- 9,061View
- 26人回答
- 質問公開日:2019/4/19 22:16
- 更新日:2023/2/ 3 08:36
-
受付中
有馬温泉で夕食が食べ放題形式の宿はありますか?
今度の休みに友達と有馬温泉に行きます。食べるのが好きなので夕食は食べ放題がいいと思っています。夕食が食べ放題の温泉旅館を教えてください!
26人が選んだホテルランキング
-
食欲旺盛な方でも、ビュッフェプランであれば十分堪能できると思います。品数も多いし、冬から早春にかけてカニビュッフェも開催されることがあり、これはとてもお得だと思います。温泉も泉質がよく、素敵な金湯の露天風呂があります。ゲームや卓球コーナーもあるので、楽しく温泉卓球もできますよ。
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/11/20)
-
美味しいビュッフェに舌鼓を打てるホテル
-
夕食の創作ビュッフェが人気のホテルです。和食の職人が手掛けた料理はビュッフェとは思えないほど、本格的で丁寧な料理でしかも食べ放題ができます。広い金泉の露天風呂は開放感たっぷりで癒されます。月光橋を望む最高の景観も魅力です。お奨めします。
-
高級食材含む中華料理を見た目でも楽しませてくれるバイキング
-
中華料理をバイキング形式で楽しむことができます。中華というと大皿でサーブされることが多く、種類が多く食べれないこともありますが食べ放題ではその心配がありません。特に、オーダーバイキングの料理は綺麗に一口大にまとめられている上品な盛り付けで、目で見ても楽しめます。ふかひれやサーロインステーキなどの高級食材もメニューに含まれているのは、バイキング形式ならではの嬉しいポイントでもあります。
[4位] 有馬温泉 有馬六彩
-
東急ハーヴェストクラブのホテルでリーズナブル価格で宿泊出来る
-
有馬温泉高台に佇む当館。東急ハーヴェストクラブの宿で高級感有るが、価格は至ってリーズナブルだ。食事は和食会席、洋食のコースからカジュアルなビュッフェスタイルまで有る。ビュッフェスタイルはスタンダードな部屋で宿泊だと、朝夕食ビュッフェで一人15,000円以下で収まる。温泉は自家源泉を楽しめ、大浴場及び寝湯、露天風呂、ドライサウナと有り、大浴場はいわゆる銀湯のさらりとした湯、露天風呂は鉄分、塩分の多い金湯を楽しめる。その他に有料だが家族風呂が二ヶ所有る。施設には17mの屋内温水プール、ボディーケアスタジオを無料で利用出来る。有料だがエステルーム、カラオケスタジオ、ゲームコーナーが有る。カラオケスタジオは二組しか使え無いので、チェックイン時に予約しないと取れないだろう。
兵衛向陽閣 のビュッフェプランがおすすめ