月岡温泉「月岡温泉 湯あそび宿 曙」の口コミ&詳細
日本海の旬の幸を一品一品手作りでもてなす純和風のお宿
「月岡温泉 湯あそび宿 曙」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・塩化物強塩泉、食塩含有硫化水素泉
- 効能
- 関節痛、美肌効果、婦人病
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
磐越自動車道の安田ICより車で20分/豊栄駅より車で15分
提供:楽天トラベル
「月岡温泉 湯あそび宿 曙」についての口コミ
-
こちらの温泉は、沖縄の海のようなエメラルドグリーンです。硫黄が含まれているので、入った後は皆、肌がすべすべ。女性陣は大喜びでした。露天風呂も大浴場も「美人の湯」としても有名ですので、嬉々として何度も入っていました。サウナ付きもありがたく、湯上りの地ビールは他所と比べ物にならないほど最高でしたね。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
-
お肉もカニも両方満喫できるプランがあるので、おすすめ!
-
こちらのお宿はお肉もカニも両方満喫できるプランがあるので、おすすめいたします。新潟が誇る豪華三大味覚を一度に楽しめるワンランクのプランです。新潟を代表する牛肉、上質な脂が程よくとても柔らかい村上牛の鉄板焼きとずわい蟹はかにすき鍋や釜飯、かさごは丸々一本姿焼きといった豪華なメインが並ぶ会席料理をいただくことができます。温泉は「美肌の湯」と呼ばれ、とろりお肌を包み込むエメラルドグリーン色の硫黄泉が楽しめます。24時間入浴可能の露天風呂や大浴場で月岡の湯を満喫できます。炭酸泉フェイシャルスパやハーブ美座浴(よもぎ蒸し)など女子旅にぴったりのサービスもあるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:月岡温泉で、お肉やカニが食べられる宿ってどこかある?
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/ 4)
-
お肉もカニも堪能できます
-
こちらの宿では季節替わりの会席料理を提供してくれます。村上牛や四葉ポーク、茹でズワイ蟹など旬の地のものを使用した料理は、日本酒もご飯も進みます。米どころ新潟県を思う存分堪能できます。カニのオフシーズンでもカサゴなど美味しい海の幸がありますよ。
回答された質問:月岡温泉で、お肉やカニが食べられる宿ってどこかある?
::みずき::さんの回答(投稿日:2019/8/29)
-
こだわった食材メニュー
-
季節替わりの会席料理ですと、新潟の美味しいこだわりのお米、日本海の幸、旬の食材を存分に楽しむことが出来、そして、見た目にも大変美しく手を付けるのがもったいなく思われました。金額もリーズナブルですし、こちらはお勧めです。
アキエリさんの回答(投稿日:2019/8/12)
-
どこか懐かしい宿で食べる洗練された会席料理
-
月岡温泉、湯あそび宿 曙は如何でしょうか?こちらの宿は懐かしい雰囲気漂う、日本の良さを感じさせてくれます。食事は洗練された美しい和食が並び、圧倒的ビジュアルの肉、魚料理はインスタ映えすること間違いなしです。リピートしたくなる宿なので検討してみては如何でしょうか?
springさんの回答(投稿日:2019/8/ 6)
-
肌がすべすべになる温泉宿
-
こちらのお風呂は温泉100%で美肌効果が高く、肌がすべすべになります。露天風呂は四季の風情や夜空を満喫できてロケーションは最高でした。女性用アメニティも充実していました。風情がありくつろぎの空間が楽しめるので是非ご検討ください。
回答された質問:もっと美人になれる温泉「月岡温泉」で女子旅におすすめの温泉宿
ぷりんさんの回答(投稿日:2019/7/17)
-
ますます美人の湯です
-
こだわりの『錦鯉の泳ぐ池』を眺める庭園、中庭と館内は昔ながらの和のくつろぎの空間が広がります。全25室という規模だからこそ適う温かいサービスが自慢では無いでしょうか。板前自慢の海の幸、山の幸を使った会席料理が堪能できます。ここで、、24時間入れる『美肌効果バツグン』の硫黄泉湯では、星空を見ながら露天風呂でリラックスし、ますます美人になりましょう。
回答された質問:もっと美人になれる温泉「月岡温泉」で女子旅におすすめの温泉宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/7/12)
-
24時間入浴可能な露天風呂
-
24時間入浴できる露天風呂や、庭園を眺めながら汗を流せる一戸建てサウナがあります。こちらの一人旅プランでは、夕食をお部屋でいただけるので、思う存分寛ぎながら、季節の会席料理や地酒を堪能できるでしょう。
りほりほさんの回答(投稿日:2019/7/10)
-
四季の風情を感じられる露天風呂
-
こちらの旅館は名前に湯あそびの宿と付いており、その名の通り泉質がとても良くて気持ち良いです。露天風呂は四季折々の風景を楽しみながらゆっくりと浸かることができます。室内の大浴場も大きなガラス張りの窓と広い浴槽で、身体を伸ばしてリラックスできますよ。
みなぢさんの回答(投稿日:2019/7/10)
-
新潟県産豚ロースの味噌漬けもいただけます
-
豚ロースみそ漬けは、新潟県産豚ロースの切り身を特製越後味噌に漬け込み、柔らかなく上品な和風逸品料理に仕上げました。またカジキマグロと新鮮野菜は夏でも楽しめるさっぱり仕上げの蒸籠蒸でいただきます。またこのホテルでは米どころ新潟県を存分に楽しめるよう、夕食は「新之助」朝食は「コシヒカリ」を用意しています。
回答された質問:月岡温泉で、お肉を楽しめる和食を提供してくれる宿はありますか?
麦麦者さんの回答(投稿日:2019/7/ 2)
-
情緒あるお宿
-
外観も客室なども古き良き古風な日本旅館という雰囲気のお宿です。ご家族1室でお布団を並べて寝ることもできますよ!新潟県の海と山の恵みをたっぷり食べれて、朝もしっかりとした朝食膳です。それでいてリーズナブルなので、あまり教えたくないほど素敵な宿です。お風呂は24時間入れるのもまた良い点です!
回答された質問:月岡温泉で家族4人が和室で泊まれる旅館は?
まっさんさんの回答(投稿日:2019/7/ 1)
-
家族4人でゆったりくつろげる広々和室のある宿
-
こちらの宿は4タイプの和室が用意され、広さ、客室風呂付き、部屋食確約などお好みでプランを選ぶことができます。特にスイート和室は二間の広々としたお部屋なので、ご家族4人でもゆったりとくつろげるかと思います。
回答された質問:月岡温泉で家族4人が和室で泊まれる旅館は?
すまーさんの回答(投稿日:2019/6/30)
-
日本海の旬の幸を一品一品手作りでもてなす純和風のお宿
-
大浴場に一番近くにあり、一階平屋造りのスイート和室は12.5畳+次の間6畳+掘りごたつ+檜内風呂付、最上階二間(10畳+6畳)+ソファーセット付+檜内風呂付などに4名一緒に宿泊できます。『美肌の湯』と呼ばれるお肌を包み込む緑色をした硫黄泉が24時間入浴可能の『露天風呂』『大浴場』でも楽しめます。
回答された質問:月岡温泉で家族4人が和室で泊まれる旅館は?
::みずき::さんの回答(投稿日:2019/6/28)
-
庭園を眺めながら過ごすお部屋
-
ここの宿は全て和室です。しかもランクで部屋の雰囲気が全然違います。スタンダードな和室でも広くて綺麗です。あと何といってもどの部屋からも庭園が見れることが素晴らしい!これぞ旅館という和の風情を感じます。食事は大広間や半個室と選べるので、家族水入らず個室でゆっくりもできるしワイワイ食べるのもできますよ。
回答された質問:月岡温泉で家族4人が和室で泊まれる旅館は?
オザ殿さんの回答(投稿日:2019/6/27)
-
日本海の旬の幸を一品一品手作りでもてなすお宿
-
掘りごたつやヒノキ風呂付客室もある、純和風の宿です。温泉は大浴場・露天風呂とも美肌効果が高い温泉100%使用。四季の風情や夜空を満喫できる露天風呂、大浴場とも24時間入浴可能です。夕食は三種のお造り、新潟県産豚ロースの味噌漬けなど地元の食材にこだわった会席料理が楽しめます。
いぶきさんの回答(投稿日:2019/6/25)
-
リーズナブルなスイート和室がおすすめ
-
10畳と6畳の和室に檜の内風呂が付いた部屋なら、家族4人でもゆったりと過ごせるのではないでしょうか。冬なら、掘りごたつのあるスイート和室がおすすめです。露天風呂と大浴場は24時間入浴可能で、一戸建てサウナもあります。
回答された質問:月岡温泉で家族4人が和室で泊まれる旅館は?
やっすんさんの回答(投稿日:2019/6/25)
-
和の趣感じるゆったり落ち着く宿
-
こちらの宿では存分に和を堪能することができます。風情感じる庭に池には鯉が泳いでいて和を随所に感じます。もちろんお部屋も畳の香りがする和室で寛ぎの空間を提供してくれます。お食事も山海の幸が並びとても贅沢です。
からすさんの回答(投稿日:2019/6/25)
-
純和風のお宿です
-
外国人の方なら、いかにも和風!という雰囲気を感じたいと思うので、こちらのお宿をおすすめします。客室も和の趣きを感じる和室で、冬には掘りごたつを体験できるお部屋もあります。大浴場も露天風呂も温泉100%で、普通のお湯との違いを体感してもらえます。
とっちさんの回答(投稿日:2019/6/23)
-
コスパ重視のプランが充実。いい夫婦プランがお得!
-
源泉100%の美肌の湯の大浴場が有名な湯あそび宿の曙。奥さん、彼女を連れていくと大満足してくれること間違いなし。色んなプランが用意されていますが、特にオススメなのがいい夫婦プラン。期間限定で1人11,220円。しかも夫婦限定でなく、カップル、母娘、親子、友人、女子でも利用可能とのことなので・・・つまりはこのプランがコスパ最高ってことです!
回答された質問:城めぐりで新発田へ。月岡温泉でコスパの良いホテル
yo-neさんの回答(投稿日:2019/6/ 4)
月岡温泉でお勧めの露天風呂のある宿