたお宿なので、おすすめいたします。大正時代創業の由緒あるお宿で、静かに過ごすことができます。露天風呂付きの客室があるので、ご家族だけの空間で歴史ある山代温泉の湯を満喫できますよ。お食事は贅沢なタグ付き蟹尽くしの懐石料理をいただくことができ、冬の醍醐味を堪能できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:山代温泉で由緒ある落ち着いた宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/22)
-
子連れ歓迎の東山温泉の宿
-
子連れ歓迎の東山温泉の宿です。キッズルームもあります。露天風呂付き客室のスイートルームとなりますのでお子様が少しぐらい騒いでも問題ありません。客室のお風呂も広く家族でゆっくりと入浴を楽しめます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30)
修善寺を散策したり宿の雰囲気を満喫