-
-
2人×7月|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ171選
「2人」「7月」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル171件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「7月」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 天橋立温泉 天橋立ホテル
-
天橋立の近くの御宿は、一様に宿泊料が高いです。おすすめは、「天橋立ホテル」です。結婚式などが行われるホテルで、海のみえる温泉が三種類あります。展望大浴場からは、天橋立の西側がお湯につかったまま望めます。
回答された質問: 夏に夫婦で天橋立温泉へ!ふらっと格安で泊まれる宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/22)
[12位] 久美の浜温泉郷 小天橋
-
蟹三昧の御食事がたのしめます。
-
天井が吹き抜けになっている岩風呂と日本海が望める展望大浴場があります。どちらの10人程度は余裕でお湯につかれます。土地がら御食事は、カニがメインです。茹で蟹、蟹鍋、蟹刺し、焼き蟹と蟹のオンパレードです。
回答された質問: 夫婦でゆったりした時間を過ごしたい!久美浜温泉の贅沢なお宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/22)
[13位] 伊東温泉 伊東小涌園
-
ペット同伴プランのある宿
-
ペット同伴プランがありワンちゃんと一緒に宿泊を楽しめます。夕食は伊豆名物の金目鯛の姿煮や鮑などの伊豆の海で揚がった新鮮な海の幸を堪能できます。温泉はあつ湯とぬる湯があり飲泉もできて露天風呂もあって温泉を満喫できます。
回答された質問: 伊東温泉で夫婦旅行。愛犬と一緒に泊まれる温泉宿をおしえて
[14位] 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
-
貸し切り風呂のある個室食の宿
-
源泉かけ流しの温泉は貸し切り風呂があるので親子水入らずでゆったりと入れます。夕食、朝食ともに個室食なので親子で気兼ねなく食事をいただけます。夕食は地産地消にこだわった創作和食会席料理を堪能できます。落ち着きのある部屋からは諏訪湖を一望できてくつろいで過ごせます。スタッフの方々の接客も素晴らしく館内は清潔感があり心地良く過ごせます。
回答された質問: 夏休みに母と親子で上諏訪温泉へ。貸切風呂のある宿を教えて!
-
宿の棚湯から臨める黒部峡谷トロッコ電車までは徒歩5、6分だ!
-
一泊二食のスタンダードプランで一人2万円前後(日にちや曜日で異なる)だ。風呂は展望露天風呂(棚湯)、大浴場(大黒部)と貸切風呂が有る。棚湯は湯舟に段差を付けることで色々な景色を楽しめるようにしているが、黒部峡谷をパノラマビュー出来る。棚湯から黒部峡谷トロッコ電車が走るところをみる事ができる。棚湯にはミストサウナが併設されている。また、大浴場は内湯と露天風呂が有り、内湯にはドライサウナが有る。棚湯と大浴場は時間制の男女入替えになっているので、両方を楽しめる。食事は朝夕食バイキングで、前は深い海の富山湾、後ろは標高3,000mを超す立山連峰という特殊な地形が生み出す多種多様な食材で、夕方も朝もバリエーション豊かな料理を楽しむことができる。ソフトドリンクも飲み放題、デザートも種類豊富だ。
[16位] 花巻温泉 ホテル千秋閣
-
温泉街には珍しいちょっとお洒落でシティホテル風の宿
-
花巻温泉にお越しでしたら「ホテル千秋閣」はいかがでしょうか。温泉街には珍しいちょっとお洒落でシティホテル風の宿です。広々とした天然温泉の大浴場とサウナの他ヒバ湯やバラ風呂で湯あみできます。2食付きで1万以内でしたら、23㎡のツイン又はダブルの洋室があります。ダブルのお部屋はシモンズ社製170cmクイーンベッドなのでとても広々しています。夕食はかに、焼きたて牛ステーキなどが食べ放題のビュッフェ形式です。
回答された質問: 花巻温泉でカップルの連泊におすすめの宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/6/ 7)
[17位] お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)
-
源泉かけ流しの雰囲気のある岩風呂がおすすめポイント
-
男性2人で北海道の川湯温泉に旅行を計画中でしたら、内湯・露天風呂共に源泉かけ流しのお湯が堪能できる「お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)」さんがおすすめです。全国でも川湯温泉と草津温泉しかない、強酸性の酸性明礬泉の殺菌作用が高く、硫黄の作用でぽかぽかと温まる温泉をたっぷりと満喫できます。露天風呂は大きな岩がぐるりと囲む豪快な岩風呂風になっているので、特におすすめです。男性のお好きなサウナも完備してありますので、冬は冷え込みの厳しい北海道で川湯温泉のお湯とサウナで体の芯まで温まるのはいかがでしょうか。
回答された質問: 日本の名湯100選の北海道の川湯温泉に行きたい。温泉自慢のホテルは?
[18位] 蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯
-
蓼科の本格リゾートホテルで温泉を堪能
-
長野県蓼科で宿をお探しであれば、蓼科グランドホテルをおすすめします。大自然の滝の湯川沿いにある大きなホテルで正にリゾートホテルの代表格です。質の良いサービスなのにリーズナブルに宿泊できるのでリピートする方も多数います。温泉はウリですが、大自然の山々に囲まれたマイナスイオンを沢山浴びれる絶景温泉です。露天風呂は青空しか見えないので開放感抜群です。湯質もなめらかな感じで身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。夜の静かな環境でゆっくり湯に浸かる贅沢をしっかり味わってください。料理は天井が驚くほど高い高級ホテルレストラン並みで、女性は喜ばれます。ブッフェとは言え目の前で調理したり、釜で焼くピザは最高です。新鮮な山山の幸である野菜は甘く絶品です。天麩羅に寿司、お肉に海鮮と幅広くメニューもあるので大満足できると思います。温泉に料理、リゾート感が高いホテルでリーズナブル。おすすめです。
[19位] 山口屋別館
-
天然温泉100%の俵山温泉の宿
-
天然温泉100%の温泉は抗酸化作用や美肌効果がある泉質で体がぽかぽかに温まり旅の疲れが癒やされます。貸し切り風呂が2つあるので気の合う友達同士でゆったりと温泉に浸かれます。夕食は山口県特産のふく刺しやふくの唐揚げなどの地元の食材をふんだんに使った料理を味わえます。夕食、朝食ともに部屋食なので友達同士で気兼ねなく食事をいただけます。宿はレトロ感が漂う雰囲気でゆっくりと過ごせます。
回答された質問: 日本名湯百選 俵山温泉でおすすめな温泉宿は?
[20位] 休暇村 南淡路 <淡路島>
-
南淡路温泉で鱧を食べられるご予算に合う宿です
-
南淡路温泉で大鳴門橋を見わたす高台にある宿です。また温泉を鳴門海峡を一望できる海側の湯面がオーバーフローする平面構築の露天風呂や大きなガラス窓から鳴門海峡を見晴らす内湯で楽しめます。そして食事ですが、淡路島で水揚げされる本場の「べっぴん鱧」を使った「湯引き」「天ぷら」「はもすき鍋」など全10種類の鱧料理が食べられますよ。
回答された質問: 50代夫婦で夏の南淡路温泉へ!鱧を食べられる宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/5/ 6)
この地方では比較的リーズナブルな宿です。