• 女子×7月×風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ63選
  • 女子×7月×風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ63選

「女子」「7月」「風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル63件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「女子」「7月」「風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「女子」「7月」「風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 3ヶ所の源泉掛け流し露天風呂で温泉三昧を満喫

  • 岩手県の花巻温泉で宿をお探しであれば、優香苑をおすすめします。山々の大自然に囲まれた秘湯宿ですが、宮大工建築の趣きある建物も必見です。夜はマンガで見たような幻想的な雰囲気になります。お部屋も貴賓を感じる色使いで贅沢な気持ちにさせてくれる和室がメインですが、ベッドのお部屋もあります。温泉は豊沢川の流れる音と小鳥の囀りを聞きながら入る贅沢な露天風呂があります。湯質は柔らかいのですが、トロトロした湯で肌にまとわりつく名湯です。この湯を求めてリピートする方もいます。花巻温泉の中でもかなり広い露天風呂なので温泉目当てなら決まりです。お料理は岩手県が誇る地産地消の食材を活かした花巻プラチナポークや前沢牛のステーキなど絶品料理があります。デザートまでこだわりを感じる素晴らしいお料理です。提供されている環境からすると宿泊費もリーズナブルだと思います。気軽に宿泊できてクオリティが高いサービスを受けられるのはおすすめです。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/5/30 )
  • 3.8
  • クチコミ数 :3件

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 地図

  • レイクビューの絶景を堪能できる湖畔の温泉宿

  • 洞爺湖畔亭は、洞爺湖畔の風情あふれる場所に佇み、湖側のお部屋や開放的な露天風呂からたっぷりとその絶景をお楽しみいただける洞爺湖温泉の宿。客室は広くゆったりしていますので、お友達とご一緒での女子旅にも最適な温泉宿です。また、北海道ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判。夏休みの花火大会に合わせてご旅行を計画されるのにもお薦めです。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/5/22 )
  • 風情とおもてなしが素晴らしい宿

  • 山形県のかみのやま温泉で宿をお探しであれば、古窯がおすすめです。かみのやま駅から車で6分の立地で送迎もあります。かみのやま温泉の中でも高台に位置する旅館なので景色がかなり良いです。旅館内に入ると和の心を表した豪華なロビーがあり、ティーラウンジで別料金ですが抹茶も頂けます。お部屋は歴史ある建物ですが、和モダンなので女性には喜ばれます。温泉はお部屋にもありますが、展望露天風呂は圧巻です。上山の街並みと大自然がバランス良く見えて風情が素晴らしいです。山々に沈む夕陽の色合いはまるで絵画レベルで、温泉に浸かりながら見る風景としてはこれ以上はなかなかありません。サウナもあるのでリフレッシュもできます。お料理は一頭買いしている米沢牛を堪能できます。霜降りがあるのでステーキがおすすめです。肉だけではなく、白米も絶品ですし、山の幸である新鮮な野菜も甘くて美味しいです。地産地消の食材をこだわって作り上げたお料理は評価が高いのも頷けます。是非地酒と合わせて堪能ください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/5/28 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

大分県由布市湯布院町湯平1022 地図

  • 一日8組限定のこじんまりした隠れ宿です。

  • 湯平温泉にお越しでしたら「花木綿」はいかがでしょうか。一日8組限定のこじんまりした隠れ宿です。温泉は効能豊かで湯冷めしにくい弱アルカリ性食塩泉で花合野川沿いの露天風呂で川のせせらぎを感じながら湯あみできます。夕食は黒毛和牛や川魚、山菜など地元食材をふんだんに取り入れた山里料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 7 )
  • 竹林に囲まれた山懐にある静かな温泉宿です。

  • 平山温泉にお越しでしたら「一木一草」はいかがでしょうか。竹林に囲まれた山懐にある静かな温泉宿です。温泉はトロトロした湯ざわりのアルカリ単純硫黄泉で宿名物の洞窟風呂や野趣あふれる半露天風呂で湯あみできます。夕食は熊本の郷土料理を盛り込んだ目と舌で楽しめる懐石料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 5 )
  • オーシャンビューのスタンダードルーム(半露天風呂付)が豪華!

  • 表記部屋の宿泊で地元食材をたっぷり使ったスタンダード会席の二食で一人16,500円は信じられない価格だ。会席は長崎牛の赤ワイン煮に湯葉の明太餡掛けをメインで他に地元食材で作る会席料理は美味しい。朝は朝食定番料理の旬の魚を使った焼き魚、新鮮卵の卵料理、海苔等の他に小鉢に入った郷土料理を食べられる。部屋はオーシャンビューで目の前に海が見え、部屋の半露天風呂に入りながら、優雅に西陽を眺めることが出来る。至福の時だ。宿の温泉は広めの内風呂と露天風呂が有る。ここかはらは目隠しが有るので海は見えないが、ゆっくりと温泉に浸かれば良い。何しろ、リニューアル仕立てで、綺麗な宿だ。女性は特に感激するだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/1/28 )
  • 創業250年以上の歴史がある温泉街きっての老舗旅館です。

  • 小浜温泉にお越しでしたら「つたや旅館」はいかがでしょうか。創業250年以上の歴史がある温泉街きっての老舗旅館です。温泉は湯量豊富で良質な天然かけ流しのお湯で露天風呂を備えた150坪もの広々とした大浴場や海を望む5つの貸切露天風呂でオーシャンビューを満喫できます。夕食は近郊の橘湾で水揚げされた新鮮な海の幸を盛り込んだ和食会席料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 3 )
  • 湯巡りと料理を楽しめる萩の宿

  • 客室は温かみのある落ち着いたきれいな部屋で女子同士でゆっくりと過ごせます。温泉はきれいな庭園を眺められる内湯やバイブラバス、立ち湯、寝湯、サウナ、露天風呂などの14種類の湯巡りを楽しめて萩市街を眺められる貸し切り風呂もあるので気の合う女子同士でお風呂三昧を満喫できます。夕食は黒毛和牛とロブスター雲丹醤油焼きやふかひれ姿煮、長州寿司などの華やかな食材を使った彩り鮮やかな美しい特選会席料理を堪能できます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/6/15 )
  • 昭和3年創業で和と洋のいいところを兼ね備えたホテルです。

  • 湯田温泉にお越しでしたら「ユウベルホテル松政」はいかがでしょうか。昭和3年創業で和と洋のいいところを兼ね備えたホテルです。温泉は冷え性や疲労回復に効能があるアルカリ単純泉で広々ゆったりとした大浴場や開放的な露天風呂でリフレッシュできます。夕食はふぐや黒毛和牛などを中心とした季節の和会席料理などが味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 9 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :2件

兵庫県美方郡香美町香住区訓谷301 地図

  • JR佐津駅から徒歩10分にある落ち着いた雰囲気の旅館です。

  • 佐津温泉にお越しでしたら「御宿 たつみ」はいかがでしょうか。JR佐津駅から徒歩10分にある落ち着いた雰囲気の旅館です。温泉は疲労回復と美肌効果のあるナトリウム塩化物泉で清潔感のある木造りの大浴場で湯あみできます。食事は近港で採れた新鮮な魚貝や但馬牛などを使用した料理が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/12/ 9 )