• 4月×出張|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選
  • 4月×出張|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選

「4月」「出張」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「4月」「出張」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「4月」「出張」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 3.6
  • クチコミ数 :2件

群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1178 地図

  • 卒業旅行が盛り上がる「長生館」

  • 「長生館」は女子4人の卒業旅行に適したキレイな宿となり、20,000円という予算でおいしい本格的な温泉料理が楽しめます。上州牛を使ったステーキのプランがあり、上質な肉質の上州牛と野菜の料理が楽しめました。野菜も大きさがあり鮮度がいいので贅沢な味わいが満喫できます。お部屋は4人で一緒の部屋に泊まれ、和室10畳の広い間取りでゆったりとくつろげます。おしゃれで明るい部屋で快適に過ごせました。

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/6/ 8)
  • 素泊まりで別府の温泉を堪能できる宿 しんきや旅館さん

  • 施設内にお風呂は3か所ありすべて貸し切り風呂になっているため一人で温泉を満喫できます。その一つは露天風呂は桧の桶風呂になっていて夜空を見ながら自分だけの時間を過ごせます。スタッフはとても気さくな方が多く一人でも快適に過ごせる宿だと思います。素泊まりでしでしたら温泉に入れて5,000円ほどで泊まれてしまうのは本当に魅力です。

    ゆぅさんの回答(投稿日:2021/4/11)
  • 別府温泉で素泊まりのあるリーズナブルな温泉宿

  • 地上20mの展望大浴場がありますので、温泉に浸かりながら、素晴らしいオーシャンビューが楽しめます。開放的な露天風呂、サウナもありますので、思う存分天然温泉が楽しめますよ。朝食付きプランが御予算の範囲内で利用できます。温泉情緒が満喫できるので、コスパが高いと思います。

    グラスマンさんの回答(投稿日:2021/4/ 3)
  • 5.0
  • クチコミ数 :1件

群馬県利根郡片品村土出59-2 地図

  • 創作和食がいただけて2食付きで10000円少々

  • こちらがお薦めです。落ち着いた和室におひとり様宿泊可能で、料理人として腕を磨いたオーナーが作る創作和食がいただけて2食付きで10000円少々で宿泊できます。露天風呂はありませんが、天然温泉でゆっくりと出来て癒されました。

    ササラさんの回答(投稿日:2022/3/27)
  • ちょっと疲れを癒せる片品温泉の宿!

  • 水芭蕉の宿 温泉 ひがでしたら、お一人様で宿泊可能でちょっと疲れを癒せる宿です。お食事は群馬のお肉、川魚、舞茸などのきのこ、山菜等の山の恵みをふんだんに使ったお料理が召し上がれ温泉は24時間入浴可能で宿の大旦那自ら炭を焼いた、温泉の効果をより高める名物の炭風呂(露天風呂)や内湯の総檜風呂と御影石風呂を男女交代で利用できます。宿泊料金も10000円位で美味しいお料理を頂き温泉でちょっと疲れを癒せます。

    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/3/27)
  • 1万円程度でゆったりした時間を過ごせます

  • 旅館つちいで は如何でしょうか。1万円程度でゆったりした時間を過ごせます。場所は関越道沼田ICより国道120号を車で40分程度にあります。お風呂は24時間利用可能は天然温泉でアルカリ単純泉は疲労回復への甲奴があります。食事は地元の食材を使った和食膳で鹿肉の刺し身も頂けます。

    アラートさんの回答(投稿日:2022/3/26)
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1528 地図

  • 地元食材をふんだんに利用したこだわりの料理

  • 旅籠しんでんは、猿ヶ京温泉街から少し離れた高台に建つ一軒宿。緑に囲まれた情緒豊かな温泉宿で、林の中にある野趣あふれる露天風呂などで存分に効能豊かな湯をご堪能いただけます。広縁付きで10畳の広いお部屋もあり、女子4人での卒業旅行にもぴったりでしょう。また、群馬県の地元食材をふんだんに使ったこだわりの料理も宿の自慢。たっぷり温泉を楽しんで美味しい食事もお召し上がりいただけ、1泊20,000円以下とリーズナブルな宿泊料金も魅力の宿です。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/3/28)
  • 4.9
  • クチコミ数 :1件

群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京1167 地図

  • 料理の美味しい室数5室の宿

  • 夕食は上州牛のステーキや上州麦豚、高原野菜などの地元の食材をふんだんに使った和食創作料理を堪能できます。温泉は部屋ごとで貸し切りで入れるので気の合う仲間で気兼ねなくゆったりと温泉に浸かれます。室数5室のこじんまりとした宿で居心地良く過ごせます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)