• 大川・北川・熱川×穴場|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ7選
  • 大川・北川・熱川×穴場|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ7選

「大川・北川・熱川」「穴場」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル7件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「大川・北川・熱川」「穴場」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「大川・北川・熱川」「穴場」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.9
  • クチコミ数 :8件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本39-1 地図

  • 人里離れた全13室の穴場的な熱川温泉の宿

  • 人里離れた全13室の穴場的な熱川温泉の宿で年末年始でも静かに過ごせます。客室は落ち着いた雰囲気の純和風の和室で庭師によって丁寧に手入れされた美しい庭園を眺めながらのんびりできます。源泉かけ流しの露天風呂付き客室プランがあるので周りを気にすることなくゆったりと温泉に浸かれます。夕食は伊豆名物の金目鯛の姿煮や鮑の踊り焼きなどの伊豆の海の幸と里の幸をふんだんに使った彩り豊かな料理を堪能できます。食事は個室食なので落ち着いていただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/12/17 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :3件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1 地図

  • まだ間に合うかも知れない究極の穴場宿の年末年始の予約!

  • 年末年始の宿は、どこの温泉宿もなかなか取れない。まして、伊豆は殆ど取れないが、当宿は取れる可能性が有る。幾つかの欠点に目を瞑れれば、風呂も食事も良いし、海寄りでは無いが場所も悪くは無い。欠点は残念ながら、日本語が上手く無いのと教育程度が低い外国人従業員が多い。後はリニューアルも進めてはいるが、建物の老朽化が目立つ。だから、比較的空いている事が多い。風呂は敷地内の自家源泉による6つの貸切風呂の内、半分は露天風呂で後は内風呂だが、どれも個性的で素晴らしい風呂だ。食事は伊勢海老、金目鯛の入っている満開会席が基本会席で、一泊二食を年末年始でも一人5から6万円くらいで宿泊出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/12/18 )
  • 展望大露天風呂が貸し切り出来る宿

  • 海まですぐ歩いていける立地で、伊豆大島が見渡せるオーシャンビューのお部屋が自慢の宿です。お部屋でお食事もいただけて、ゆっくり静かに過ごせると思います。展望大露天風呂が無料で貸し切りできて、とても得した気分です!

    まぐろ さんの回答(投稿日:2024/1/ 5 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :3件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本971-1 地図

  • 自家源泉を有しており新鮮で豊富なお湯をかけ流しで楽しめます。

  • 熱川温泉にお越しでしたら「みはるや」はいかがでしょうか。全10室のみの小さな老舗旅館です。温泉は自家源泉を有しており新鮮で豊富なお湯をかけ流しで楽しめます。大浴場や貸切露天風呂のほか寝湯や砂風呂などで湯めぐりできます。夕食は伊勢海老や鮑や金目鯛など伊豆の海の幸を中心とした会席料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/6/19 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本981-3 地図

  • オーシャンビューと波音が聞こえる絶景宿

  • 静岡県の熱川温泉で宿をお探しであれば、熱川館をおすすめします。伊豆大島を目の前にしたオーシャンビューが売りの絶景宿です。夕陽が沈む時間帯は水面に映えるオレンジ色が綺麗でまるで絵画を見ているみたいです。温泉もオーシャンビューのロケーションを見ながら露天風呂に入れます。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。お料理は静岡ならではの海の幸、山の幸を沢山頂けます。お造りから伊勢海老、金目鯛、鮑の海の幸をはじめ、新鮮な野菜を頂ける山の幸まで堪能できます。地酒が合うので合わせてみてください。朝食に出てくるアジの開きは脂が乗っていてご飯を何杯でも食べたくなります。素晴らしいロケーションだけでも行く価値がありますが、温泉に絶品料理を堪能できます。宿泊費もリーズナブルなので是非一度訪れてみてください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/12/26 )
  • 3.7
  • クチコミ数 :1件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本983-1 地図

  • 景観自慢で、お手頃な料金が最大の魅力

  • 昭和のレトロ感が漂う旅館ですが、部屋から伊豆大島が見える景観の良さがここの魅力ポイントです。海鮮料理の数々をお部屋でいただけるプランもあり、1万円台という実にリーズナブルな料金が嬉しいです。展望陶器風呂はオーシャンビューを味わえる自慢のお風呂です。年末年始に静かに過ごせるちょっとした穴場旅館としてお奨めします。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/12/23 )
  • 家族経営ならではの温もりあふれる宿

  • こちらは家族経営の小さな宿です。温泉大浴場は、こぢんまりとしながらも、露天風呂もあり、ゆったりと入ることができました。料理は小さな宿とは思えないほど、すばらしい創作料理の数々。洋の要素も取り入れた創作和食で、見た目も美しいですし、味藻素晴らしく大満足でした。大型宿のような設備はないけれども、アットホームで居心地抜群です。また、訪れたいと思った宿でした。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/12/17 )
投稿された質問 / 2件