月岡温泉「月岡温泉 湯あそび宿 曙」の口コミ&詳細
日本海の旬の幸を一品一品手作りでもてなす純和風のお宿
「月岡温泉 湯あそび宿 曙」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・塩化物強塩泉、食塩含有硫化水素泉
- 効能
- 関節痛、美肌効果、婦人病
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
磐越自動車道の安田ICより車で20分/豊栄駅より車で15分
提供:楽天トラベル
「月岡温泉 湯あそび宿 曙」についての口コミ
-
「曙」は男一人旅に最適な落ち着きのある宿で、金曜日からの二泊にも対応し、手ごろな価格で楽しめます。お部屋はキラキラはしておらず、スイートを利用することができ、厳かな雰囲気のインテリアを楽しめました。料理はお部屋食となり、こだわりのお米、日本海の海の幸などがおいしかったです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/1/30)
-
エメラルドグリーン色100%の温泉が楽しめる宿
-
新潟県の月岡温泉で宿をお探しであれば、曙をおすすめします。敷地内には鯉がいる庭園がありほっこりさせられます。月岡温泉と言えばエメラルドグリーンの湯が有名で、曙は硫黄含量全国2位の名湯です。内湯、露天風呂とエメラルドグリーンの湯を見て今まで見てきた温泉の概念を覆される温泉だと思います。硫黄臭がする温泉は本格温泉に来た気持ちを盛り上げてくれます。24時間入れるのも嬉しいです。湯上がり後のビールは最高です。食事は地産地消の地元食材を使った料理で、和牛と新鮮野菜を蒸した料理は絶品。地酒が美味しいので是非合わせて欲しい。朝食の海鮮味噌汁は出汁が効いていて美味しいです。エメラルドグリーンの本格温泉と、地産地消の料理、おもてなしを受けて楽しんでください。
回答された質問:月岡温泉で女子旅におすすめの宿を教えて下さい。
-
月岡温泉でも最も泉質が良いと言われる曙の贅沢な温泉!
-
大浴場の内湯と露天風呂に月岡温泉で唯一の霊泉と言われている曙のエメラルドグリーンの見事な源泉が注ぎ込まれている。24時間好きな時に入浴出来るので、美人の湯を心置きなく味わって欲しい。露天風呂の近くには休憩所が有り、サウナも併設されているので、この間を行ったり来たりすることで十分身体を整える事が出来る。食事は夕食は旬の食材を使った創作和食会席で朝は卵や六種類の味噌を始めとした地元食材の山の幸、海の幸のふんだんな料理でコシヒカリが止まらない。
-
美人の湯で名高いエメラルドグリーンの温泉を24時間楽しめる!
-
大浴場の広い内湯と露天風呂に見事なエメラルドグリーンの温泉が注ぎ込まれている。サウナが併設しているので、露天風呂の後にサウナに行ったり来たりを繰り返すことが出来る。休憩所もすぐ側に有るので休み休み優雅に過ごすことが出来る。しかも大浴場は24時間入浴することが出来るのだ。食事は夕食の旬の食材を使った和食会席と朝の地元食材を使った和食膳の六種類の味噌で美味しいコシヒカリが止まらない。
回答された質問:雪景色を見に新潟へ、月岡温泉で美肌の湯も堪能したい
-
美人の湯で名高い月岡温泉で最も泉質が良いと評判の宿、曙!
-
大浴場の広い内湯に露天風呂、これからのシーズン紅葉や雪景色が見れる。サウナと休憩所が露天風呂に併設されているので、この間行ったり来たりを繰り返すことが出来る。内湯と露天風呂は24時間入れる。予算が合えばの話だが、露天風呂付客室に宿泊できれば喜ぶだろう。ここの客室の露天風呂は白湯では無く、大浴場と同じ温泉である。食事は旬の食材に強いこだわりを持っていて、山の幸、海の幸問わず新鮮な料理を食べさせてくれる。
回答された質問:月岡温泉で女性が喜ぶ素敵な温泉宿
-
ダイニングルーム付一階和室で豪華会席を部屋食で!
-
源泉100%のいわゆる美人の湯と言われる月岡温泉を大浴場の内湯と露天風呂に注がれているので、24時間何時でも好きな時に入れる。露天風呂の近くにサウナが併設されていて、また、休憩所も近くに有るので、休んではまた入りを繰り返すことが出来る。夕食の会席料理は部屋のダイニングルームで豪華な料理を頂ける。朝食は和食膳だが、食べ切れない程のおかずが有る。定番の卵、海苔、納豆に始まり、6種類の味噌が珍しくて、これが美味しい。ご飯はコシヒカリで、焼魚やご飯の進むおかずで箸が止まらない。
-
料理も旨く、地酒も用意され、部屋食出来る宿、湯あそび宿 曙!
-
会席料理の美味さは定評が有る宿で、別注だが、曙オリジナル本醸造酒から新潟銘酒、焼酎を取り揃えている。部屋食ももちろん出来るが、残念ながら基本一人宿泊の場合は、部屋食は不可になっているので、そこは宿の方と交渉しなければならないだろう。宿の風呂は、大浴場に内湯、露天風呂とサウナが併設されている。内湯、露天風呂とも源泉なので24時間何時でも好きな時に入れる。
回答された質問:新潟で海の幸と日本酒を満喫できる温泉宿
-
全25室の静かな純和風旅館
-
月岡温泉でしたら「湯あそび宿 曙」はいかがでしょうか。全25室の静かな純和風旅館で、お一人でも宿泊できるプランを用意しています。夕食は地酒とよく合う新潟のうまい物を選りすぐった季節の会席料理が味わえ、お部屋も和室12畳+リビングルームととても広い綺麗なお部屋でゆったり過ごせます。2食付きで2万円以内なので比較的リーズナブルに宿泊できますよ。温泉はエメラルド色をした硫黄泉で大浴場や露天風呂の他ご希望のサウナも用意しています。
-
インスタ映えがする露天風呂付の部屋プランがある旅館
-
わずか25室のみですが、月岡温泉街のほぼ中心にある旅館です。2年ほど前にリニューアルしたばかりのタイプの異なる露天風呂付のお部屋があり約20畳ほどもあります。また夜にライトアップされるので、インスタ映えもいたします。エメラルドグリーンのお湯はこの地域では最も良質と言われる源泉かけ流しのお湯でありたっぷと温泉で極楽気分を味わえます。カップルにふさわしい落ち着きのある素敵な旅館です。新発田城や笹川流れなど観光地にも近くて便利です。
回答された質問:新婚旅行で本格温泉と観光が楽しめる月岡温泉の贅沢な旅館
-
月岡温泉でお肉やカニが食べられる宿です
-
月岡温泉で豪華さより優しさの趣を奏でる純和風の宿です。また温泉を四季の風情が感じられる露天風呂「雲鏡」「星鏡」やガラス張りの窓で明るく開放的な大浴場「夢楽」「遊楽」で楽しめます。そして食事ですが、村上牛などや冬にはズワイガニや寒ブリを使った会席料理が食べられます。特に月岡温泉オリジナル地ビール(黒ビール)は美味しいですよ。
回答された質問:月岡温泉で、お肉やカニが食べられる宿ってどこかある?
-
地元の美味しい会席料理と緑色の温泉。
-
月岡温泉なら「湯あそび宿 曙」はいかがでしょうか。こちらの夕食は会席料理が中心。牛肩ロースの陶板焼きやズワイガニのゆで身、魚の煮つけなど美味しい料理が揃います。お米は地元新潟県のふっくらした米を炊いています。月岡特有のエメラルドグリーンの温泉でゆったり湯あみできます。
回答された質問:月岡温泉で、お肉やカニが食べられる宿ってどこかある?
-
全室和室で、広々とした庭を眺めることができます
-
落ち着いた雰囲気の和風旅館です。全室和室で、広々とした庭を眺めることができます。24時間利用できる大浴場の他にスパ、露天風呂、ハーブのスチームバスなどお風呂を用意しています。お部屋食プランではダイニングが付いた広いお部屋で宿自慢の旬の会席料理をいただけます。
-
月岡温泉で男一人旅向きの宿です
-
こちらは一人旅プランがあるキラキラ感が無い純和風の宿です。また温泉は関節痛、美肌効果、婦人病に効能がある含硫黄・ナトリウム・塩化物泉でそれらを24時間入浴可能な秋は紅葉を、冬は雪景色を堪能できる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、毎朝日本海で獲れた新鮮な魚を会席料理で食べられます。特に特別本醸造ときかぜは絶品ですよ。
-
旬の素材たっぷりの豆乳鍋に舌づつみ
-
エメラルドグリーンの「美人のお湯」として有名な月岡温泉、この旅館では豆乳を使った鍋の会席を提供してくれます。食材は冬の旬の蟹や牡蠣ですが、新鮮野菜とともに豆乳仕立てのお味は独特の風味があって美味しいです。大浴場と星空の見える露天風呂、そして小さなサウナも併設しています。ご予算以内で収まるこじんまりした静かで風情ある旅館です。
回答された質問:日本全国 名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
-
綺麗な女性を追求するにふさわしい温泉宿
-
ここの大浴場や露天風呂は24時間何時でも利用でき、サウナも併設しています。また女性用のアメニティも豊富に揃えてあります。なお、炭酸泉貸切風呂などの健康美容サロンがありますが、コロナ禍の現状ですので営業の有無はお確かめ下さい。中心街にあるためにお土産などの買い物にはとても便利です。女性プランはありませんが、寒ぶりや牡蠣など旬の食材を入れた夕食の豆乳鍋はとてもお肌に良いメニューです。ご予算に余裕があれば、広々した露天風呂付きのお部屋もあります。女性グループには最適のお宿です。
回答された質問:もっと美人になれる温泉「月岡温泉」で女子旅におすすめの温泉宿
-
ゆったり広めの和室で過ごせます。
-
月岡温泉で大部屋をご希望でしたら、「湯あそび宿 曙」がいいと思います。こちらの客室では広めの和室があります。標準は10畳で最大6名様まで宿泊できますが、12畳の和室や二間スイートのお部屋もあります。温泉は天然温泉100%でエメラルドグリーンのお湯が美肌効果を高めます。
回答された質問:月岡温泉で、家族3世代6人で泊まれるお宿はありますか。
-
月岡温泉でカニ料理「曙」
-
「曙」は月岡温泉にあり、1月の予約が取りやすい宿になり、料理プランにズワイガニとベニズワイガニを楽しめるプランがあります。1泊2食付きで夕食に冬の味覚としてカニが楽しめ、ベニズワイガニの甲羅盛りやズワイガニの鍋料理等が味わえました。ジューシーで身がぎっしりと詰まった美味しいカニの料理です。他にものどぐろ、トラフグ等も味わえます。温泉は美人の湯と言われる温泉を満喫でき、心身ともにリフレッシュ出来ました。
回答された質問:月岡温泉、瀬波温泉、咲花温泉でカニ料理が美味しい宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/12/18)
-
お肉も蟹もいただけますよ。
-
冬の日本海の温泉宿でしたら、蟹がメインになります。こちらの曙さんは、新発田牛や村上和牛が頂けます。お食事処は半個室です。温泉は半露天風呂といった感じで、月見風呂が楽しめます。男女ともにサウナが併設されています。
回答された質問:月岡温泉で、お肉やカニが食べられる宿ってどこかある?
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)
-
月岡温泉で客室に露天風呂のあるお宿です。
-
月岡温泉で露天風呂つきのお部屋があるお宿で、お部屋で湯浴みができますので、ご高齢の方の滞在にも便利でおすすめです。お部屋のお風呂からは、美しい庭を眺められ、風情があります。新潟県産豚の鍋、新発田牛のステーキなど、新潟の味覚も豊富でお食事も楽しめますよ。
回答された質問:月岡温泉に家族旅行!お年寄りもくつろげる宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/23)
-
月岡温泉のカップル向きのお宿!
-
湯あそび宿 曙はカップル向きのお宿なので、おすすめいたします!温泉は美肌効果が高いエメラルドグリーンの湯を大浴場や露天風呂で満喫できます。露天風呂付きのお部屋もあるので、カップル向きですよ。お食事は新潟県の代表的なブランド牛、村上牛と地元新発田の新しいブランド牛、新発田牛の食べ比べができます。GWにゆっくりできるお宿なので、おすすめです。
回答された質問:月岡温泉 ゴールデンウィーク、カップル旅行におすすめの温泉宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2022/4/18)
関連キーワード
- 甲信越
- 新潟県
- 新潟・月岡・阿賀野川
- 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山
- 月岡温泉
- 冬
- 温泉
- 出張
- 宿
- 撮影
- 雪景色
- 朝食付き
- 日本100名城
- 夕食付き
- 2泊
- 3月
- 卒業旅行
- 女子旅
- 温泉宿
- 温泉街
- 3人部屋
- 大部屋
- 5人部屋
- 美肌
- プレゼント
- 旅行
- 1泊
- 部屋食
- 和室
- 日本酒
- 海の幸
- 部屋
- 年末年始
- 年末
- 露天風呂
- 旅館
- サウナ
- ホテル
- 夕食
- リーズナブル
- 食事付き
- 温泉旅館
- 新婚旅行
- 高級
- 高級旅館
- プチ贅沢
- 新婚
- グルメ
- ご当地グルメ
- 名物
- 鍋
- 温泉旅行
- 15,000円以下
- 美人の湯
- 6人部屋
- 瀬波・村上
- 1月
- カニ
- スキー
- 車
- 1泊
- 咲花温泉
- 瀬波温泉
- 家族旅行
- 25,000円以下
- GW
- ゴールデンウィーク
- 連休
- 美肌の湯
月岡温泉の落ち着きのある宿