- 1,327View
- 21人回答
- 質問公開日:2019/7/19 10:38
- 更新日:2022/11/30 10:01
-
受付中
冬休みに有馬温泉へ行きたい!夕食ビュッフェ充実のホテルはどこ?
冬休みにテニスサークルの仲間と有馬温泉へ行きたいと思っています。みんな大食いなので夕食はビュッフェスタイルが良いかなと考えているのですが、どこか良いホテルはありませんか?
21人が選んだホテルランキング
-
旬の懐石料理とデザート付きバイキングからお食事が選べます。お刺身の舟盛りや神戸牛のロースステーキなどが食べ放題です。和洋中、デザートなどが50種類以上あります。客室は和室がメインなのですが、座椅子や座卓がシンプルで使いやすいです。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 2)
-
有馬温泉で夕食はビュッフェスタイルのおすすめの宿です
-
有馬温泉で落葉山と滝川に挟まれた宿です。こちらのリフレッシュサロン「宇宙-うちゅう-」にはカプセル型のリラクゼーションマシーンがあります。また源泉掛け流しの温泉を滝川沿いにある露天風呂「阿福の湯」「玉鉾の湯」や木々の緑に香り立つ大浴場「鶴の湯」「亀の湯」で楽しめます。そして食事ですが、ビュッフェレストラン月の座で旬の魚介類を使用した料理をビュッフェスタイルで食べられます。特に別注料理の神戸ビーフヘレステーキや鮑の柔らかステーキ・丹波地鶏の有馬山椒焼きなどは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/11/28)
-
裏六甲の大自然を望む絶景の温泉リゾート
-
有馬グランドホテルは、有馬温泉を見下ろす高台にあり、裏六甲の豊かな自然を望む絶景の温泉リゾート。湯量豊富な天然温泉を、広々とした大浴場や開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただける温泉宿です。10畳以上の広いお部屋もあり、学生仲間とのサークル旅行にも最適。また、兵庫県の地元食材を活かしたお食事も評判で、夕食や朝食にはビュッフェスタイルでお召し上がりいただけるプランもありますよ。カラオケルームやゲームコーナーなど、館内の施設も充実していますので、冬休みのご旅行の宿にもぴったりでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/11/30)
[4位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
豪華なビュッフェスタイルの宿
-
有馬温泉でビュッフェスタイルをご希望なら、鴻朧館が良いと思います。メイン2品+ビュッフェメニューですので、本当に豪華ですよ。ぜひサークルの皆さんでお腹いっぱい食べてきて下さいね。朝食の和洋食ビュッフェもおすすめです。
マチコさんの回答(投稿日:2019/6/ 7)
[5位] 神戸みなと温泉 蓮
-
朝夕ともに美味しいビュッフェ
-
料理人たちが目で前で作る料理を、たっぷり愉しめる割烹ディナーブッフェがあります。新鮮な海の幸や山の幸など、季節の旬を味わえる約60種類のメニューには寿司、天婦羅、ローストビーフのほか、だわりのスイーツまで。それぞれが好きなものを選べ大満足でした。
あーぽんさんの回答(投稿日:2019/6/ 7)
[6位] 神戸 ホテル フルーツ・フラワー
-
花と緑に囲まれた異国
-
有馬温泉から電車を乗り継いで1時間かかりますが、こちらのホテルなら超夕食共にバイキングプランがあります。「大沢温泉」は有馬温泉と同じ泉質で、鉄分を多く含む赤褐色の湯色です。神経痛や慢性消化器病に効果があり、湯治に訪れるリピーターもいます。
泉わたりさんの回答(投稿日:2019/6/ 8)
[7位] 有馬温泉 有馬六彩
-
ディナーブッフェプランがあります
-
「有馬六彩」は有馬温泉駅から歩いて15分の、温泉街を見下ろす高台にある宿です。館内にはシックで素敵な雰囲気の大浴場、サウナ、ジャグジー、露天風呂があり、自家源泉の金湯、銀湯の両方の温泉が楽しめます。湯上りにはエステサロンで各種トリートメントを受けることができます。ディナーブッフェプランがあり、夕食も朝食もブッフェがいただけますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/12)
常時50種類以上がいただけます。