• 道後温泉×友達|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ34選
  • 道後温泉×友達|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ34選

「道後温泉」「友達」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル34件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「道後温泉」「友達」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「道後温泉」「友達」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 和モダンで新しいスタイルの温泉宿

  • 茶玻瑠は、機能的でモダンなスタイルながら、伝統的な和のテイストも併せ持つ道後温泉の宿。効能豊かな温泉は、愛媛県の豊かな自然を眺めながら温まることができる開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけます。日帰り入浴も実施していますので、気軽にご利用可能。女子友達とのドライブがてらに立ち寄っていただけます。館内のカフェやレストランなどで昼食もお召し上がりいただけますので、温泉とランチ、両方を漫喫していただけます。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/1/21 )
  • 可愛い色浴衣のある女子旅におすすめの宿

  • 可愛いカラフルな色浴衣があるので女子同士で街の散策を楽しめます。温泉は大浴場と開放感あふれる露天風呂がありゆったりと浸かれて旅の疲れが癒されます。夕食は新鮮なお造り盛り合わせや鯛めしなどの愛媛の食材をふんだんに使った色とりどりの料理を堪能できます。夕食部屋食プランもあるので気の合う女子同士で気兼ねなくいただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/11/28 )
  • 日本最古の湯の町のモダンなホテル

  • 道後山の手ホテルは、道後温泉の温泉街やや山の手に位置し、街並みの散策など観光にも便利な立地にある温泉宿。古き歴史のある湯の町の中に佇む英国風のモダンなホテルです。効能豊かな温泉だけでなく、四国の特産品や愛媛県の郷土料理などお食事も大評判。しまなみ海道をまわってのサイクリングでしたらきっとお疲れでしょうから、たっぷりと癒やしの時間をお過ごしください。ご友人とお2でゆったりしていただける広いお部屋もありますので、道後の湯を存分にお楽しみいただけるでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/1/25 )
  • 部屋のデイユース利用は無いがランチは多数用意されている!

  • ランチは簡単な麺類からステーキ丼や特上鰻重は3,000円~5,000円で御膳は4,400円が有り、会席は6,600円13,200円まで4段階有る。料理は和洋多種有るので、グルメの方には最適な宿と言える。風呂は4時間まで滞在出来、道後温泉を大浴場、露天風呂で楽しめ、露天は檜や岩風呂が有る。また、サウナも併設されている。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/1/10 )
  • 松山の景観を一望するお洒落なホテルです。

  • 道後温泉にお越しでしたら「花ゆづき」はいかがでしょうか。松山の景観を一望するお洒落なホテルです。温泉は肌に優しく美容に良いアルカリ単純泉で松山の街や山々が一望できる展望露天風呂や大浴場があります。夕食はメイン料理+ハーフバイキングスタイルでメインは伊予牛と媛ポークのステーキが人気です。客室も露天風呂付や全国的にも珍しい足湯付のお部屋がおすすめです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/12/15 )
  • 楽しく過ごせるリーズナブルなホテル

  • 道後温泉の中ではとてもリーズナブルなホテルの1つです。館内の設備が充実していることや各種のイベントなどを楽しめるのもここのホテルの魅力です。讃岐うどんや新鮮な海の幸の会席料理を味わえる夕食が付くプランで1人あた15000円程度の料金と大変手軽な料金でもあり、ご希望に合うホテルとしてお奨めします。元温泉プロからの一押しです。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/1/22 )
  • 素泊まりなら7,000円以下、朝食のみで10,000円以下!

  • 当宿は道後温泉本館及び別館飛鳥乃温泉まで3、4分で、飲食店、お土産屋さんの有るハイカラ通り商店街も目の前と言っても良い位に有る。外湯巡りも気軽に出来るのだ。予算には二食分は入っていないと思うので、飲食店は朝早くからはやっていないので、せめて朝食付きをお薦めする。風呂は道後温泉を引湯で広めの内風呂と露天風呂が有る。夜25時まで、朝は5時からやっている。朝食は瀬戸内料理や郷土料理を沢山食べられる和定食になる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/6/26 )
  • 女子旅用のプランがある道後温泉の温泉宿です

  • 室数限定の女子旅プラン「湯ったり癒され」プランがあります。客室にエスプレッソマシン・就寝用にパジャマを用意しているプランです。館内には能舞台があるので、見学もいいと思います。天然温泉の大浴場は内風呂・露天風呂があります。湯上り休憩所にある駄菓子バーは懐かしさを感じるスペースで、駄菓子が食べられます。女子旅プランの夕食は日本料理基本コースです。愛媛の漁師飯「伊予佐妻飯」が出ることもあります。朝食はバイキングです。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 8 )
  • 道後温泉には良い宿は沢山有るがコスパの一番良い宿をお薦め!

  • 道後温泉本館周りには良い宿が沢山有る。何を持って良い宿とするかは人によって異なるが、サイクリングで卒業旅行ということなので、広い浴槽に思いっ切り入れて、お腹いっぱい美味しい料理を食べられるコスパの良い宿をお薦めする。湯快リゾートの宿はどこでも(主に西日本だが)コスパの良い宿として知られているが、ここ道後でも風呂は男女別に広い大浴場の内風呂が有り、浴室は天井、壁が木造りの情緒有るもので、足腰を思いっきり伸ばしてのんびりと入れる。露天風呂も広く、高台に有るので、遠く松山城、眼下には温泉街を一望出来る。温泉街までは徒歩で8分位で行ける(30分毎に無料送迎バスも出ている)ので、自転車なら直ぐだ。食事は朝夕食ともに和洋中のバイキング料理で郷土料理も沢山有るし、デザートやソフトドリンクも沢山有る。卓球やカラオケルーム等の娯楽施設も有る。これで平日なら二食で一人1万円を切る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/6/28 )
  • 絨毯もピンクで丁度品もレトロで可愛く女子旅向きの旅館

  • 道後温泉にお越しでしたら、「ホテル椿館」はいかがでしょうか。館内に入ると高い吹き抜けの天井があり明治時代を彷彿とさせる雰囲気です。絨毯もピンクで丁度品もレトロで可愛く女子旅向きの旅館と言えるでしょう。日本庭園を見ながら入浴できる露天風呂は風流で好感が持てます。ちょっぴり贅沢したいなら岩風呂付特別室がいいでしょう。お風呂から松山市内を展望できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/4/26 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 16件