• 蔵王温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉宿ランキング
  • 蔵王温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉宿ランキング

「蔵王温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル38件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「蔵王温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「蔵王温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • ゲレンデ直結の蔵王温泉の宿です

  • 蔵王温泉スキー場と直結しているホテルです。私の部屋からはゲレンデが見えました。4名一緒に泊まれる部屋は和室か特別室になります。天然温泉の大浴場は温度の違う2つの浴槽がある露天風呂があり、スキーシーズンでしたら雪見風呂もできます。夕食は和食になります。メイン料理は山形牛を「陶板焼き」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」からお好きな調理方法を選びます。朝食はバイキングです。玉こんにゃくやおみ漬けといった山形らしい一品もあります。山形牛のカレーが美味しかったです。朝と夕方にフリードリンクサービスがあります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 6 )
  • 「離れ湯 百八歩」と大浴場と二種類の露天風呂にサウナで満足!

  • 館内に蔵王の絶景を見れる大浴場と二種類の開放的な露天風呂が有る。大浴場と露天風呂は温泉では無いが、弱アルカリミネラル泉で24時間入浴可能だ。それとサウナが有る。これだけでも満足出来るが、四季のホテル前には「離れ湯 百八歩」と言うのが実は有って、文字通り徒歩108歩で入れる温泉湯屋が有る。こちらは源泉掛け流しの硫黄泉の温泉だ。蔵王連山を一望出来る広々とした露天風呂と総木造りの内風呂が有る。但し、入浴は23時までなので先にこちらの風呂に入って置いた方が良いだろう。食事は夕食が食材にこだわり抜いた和食会席と朝食バイキングで質量とも、満足するものだ。もちろん予算内のプランが有る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/3/ 9 )
  • 最大22時間もロングステイできる2食付きプランを用意してます

  • 蔵王温泉にお越しでしたら「ルーセントタカミヤ」はいかがでしょうか。こちらには当日13時~翌日11時まで最大22時間もロングステイできる2食付きプランを用意しています。夕食にはブランドの米の娘ぶたしゃぶしゃぶ会席が味わえます。2食付きでリーズナブルな値段で利用できお値打ちです。温泉は100%かけ流しの硫黄泉で大浴場や露天風呂で気持ちよく湯あみできます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/6/11 )
  • 雪山の絶景を望む癒しの温泉体験

  • 息子さんとのスキー体験に最適な山形蔵王の宿をお探しなら、自然に囲まれた温泉宿がおすすめです。上の台ゲレンデから徒歩わずか1分の立地で、スキー後は自家源泉100%の掛け流し温泉で疲れを癒せます。和室でのんびりと過ごした後は、季節の和食ディナーで山形の味覚を堪能。特にレストランからの眺めは絶景で、山形の大自然を背景にした贅沢な時間をお過ごしいただけます。また、様々なプランが用意されており、家族旅行にぴったりの宿泊プランも見つかるでしょう。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/5/12 )
  • 秘境の温泉郷で味わう、癒しのひととき

  • 山形蔵王温泉に位置するこの宿は、自然に囲まれた静寂の中で、伝統的な木造建築の趣を感じながら、現代の快適さも享受できます。9つの天然温泉を併設し、源泉掛け流しの露天風呂付客室で、蔵王の澄んだ空気と川のせせらぎに包まれながら、プライベートな湯浴みを満喫できます。食事は、地元の旬の食材を活かした和食会席膳を基本プランとしており、蔵王牛すきしゃぶ会席など、グレードアップしたプランも用意されています。創業300年を超える老舗旅館で、歴史とともに育まれたおもてなしを体験してみてはいかがでしょうか。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/6/15 )
  • 秋の蔵王を満喫、癒しの温泉と絶景の宿

  • 蔵王温泉へのバス旅には、自然に囲まれた落ち着きのある宿がおすすめです。山形新幹線山形駅からバスで45分、蔵王温泉バスターミナルからは送迎サービスがあり、アクセスも便利です。自家源泉「長右衛門の湯」は100%かけ流しで、温泉の恵みを存分に堪能できます。また、個室ダイニングでのんびりお食事を楽しめるプランもあり、最適な宿泊体験を提供します。快適な和洋室や、無料の貸切風呂も魅力の一つです。蔵王の豊かな自然と温泉で、心も体もリフレッシュしませんか。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/5/ 6 )
  • ノスタルジックな雰囲気で女性にお奨めできる宿

  • 大正ロマンを追求した和室のお部屋は大変落ち着きがあってお奨めできます。他にも新しい感覚の洋風のお部屋もありますので選択可能です。館内、階段もすべて畳敷なのでスリッパは不要、移動も楽々です。創業は1千年前とも言われている老舗旅館で数寄屋造りの建物は郷愁を誘います。石垣から湧き出る源泉のお湯をそのまま利用した露天風呂は乳白色で体を芯から温めてくれます。女性にぴったりの映える宿です。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/3/ 8 )
  • 白濁の湯と山々の絶景を楽しむ隠れ家

  • 蔵王の大自然に抱かれた静寂の中で、心地よい時間を過ごすことができる宿です。代々受け継がれる源泉掛け流しの「代吉の湯」は、蔵王特有の白濁した硫黄泉で、体の芯から温まります。また、新鮮な蔵王牛や地元の魚介を使用した会席料理は、旬の味覚を存分に楽しめる逸品です。家族連れには嬉しい、広々とした客室や、子供たちも喜ぶスキー場へのアクセスの良さも魅力の一つ。自然と共にある贅沢な時間を、家族でゆったりとお過ごしください。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/5/18 )
  • 家族で楽しむ蔵王温泉の贅沢なひととき

  • 蔵王温泉の五感の湯つるやは、全ての宿泊プランで朝夕食共に個室またはお部屋での会食が可能で、源泉かけ流しの有料貸切風呂が50分間1回無料で利用できます。強酸性硫黄泉の自家源泉は、殺菌効果や美肌効果があり、24時間利用可能な大浴場や露天風呂、4つの貸切風呂も完備しています。家族連れに最適なプランも充実しており、特に小さなお子様連れのご家族には、部屋食と家族風呂が大変便利です。蔵王温泉の自然と共に、心身ともにリフレッシュできる宿です。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/6/22 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :49件

山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7 地図

  • 山形の自然に抱かれた癒しのリゾートステイ

  • 蔵王の雄大な自然に囲まれたリゾートで、日常を忘れるような滞在をお楽しみください。露天風呂からは四季折々の景色が広がり、源泉掛け流しの温泉は美肌効果も期待できます。和食のビュッフェ式朝食や、しゃぶしゃぶ、すき焼きをメインとした会席料理で山形の味覚を堪能。無料Wi-Fi完備の客室でテレワークも快適です。スキーレッスンやマッサージトリートメントなど、アクティビティも豊富にご用意しております。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/6/ 1 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 59件