- 16人回答
- 質問日:2019/6/ 7 10:14
- 更新日:2020/12/24 09:47
-
受付中
冬休みに有馬温泉へ行きたい!夕食ビュッフェ充実のホテルはどこ?
冬休みにテニスサークルの仲間と有馬温泉へ行きたいと思っています。みんな大食いなので夕食はビュッフェスタイルが良いかなと考えているのですが、どこか良いホテルはありませんか?
16人が選んだホテルランキング
-
有馬温泉の老舗の有名ホテルです。グループで泊まれる定員10名の大部屋もあり、割安で宿泊できます。評判の夕食は、和洋中、焼きたてパン、デザート、オープンキッチンで調理された天ぷらなどの熱々メニュー、神戸牛も出るかもしれません。朝食もビュッフェですよ。 温泉もお勧めです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 7)
-
ブッフェの品数充実の有馬のお宿です。
-
有馬温泉で、ブッフェスタイルのお食事がいただけるお宿です。お食事は、地産地消にこだわったマクロビブッフェで品数豊富でおすすめです。温泉は、有馬の名湯を源泉のままかけ流しで湯浴みができるのでおすすめです。貸切風呂もあり、お友達での入浴にもおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/24)
-
中華オーダーバイキングを味わえます。
-
有馬温泉街を見下ろす小高い丘に立つ「有馬温泉 有馬グランドホテル」はいかがでしょうか。敷地内には、スパ、温泉、屋外プール、茶室など充実の施設を備えています。客室は、和室、洋室、和洋室、露天風呂付き和モダン洋室、専用庭付きなどを用意。食事は、プランによって旬菜会席や和洋会席、寿司懐石、中華オーダーバイキングなど、多彩なラインナップがあります。温泉は、大浴場と露天風呂、最上階の展望大浴場で有馬の名湯「金泉」「銀泉」を堪能できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/23)
[4位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
豪華なビュッフェスタイルの宿
-
有馬温泉でビュッフェスタイルをご希望なら、鴻朧館が良いと思います。メイン2品+ビュッフェメニューですので、本当に豪華ですよ。ぜひサークルの皆さんでお腹いっぱい食べてきて下さいね。朝食の和洋食ビュッフェもおすすめです。
マチコさんの回答(投稿日:2019/6/ 7)
[5位] 神戸みなと温泉 蓮
-
朝夕ともに美味しいビュッフェ
-
料理人たちが目で前で作る料理を、たっぷり愉しめる割烹ディナーブッフェがあります。新鮮な海の幸や山の幸など、季節の旬を味わえる約60種類のメニューには寿司、天婦羅、ローストビーフのほか、だわりのスイーツまで。それぞれが好きなものを選べ大満足でした。
あーぽんさんの回答(投稿日:2019/6/ 7)
[6位] 神戸 ホテル フルーツ・フラワー
-
花と緑に囲まれた異国
-
有馬温泉から電車を乗り継いで1時間かかりますが、こちらのホテルなら超夕食共にバイキングプランがあります。「大沢温泉」は有馬温泉と同じ泉質で、鉄分を多く含む赤褐色の湯色です。神経痛や慢性消化器病に効果があり、湯治に訪れるリピーターもいます。
泉わたりさんの回答(投稿日:2019/6/ 8)
[7位] 有馬六彩
-
ディナーブッフェプランがあります
-
「有馬六彩」は有馬温泉駅から歩いて15分の、温泉街を見下ろす高台にある宿です。館内にはシックで素敵な雰囲気の大浴場、サウナ、ジャグジー、露天風呂があり、自家源泉の金湯、銀湯の両方の温泉が楽しめます。湯上りにはエステサロンで各種トリートメントを受けることができます。ディナーブッフェプランがあり、夕食も朝食もブッフェがいただけますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/12)
有馬温泉の老舗の有名ホテルです。