ただいまの口コミ投稿数122,301件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

有馬温泉「有馬温泉 有馬グランドホテル」の口コミ&詳細

327
おすすめ!
有馬温泉 有馬グランドホテル

小高い丘の上に立つ絶景のホテル。 最上階の展望大浴苑「雲海」からの景色は壮観です。

「有馬温泉 有馬グランドホテル」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂
泉質
含鉄強食塩泉(金泉)、ラドン温泉(銀泉)
効能
関節痛、筋肉痛、神経痛

食事場所

朝食
部屋、レストラン(バイキング)
夕食
部屋、個室

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:30(最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
10:30

交通アクセス

有馬温泉駅(電車、バス、ロープウェイ)より送迎サービス有(要電話) 神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩10分 

提供:楽天トラベル

「有馬温泉 有馬グランドホテル」についての口コミ

  • おもてなしが最高、感動できる宿

  • このホテルのスタッフの方の応対は実に感動できるものです。私自身プロの時によく利用させていただきましたが、後で聞くのはいつもまた行きたいの一言でした。印象的なのはお風呂の種類が多いこと、またサウナの設備が綺麗で居心地が良いことでした。夕食を選べるのも嬉しいです。元温泉プロの一押しです。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/8/30)

通報する

  • 遊戯施設充実で家族で楽しめます。

  • 有馬温泉にお越しでしたら「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。小高い丘の上に佇む眺望の良いホテルです。温泉は金泉、銀泉両方の湯が楽しめ、大浴場と露天風呂や最上階の展望大浴場で湯あみできます。館内にはスパや屋外プール、ゲームコーナーや卓球施設があり家族で楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/4/29)

通報する

  • 出来立ての料理を味わえる中華オーダーバイキング

  • 有馬温泉にお越しでしたら「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬の小高い丘に位置し温泉街を一望できる景観のいいホテルです。こちら食事は会席やダイニングの他に中華オーダーバイキングがあります。注文してから調理するので出来立ての料理を味わえます。館内にはゲームコーナーやカラオケルームも用意しています。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/19)

通報する

  • 敷地がとても広く、スパや温泉、プールなど施設が充実しています

  • 有馬温泉にお越しでしたら「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。温泉街を見下ろす小高い丘にあるので眺望もなかなかのものです。敷地がとても広く、スパや温泉、プールなど施設が充実しています。内湯や露天風呂も広いのでゆったりと湯あみできると思います。また湯上り後に休憩できるコーナーがありこちらも広くゆったりしています。温泉は金泉、銀泉の両方を引き湯しています。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/16)

通報する

  • 好きな料理を注文して出来たてを味わえるのが特徴

  • 「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬の高台に位置しているので眺めが大変良いホテルです。展望大浴苑から有馬温泉の美しい風景を眺めながら湯あみできます。食事処は日本料理、洋食、中華の三種類のレストランがあります。バイキングはオーダー制になっており好きな料理を注文して出来たてを味わえるのが特徴です。種類も多く、質が高いので家族全員満足できると思います。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)

通報する

  • ライブキッチンとは一味違う出来立ての料理

  • 有馬温泉でしたら、「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬の小高い丘の上に立ち、温泉街を見下ろすことができるリゾートホテルです。温泉は金泉と銀泉の2本で特に展望大浴苑「雲海」からの景色は爽快です。食事は中華のオーダーバイキングになっています。通常のバイキングにあるようなライブキッチンとは一味違う出来立ての料理を堪能できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/23)

通報する

  • 有馬温泉街を見渡せる金泉の展望露天風呂

  • 有馬温泉でしたら、「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬の高台にあるので、温泉街が一望できます。こちらのおすすめは有馬温泉街を見渡せる金泉の展望露天風呂です。爽快でとても心地よく入浴できます。貸切風呂もあり日頃の疲れも癒せるでしょう。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/14)

通報する

  • あつあつ出来立ての料理を味わえます

  • 有馬温泉でしたら、「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬の高台から温泉街を一望できる風光明媚な場所にあります。お食事は、一般の会席料理の他、中華のオーダーバイキングがあります。通常のバイキングと違ってあつあつ出来立ての料理を味わえます。お部屋の種類も多く4名でしたら、広く使える和洋室などがおすすめです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)

通報する

  • 中華オーダーバイキングを味わえます。

  • 有馬温泉街を見下ろす小高い丘に立つ「有馬温泉 有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。敷地内には、スパ、温泉、屋外プール、茶室など充実の施設を備えています。客室は、和室、洋室、和洋室、露天風呂付き和モダン洋室、専用庭付きなどを用意。食事は、プランによって旬菜会席や和洋会席、寿司懐石、中華オーダーバイキングなど、多彩なラインナップがあります。温泉は、大浴場と露天風呂、最上階の展望大浴場で有馬の名湯「金泉」「銀泉」を堪能できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/23)

通報する

  • 充実の施設を備えたリゾート温泉。

  • 有馬温泉でしたら、「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬温泉街を見下ろす小高い丘に立つリゾート温泉で、敷地内には、スパ、温泉、屋外プール、茶室など充実の施設を備えています。客室は、和室、洋室、和洋室、露天風呂付き和モダン洋室、専用庭付きなど多彩です。食事は、プランによって旬菜会席や和洋会席、寿司懐石、中華オーダーバイキングなど、多彩なラインナップ。温泉は、大浴場と露天風呂、最上階の展望大浴場で有馬の名湯「金泉」「銀泉」を堪能できます。エレベーター設置や手すり、車いす貸し出しなどのバリアフリー対応を行っています。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 6)

通報する

  • 有馬温泉街を見下ろす小高い丘に立つ景観のいい宿

  • 有馬温泉でしたら、「有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。有馬温泉街を見下ろす小高い丘に立つ景観のいい宿です。敷地内には、スパ、温泉、屋外プール、茶室など充実の施設を備えるリゾート温泉でもあります。客室は、和室の他に洋室、和洋室、露天風呂付き和モダン洋室、専用庭付きなどを用意してますので外国の方もゆったり泊まれます。食事は、プランによって旬菜会席や和洋会席、寿司懐石、中華オーダーバイキングなど、多彩なラインナップ。温泉は、大浴場と露天風呂、最上階の展望大浴場で有馬の名湯「金泉」「銀泉」を堪能できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/11/27)

通報する

  • 有馬温泉の風景を眺めつつ温泉で体を癒す

  • 有馬温泉にお越しでしたら、「有馬グランドホテル」がいいと思います。客室は和洋室や和室、洋室が用意されていて、プライベートの露天風呂付きの部屋も選択できます。和洋室や和室は、畳が敷かれた落ち着きのある空間が広がっており、大きな窓からは温泉街の風景を眺めることができます。洋室は標準的なツインルームであり、窓の外には自然豊かな山の風景が広がります。温泉は、展望大浴苑「雲海」や大浴場、貸切風呂が用意されていて、展望大浴苑では高い位置から有馬温泉の風景を眺めつつ温泉で体を癒すことが可能です。スロープや段差解消、車いす貸し出し、多目的トイレなどバリアフリー対応を行っています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/10)

通報する

  • 充実の施設を備えるリゾート温泉ホテル

  • 有馬温泉にお越しでしたら、有馬温泉街を見下ろす小高い丘に立つ「有馬グランドホテル」がいいと思います。敷地内には、スパ、温泉、屋外プール、茶室など充実の施設を備えるリゾート温泉ホテルです。温泉は、大浴場と露天風呂、最上階の展望大浴場で有馬の名湯を。日帰り入浴も可能で、ディナービュッフェと温泉入浴がセットになったものなど、多彩な日帰り温泉プランを用意しています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/ 4)

通報する

  • 充実の施設を備えるリゾート温泉

  • 有馬温泉にお越しでしたら、「 有馬グランドホテル」がいいと思います。温泉街を見下ろす小高い丘に立ち、敷地内には、スパ、温泉、屋外プール、茶室など充実の施設を備えるリゾート温泉です。客室は、和室、洋室、和洋室、露天風呂付き和モダン洋室、専用庭付きなどを様々なタイプを用意。食事は、プランによって旬菜会席や和洋会席、寿司懐石、中華オーダーバイキングなど、多彩なラインナップを誇ります。温泉は、大浴場と露天風呂、最上階の展望大浴場で有馬の名湯「金泉」「銀泉」を堪能できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/ 8)

通報する

  • おこもりには最適な環境のホテル

  • ここは、所謂「有馬温泉リゾート」という名前がふさわしいホテルで、常に宿泊者に高評価です。私も仕事上、このホテルはよく存じていますが、食事、お風呂、眺め、清潔度、部屋などどれをとっても最高レベルだと思います。お風呂は地下と最上階にそれぞれあり、最上階には展望露天風呂もあり、男女入れ替わり制になっています。ずっと部屋にいるだけでなく、退屈しのぎには卓球ルームやカラオケルーム、ゲームコーナー、また夏場はプールも利用でき、幅広い娯楽をエンジョイできます。食事は季節に応じた懐石料理が楽しめます。連休明けから順次営業をし始めているようなので、確認の上お出かけ下さい。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/5/ 8)

通報する

  • 3世代でもいけるように完全に仕切られた北館の和洋室がおすすめ

  • 広い和洋室の北館がいいと思います。ここならば大人六人でも各3名ずつが和と洋の2部屋に分かれて利用することができますよ。仕切りのない和洋両方を持つ広い部屋もあるので、どちらかを選べばいいのではないでしょうか。ここは有馬の中でも代表的な老舗で、粋なはからいですが、ロビーではほぼ毎晩生の演奏が聞けて雰囲気も抜群です。また最上階(9階)にある露天風呂の金泉・銀泉の湯は山々を眺めながら最高のおもてなしといえるでしょう。

    回答された質問:有馬温泉に行きたい!

    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/ 5)

通報する

  • バリアフリー化に取り組んだホテルです。

  • 有馬温泉でバリアフリー対応をご希望でしたら、「有馬グランドホテル」がいいと思います。有馬の見下ろす高台に位置する広い敷地を有するホテルで温泉は金泉・銀泉の両方対応しています。バリアフリーも多目的トイレ、スロープ、車いす貸出、スロープ設置、AEDなど対応を行っています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/22)

通報する

  • 大人も子供いっぱい遊べます。

  • 有馬温泉にお越しなら、「有馬グランドホテル」がいいと思います。有馬温泉の高台に位置する広いホテルです。金泉を楽しめる温泉があり、大浴場や展望露天でリフレッシュできます。またゲームコーナー、卓球、シミュレーションゴルフ、プール、売店などアミューズメント施設が充実しているので、大人も子供も楽しく過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/17)

通報する

通報する

  • シャトルバスによる送迎サービスがあります。

  • 有馬温泉で送迎をご希望でしたら、「有馬グランドホテル」がいいと思います。有馬温泉へのアクセスは電車、バス、ロープウェイの計3本がありますが、この3か所をシャトルバスによる送迎サービスを行っています。毎時20分おきに出ていますので気軽に行けます。金泉と銀泉両方を楽しめる広いホテルです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/ 8)

通報する