• 岐阜県×外国人×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ19選
  • 岐阜県×外国人×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ19選

「岐阜県」「外国人」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル19件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「岐阜県」「外国人」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「岐阜県」「外国人」「温泉宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

岐阜県下呂市萩原町西上田2148-1 地図

  • もぎたて椎茸の懐石と温泉街の景色がGood

  • 和食は個室で椎茸の原木からもぎたてのものを使って料理に出してくれます。自分で採るので外国人の方も楽しんでくれるかもです。宿のお部屋からは、温泉街から離れた立地ならではの温泉街の景色が高台から見下ろせます。正直なところ下呂の温泉街は寂れているので、歩いて楽しむよりも景色として楽しむ方が良いかもしれません。温泉も泉質がよく、貸し切り風呂も充実しているのでおすすめです。

    ゆうくん さんの回答(投稿日:2020/2/ 6 )
  • 初めての日本ならお部屋の露天風呂

  • 森山館の陶器露天風呂付客室こてまり、和室(8畳)はどうですか。ここなら、いきなりお部屋でお風呂、それも陶器のお風呂に入りながら、町並みを眺める事が出来ますよ。また、趣を変えて展望大浴場も広々としてお客さんも感激すると思います。夕食は、飛騨牛料理2品付き和風会席料理(10品程度)となっています。又有料ではありますが、お部屋食に変更も出来ます。

    一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/10/23 )
  • 飛騨川を望む絶景の和風旅館

  • 下呂温泉にお越しでしたら「小川屋」はいかがでしょうか。飛騨川を望む絶景の和風旅館です。温泉はアルカリ単純泉で肌に優しいお湯です。総畳敷きの大浴場「白鷺の湯」や幻想的な雰囲気の「薬師の湯」は多分気に入ってもらえるかもしれません。夕食は飛騨牛や朴葉みそなどを中心とした旬の懐石料理が頂けます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/4/21 )
  • 自慢の会席料理は和食のフルコース

  • 飛騨牛などを使用した地元の最高食材を和食といった形でとても美味しい状態で提供してくれます。地産地消にこだわった料理の数々はどの方でも喜んでくれるでしょう。また展望露天風呂は絶景を眺めながら入ることができるのでとてもオススメです。

    夢々 さんの回答(投稿日:2019/10/13 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :1件

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587 地図

  • 名峰槍ヶ岳を一望する絶景の温泉宿

  • 槍見館は、槍ヶ岳を一望する絶好のロケーションを誇り、登山者や地元の人たちに山宿の湯として親しまれてきた新穂高温泉の宿。自慢の露天風呂からも、その絶景をご堪能いただける温泉宿です。ゆったり寛げる広いお部屋は、ツインベッドの和洋室もあり、外国人のお友達とご一緒でも安心してご宿泊を。また、飛騨牛など岐阜県の地元食材を活かしたお食事も宿の自慢です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/2/ 9 )
  • 5.0
  • クチコミ数 :1件

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾283-1 地図

  • 中尾高原にある自然豊かな宿です。

  • 新穂高温泉でしたら「うちのペンション」はいかがでしょうか。中尾高原にある自然豊かな宿です。お部屋は明るい雰囲気のツインの洋室を用意しており人数に応じてロフト付も選べます。食事は飛騨牛のしゃぶしゃぶを中心とした郷土料理会席が味わえます。温泉は野趣あふれる露天風呂があり貸切で湯あみできます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/7/29 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :1件

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾60 地図

  • 新穂高温泉でツインルームのある宿

  • リゾートインちろり庵には、ツインルームの洋室があります。豊かな自然の中にありますので、思う存分、リゾート気分が満喫できますよ。見晴らしの良い露天風呂と開放感のある大浴場がありますし、旬の食材を活かした和洋折衷創作料理が味わえます。きっと、御満足いただけると思いますよ。

    グラスマン さんの回答(投稿日:2020/9/ 5 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :1件

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根2498-1 地図

  • ツインが17室有る、エメラルドグリーンの温泉を楽しめる宿!

  • 奥飛騨の焼岳の麓に建つホテルで4本の自家源泉を持つ。内1本は神秘的なエメラルドグリーンの源泉だ。当宿だけだ。温泉はエリア別に混浴、男湯、女湯と分かれていて、エメラルドグリーンの源泉は混浴露天風呂に注がれている。22:00〜6:00の間は女性専用となるので、それ以外の時間帯は混浴で、その間は湯浴み着着用である(専用湯浴み着は女性300円、男性200円で販売している)。他混浴エリアには、滝湯、打たせ湯、洞窟湯、天皇泉が有る。もちろん男女別の大浴場、露天風呂が有り、貸切露天風呂も有る。他にも様々な浴槽が有り、岩風呂、寝湯、立ち湯、サウナ、岩盤浴韓国風サウナも有る。食事は山の幸が中心だが、うなぎ、すっぽん、チョウザメを養殖しているので、別注できる。魚では、岩魚、鮎などは出て来る。総合的に素晴らしい宿なので、まして外国には全く無い環境なので、是非連れて行かれたらどうか。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/10/ 8 )
  • 3.0
  • クチコミ数 :1件

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂405 地図

  • 岐阜で洋室のある温泉宿です。

  • 新穂高温泉で、和室のほかベッドのある洋室もあるお宿で、ご要望に沿うと思います。特別室には、ツインベッドが置かれています。みずじの焼きしゃぶやすき焼きなど、飛騨牛づくしの料理をいただけ、岐阜旅行の思い出に残ると思います。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2022/4/17 )